見出し画像

条文サーフィン~教育職員性暴力等防止法の波を乗りこなせ!!~「第一章 総則」

この記事を含む以下のマガジンは、連載記事「条文サーフィン~教育職員性暴力等防止法の波を乗りこなせ!!~」を法律の章別にまとめたものです。

(※教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律=令和5年7月13日現在・施行)




それでは、

「条文構造」を意識して編集した法令の条文、

その一行一行を「波」に見立てて、かるーく乗りこなす

条文サーフィン

【教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律】、

略して【教育職員性暴力等防止法】編の

はじまり、はじまり。




※以下、「条文見出し一覧」→「条文」の順。




〇教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律(令和三年法律第五十七号)

第一章 総則(第一条―第十一条)

第一条(目的)
第二条(定義)
第三条(児童生徒性暴力等の禁止)
第四条(基本理念)
第五条(国の責務)
第六条(地方公共団体の責務)
第七条(任命権者等の責務)
第八条(学校の設置者の責務)
第九条(学校の責務)
第十条(教育職員等の責務)
第十一条(法制上の措置等)



〇教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律(令和三年法律第五十七号)

第一章 総則


(目的)
第一条 この法律は、教育職員等による児童生徒性暴力等が児童生徒等の権利を著しく侵害し、児童生徒等に対し生涯にわたって回復し難い心理的外傷その他の心身に対する重大な影響を与えるものであることに鑑み、児童生徒等の尊厳を保持するため、児童生徒性暴力等の禁止について定めるとともに、教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関し、基本理念を定め、国等の責務を明らかにし、基本指針の策定、教育職員等による児童生徒性暴力等の防止に関する措置並びに教育職員等による児童生徒性暴力等の早期発見及び児童生徒性暴力等への対処に関する措置等について定め、あわせて、特定免許状失効者等に対する教育職員免許法(昭和二十四年法律第百四十七号)の特例等について定めることにより、教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する施策を推進し、もって児童生徒等の権利利益の擁護に資することを目的とする。

(目的)
第一条

  この法律は、
   ↓
  教育職員等による児童生徒性暴力等が
   ↓
  児童生徒等の権利を著しく侵害し、
   ↓
  児童生徒等に対し
   ↓
  生涯にわたって
   ↓
  回復し難い心理的外傷
   ↓
  その他の心身に対する重大な影響を与えるものであることに鑑み、
   ↓
  児童生徒等の尊厳を保持するため、
   ↓
  児童生徒性暴力等の禁止について定めるとともに、
   ↓
  教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関し、
   ↓
  基本理念を定め、
   ↓
  国等の責務を明らかにし、
   ↓
  基本指針の策定、
   ↓
  教育職員等による児童生徒性暴力等の防止に関する措置
   ↓
  並びに
   ↓
  教育職員等による児童生徒性暴力等の早期発見
   ↓
  及び
   ↓
  児童生徒性暴力等への対処に関する措置等について定め、
   ↓
  あわせて、
   ↓
  特定免許状失効者等に対する
   ↓
  教育職員免許法(昭和二十四年法律第百四十七号)の特例等について
   ↓
  定めることにより、
   ↓
  教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する施策を推進し、
   ↓
  もって
   ↓
  児童生徒等の権利利益の擁護に資すること
   ↓
  を目的とする。

ここから先は

7,375字
連載記事「条文サーフィン~教育職員性暴力等防止法の波を乗りこなせ!!~」の条文を章別にまとめたものに、当該法律の理解に不可欠な【刑法】【児童買春・児童ポルノ処罰法】【性的姿態撮影等処罰法】(以上の抜粋)の参照条文付!!

「条文構造」を意識して編集した法令の条文、 その一行一行を「波」に見立てて、 かるーく乗りこなす。 イチから条文を読まないから、 速く読…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?