記事一覧

癒しのひととき。

お昼休み、ちょっとドライブ。 お友達に誘われて海へ。 しっかり準備してくれてもう完璧なセット。 カセットコンロでカルツォーネを焼き(温めるだけ)、 お湯を沸かし…

kou_302
3日前
4

初夏の味覚✨

おはようございます♪ 先日の出張の帰りにフキを採ってきました。 (正確には採ってもらったですが。笑) それがとっても立派なフキをとってきたので ささっと下処理を🩷…

kou_302
4日前
1

「再会」で感じること

東京4日目。 今回の出張もまたいつもと違うけど有意義なものに。 この出張のテーマはまさに「再会」。 7〜8年ぶりから1年ぶりの方々。 話しに夢中になり、時間はあっと…

kou_302
11日前
3

KOUの今日の食卓

ある日のお昼ご飯 玄米ご飯 手作り蕗のとう味噌(冷蔵庫から出てきた❗️) 手作りごま塩 お味噌汁(手作り麦味噌、お味噌汁の具、ごま油) アスパラとベーコンの炒め物(…

kou_302
2週間前
2

ある日のお昼ご飯

玄米ご飯(ヘイワの圧力鍋で) 手作り熟成麹納豆(麹と納豆、塩で1ヶ月熟成) お味噌汁(3年味噌) 鮭のいずし(お正月に作って冷凍保存) カニとピーマンの炒め煮(白だ…

kou_302
1か月前

日常の基本

私は玄米が主食✨ 炊飯器はなくて圧力鍋で炊いているので保温ができない。 2〜3合炊いて冷蔵庫で保存。 (ヘイワの圧力鍋愛用中❣️) 圧力鍋がシュッシュなってるのがな…

kou_302
1か月前
2

マーマレードジャム

無農薬の柑橘類が手に入ったので食べた後にマーマレード作ってみました✨ やっぱり手作りは👍

kou_302
1か月前

手作りマスタード

急に欲しくなってないと困るもの。 簡単だけど時間かかるから思い立ったら作っておく。 ブラウンマスタードとイエローマスタード。 そしてお好みの酢。 このまま1週間じ…

kou_302
1か月前

北海道神宮へ

お天気がいい時は最寄りの神社に歩いて参拝に。 しかも今日は観光客がほぼゼロ! 8時頃に行ったけどガラガラで心地よかった〜 今日もワクワクさまな1日に感謝✨

kou_302
1か月前

ある日のお昼ご飯

マイナス2キロを目指して ライフスタイルの見直し始めます✨ ただ痩せるだけなら食べなきゃ痩せられる。 でも、ある程度年齢を重ねてくると 食べないで痩せるとやつれる。…

kou_302
1か月前
3

春の訪れ

15日のセルフボディメンテナンスレッスン。 お天気良すぎたのでお客様とお散歩からスタート。 気持ち良すぎました^_^ 春、そろそろ体を動かし始めますよー✨

kou_302
2か月前

久しぶりの関東。
久しぶりの江ノ電。

やっぱりこのレトロ感好きだなー❤️

kou_302
3か月前

大丈夫

誰にだって 急に心が苦しくなったり、不安になったり 寂しくなったり、辛くなることもある。 それらをぎゅーっと抱きしめて包み込んでみよう。 大丈夫。って。 そんな自…

kou_302
3か月前

穴八幡宮

地下鉄東西線、早稲田駅近くの穴八幡宮。 ここ数年、「一陽来復」のお札を 貼らせていただいているので 去年のお札を返しにいってきました。 今年は元旦に張り替え。 久…

kou_302
3か月前
1

自己紹介

からだコンシェルジュ KOU トータルケアアドバイザー、治療家、からだ学研究所員、 ハーブアドバイザー、食養生指導、セルフケア講師 からだコンシェルジュ・美容&健康づ…

kou_302
3か月前
9

お醤油づくりワークショップ

今年は開催できないと思っていたお醤油づくりのワークショップ。 九州は糸島からわざわざきてくださることに✨ めちゃ嬉しい〜❣️ 今年も開催できます‼️ 4月12日(金)…

kou_302
4か月前

癒しのひととき。

お昼休み、ちょっとドライブ。

お友達に誘われて海へ。

しっかり準備してくれてもう完璧なセット。

カセットコンロでカルツォーネを焼き(温めるだけ)、
お湯を沸かしてコーヒーを。

ちょっと風が強かったけどめちゃくちゃ気持ちよかった✨

いつもの空間から離れて自然の中へ。

これから暖かくなる季節、また来たいと思います♪

初夏の味覚✨

初夏の味覚✨

おはようございます♪

先日の出張の帰りにフキを採ってきました。
(正確には採ってもらったですが。笑)

