くらむ

精神虚弱なぼっちなヒキニートな ここにも

くらむ

精神虚弱なぼっちなヒキニートな ここにも

記事一覧

日々のこと

日々のこと 流れていく 立ったまま クレープ 21時にアイス 日々のこと ワンピース UVレジン 日々のこと 流れていく 立ったまま 立ったまま

くらむ
1年前

3.22

『夏への扉』を観た。 原作の大ファンだけど楽しめた。 ただ、最後にピートを救出する時、肘で窓硝子を割って窓を開けたんだけど、あれだとピートが硝子を踏み越えて窓枠ま…

くらむ
1年前

3.1

今日注文しようと考えていたコスプレの衣装が注文できなくて腹が立つ。 先月いっぱい節約してやっと買えると思ったのに反対された。 腹が立ってご飯も喉を通らなかった。 …

くらむ
1年前

2.26

川っぺりムコリッタの文庫本を購入。 表紙がDVDの表紙と同じでほっこりする。 とても薄い本だから大事に読まなくちゃいけない。 でも今は大事も何も本が読めない状態でいる…

くらむ
1年前
1

2.24

「川っぺりムコリッタ」を観た。 とてもよい映画だった、好みだった。 パンどろぼうのクリアファイルを買った。 日記を書かなくちゃと思ってiPadを開いていたら、つ、と…

くらむ
1年前

2.20

月曜日は休館日。 手慣らしにずいぶん迷ったけれど、ファイナルファンタジーをすることにした。 スイッチ版を購入するか、PS5のハードから買うかでまた迷って。 迷ってばっ…

くらむ
1年前

2.19

今日は龍馬マラソンの日だった。 約八千人のランナーが参加した。 わたしはというと、ホグワーツレガシーがやりたくて、鬱のどん底に落ちていた。 ゲームはやりたいのだが…

くらむ
1年前
1

2.16

こんばんは。 今日は午前中は眠って、そのあとは調子が少し上向いてきて、外に出かけることができました。 大した外出ではないけれど、わたしにとっては、大したもの。 明…

くらむ
1年前
1

2.14

今日はnoteを開設して、日記はこちらに書くことにした。 Twitterとの連携も考えたが、今は保留にしておく。 文字を入力していくと何でもかんでも漢字に変換されてしまい、…

くらむ
1年前
1
日々のこと

日々のこと

日々のこと
流れていく
立ったまま
クレープ
21時にアイス
日々のこと
ワンピース
UVレジン
日々のこと
流れていく
立ったまま
立ったまま

3.22

3.22

『夏への扉』を観た。
原作の大ファンだけど楽しめた。
ただ、最後にピートを救出する時、肘で窓硝子を割って窓を開けたんだけど、あれだとピートが硝子を踏み越えて窓枠まで辿り着かなければならなくて、それが気になった。
だけどPETEとかオリジナルの要素も多くて、そりゃあれだけの話を2時間にまとめるのは無理だからだろうけれど、じゅうぶんおもしろかった。
楽しかったです。

3.1

3.1

今日注文しようと考えていたコスプレの衣装が注文できなくて腹が立つ。
先月いっぱい節約してやっと買えると思ったのに反対された。
腹が立ってご飯も喉を通らなかった。
このまま痩せることなんてありっこないのに。
バカみたいな期待をさせて。
結局衣装は注文できない。
バカみたいにフリフリの服でも買ってやろうか。
このすっちょんちょんの髪の毛を隠すウィッグも買ってやろうか。
それでお小遣い使ってコスプレの衣

もっとみる
2.26

2.26

川っぺりムコリッタの文庫本を購入。
表紙がDVDの表紙と同じでほっこりする。
とても薄い本だから大事に読まなくちゃいけない。
でも今は大事も何も本が読めない状態でいる。
病気の影響だ。
失読症になっている。

梅を見に行ったが桜が咲いていた。
多分桜だろうということになった。
真相はわからない。
梅だったのかも知れない。

久しぶりにココアを飲んだ。
イライラしてくるか心配だけど今の所大丈夫そう。

もっとみる
2.24

2.24

「川っぺりムコリッタ」を観た。
とてもよい映画だった、好みだった。

パンどろぼうのクリアファイルを買った。

日記を書かなくちゃと思ってiPadを開いていたら、つ、と蜘蛛が降りてきた。
ここは地獄なのだろうか。
地獄は頭の中にあるのではなかったか。
蜘蛛はやがて処方袋の上に降り立ち、どこかへと歩いて行った。
八本の脚で。

2.20

2.20

月曜日は休館日。
手慣らしにずいぶん迷ったけれど、ファイナルファンタジーをすることにした。
スイッチ版を購入するか、PS5のハードから買うかでまた迷って。
迷ってばっかだな。
でもそのわりに日々様々なことが起こっていて、こんなんでいいのかななんて思う。
今日の日記はティーダの回想風。
ところでコスプレの衣装は買いたいと思っている。
肌の露出が問題だけど、なんとかなる気がしている。
初日はワッカとの

もっとみる
2.19

2.19

今日は龍馬マラソンの日だった。
約八千人のランナーが参加した。
わたしはというと、ホグワーツレガシーがやりたくて、鬱のどん底に落ちていた。
ゲームはやりたいのだが、頭がばかになったため、できないのである。
悔しくて、泣きたくて、堪らなかった。
心が鈍化して、精神の崩壊を守ろうとしていた。
午後からは気分転換に(午後までひと言も口を開かなかった)、連れて行ってもらった。

気分転換は百均とモスバーガ

もっとみる
2.16

2.16

こんばんは。
今日は午前中は眠って、そのあとは調子が少し上向いてきて、外に出かけることができました。
大した外出ではないけれど、わたしにとっては、大したもの。
明日も調子がいいといいな。
お休みなさい。

2.14

2.14

今日はnoteを開設して、日記はこちらに書くことにした。
Twitterとの連携も考えたが、今は保留にしておく。
文字を入力していくと何でもかんでも漢字に変換されてしまい、中村文則を思い出した。
彼は何でもかんでも漢字で印字するのだった。
寒かった。
一日中寝ていると体と頭が痛くなる。
かと言って無理に起きているとそれはそれでしんどいものだ。

みんなのフォトギャラリーから画像を挿入できません。

もっとみる