見出し画像

愛するものを愛しているといえるだけの自信とこころの余裕があれば、大丈夫、きっと生きていける。

愛してると言えるひとは、自分のことを肯定できている証拠

自分が嫌いだと、どうしても自己嫌悪に陥ってしまい、ポジティブなことも言えなくなる。

「どうせあのひとは完璧すぎて自分なんかじゃ…」
「どうせいつか私を裏切ろうとしてるんでしょ…」
「甘い話には裏があるって言うしな…」
「警戒してないとストーキングされたら怖いし」
「そもそもそんなにいいひとじゃなかったんだよ」
「私なんかに好かれても迷惑なだけ」

なんて言ってしまうひとは、自分のことも愛せていないし、まして他人のことを愛するだけの余裕なんてない。

他人を卑下することは、自分を卑下すること。自分を卑下することは、他人を卑下すること。

お友達が、こんなことを言っていた。

「私なんかただの無能ですよ」と言うということは、自分を卑下してばかにしているだけではなく、無能とカテゴライズされるひとのこともばかにしているという。

なぜなら、たとえば無能というカテゴリーに入っていると世間でみなされているAさんがいたとして、無能と自分のことを言ったら、Aさんもまたその範疇に含まれているので、間接的にAさんをもばかにしているということだ。

さらに、「いやいやあなたって計算も早いし頭の回転もいいし有能じゃない」といわれたとして、そうしたら、そう思ってくれているひとのこともたいせつにできていない。

自分を下に置くという間違えた謙遜のかたち

日本語には尊敬語と謙譲語がある。

謙譲語はあくまでもことばのかたちとして、自分を下げることで相手を相対的に上げるというものだ。

ただ、この「謙譲語精神」が身体を病ませると、ひとは進んで奴隷になろうとする。

抜け出せないような依存の関係をつくったり、あるいはセルフネグレクトをはじめたり、あるいはあえて栄養のあるものではなくジャンクフードをとったりする。

謙遜は美しいが、しすぎるとやがて精神を蝕む。

「自分なんてたいしたことないです」と言うこと、それを実際に信じることが習慣になってしまうとだめだ。

自分を大事にできてこそ、尊敬も謙遜もできる。

自分を愛するには練習が必要

学校で「算数」は習うが、「自己肯定感の上げ方」は習わない。

教えられないのは、その方法が万人向けじゃないからだ。

万人向けの唯一絶対の方法がない限り、学校では教えられない。

ただ、自分を愛するということ、過度に誇るのでもなく過度に謙遜するのでもなくちゃんと愛するということは、この21世紀を生きるにおいていちばん大事なことだと私は思う。

練習をして、自分を愛せるような方法を見つけよう。

自分を愛するために、私がとっている5つの方法

私がとっている方法は、以下の5つだ。

  1. 定期的にデジタルデトックスをして、オフラインでの人生を楽しむ

  2. 他人と比較しないように努める(難しいけど)。比べてるなあと思ったらその思考から距離を置く

  3. 付き合う友人はちゃんと選ぶ

  4. 誰とでも仲良くする必要はないと気付く。ただ、嫌いなひとでも相手の前ではそれをなるべく出さない

  5. 自分のいいところをちゃんと自覚する

自分に自信を持つために、私がしている5つのこと

自信を持てるようになるための方法も書いておく。

  1. 自分の好きなことを伸ばす

  2. 嫌いなことは最低限しかやらない

  3. ほめられたら素直に受け取る

  4. 他人を疑いすぎない。疑いを持っているならその思考から距離を置く

  5. 一番かわいいと思うような服を普段から着る。服は妥協しない

生活にはこころの余裕が必要

こころは、難しい。

すぐ壊れるし、直せないし、分解も修理もできない。

だから完全に壊れて制御不能になる前に、ちゃんとメンテナンスするしかない。

生活には、こころの余裕がないといけないことがたくさんある。

怒りすぎても、泣きすぎても、ストレスはからだにたまっていく。

適度かつ適正な方法ならいいが、怒っていたり悲しすぎたりすると、つい対処行動を間違える。

だから、自分をちゃんと愛して、こころにゆとりを持った生活を目指そう。

目指していれば、きっとできるようになる。

大丈夫、あなたは生きていける

ここまでちゃんと生きてきたあなたは、これからもちゃんと生きていける。

頑張った自分を抱きしめよう。

それくらい自分にご褒美をしたっていいじゃない。

頑張っているんだから。

だれがなんと言おうと、あなたは頑張っているのだから。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

留学資金などに使います。ご支援よろしくお願いします。 また、私が欲しい本を集めたほしいものリストも公開しています。 https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/9WBR0K7KWYX8?ref_=wl_share/