それがとっても立派なフキをとってきたので
ささっと下処理を🩷
といってもスチームオーブンに入れるだけ🎵

あとは水につけて皮を剥いて保存するだけ💖

グランシェフ、お世話になってます🍀

グランシェフはスチームオーブン。
電子レンジに必ず組み込まれているのが「電磁マイクロ波」。今これが

もっとみる
「再会」で感じること

「再会」で感じること

東京4日目。

今回の出張もまたいつもと違うけど有意義なものに。

この出張のテーマはまさに「再会」。
7〜8年ぶりから1年ぶりの方々。

話しに夢中になり、時間はあっという間。
お久しぶりの方を通じて初めましての方も。

施術のお客様をご紹介してくださったのも嬉しかった。
私が北海道から東京に来たんだから私がお土産買って行かなくちゃいけなかったのに(電車の運休でギリギリだったのでお土産買えなかっ

もっとみる
KOUの今日の食卓

KOUの今日の食卓

ある日のお昼ご飯

玄米ご飯
手作り蕗のとう味噌(冷蔵庫から出てきた❗️)
手作りごま塩
お味噌汁(手作り麦味噌、お味噌汁の具、ごま油)
アスパラとベーコンの炒め物(手作りベーコン)
ロースト玉ねぎの麺つゆ漬け
しめじのアーリオオーリオ
サラダ🥗(フリルレタスとトマト、オリーブオイルと塩)

自然の恵みに感謝です🙏

ある日のお昼ご飯

ある日のお昼ご飯

玄米ご飯(ヘイワの圧力鍋で)
手作り熟成麹納豆(麹と納豆、塩で1ヶ月熟成)
お味噌汁(3年味噌)
鮭のいずし(お正月に作って冷凍保存)
カニとピーマンの炒め煮(白だしで味付け)
ギョウジャニンニクの酢味噌和え(自家製白味噌)
にんじんサラダ(にんじん、カシューナッツ、レーズン、レモン汁)
揚げの素焼き

こんな感じで美味しくいただきました✨

美味しいご飯は身体を作る
身体は意識(精神)を作る

もっとみる
日常の基本

日常の基本

私は玄米が主食✨

炊飯器はなくて圧力鍋で炊いているので保温ができない。
2〜3合炊いて冷蔵庫で保存。
(ヘイワの圧力鍋愛用中❣️)

圧力鍋がシュッシュなってるのがなんとも心地よい✨

玄米は毎日食べたいところだけど、
メインの食事は1日1食くらいなので
無くなるまでに数日かかるかなー。

少しでも毎日取り入れたい^_^

お志事がら、簡単に済ませてしまったり。
お客様のお家でお食事を一緒に頂い

もっとみる
マーマレードジャム

マーマレードジャム

無農薬の柑橘類が手に入ったので食べた後にマーマレード作ってみました✨
やっぱり手作りは👍

手作りマスタード

手作りマスタード

急に欲しくなってないと困るもの。

簡単だけど時間かかるから思い立ったら作っておく。
ブラウンマスタードとイエローマスタード。
そしてお好みの酢。

このまま1週間じっと待つ。

食べることは生きること
食べることは分かち合うこと
食べることはコミュニケーション
食べることは命を育むこと
食べることは循環すること

あなたにとって食べることはなんですか??

からだコンシェルジュ KOU

北海道神宮へ

お天気がいい時は最寄りの神社に歩いて参拝に。
しかも今日は観光客がほぼゼロ!
8時頃に行ったけどガラガラで心地よかった〜

今日もワクワクさまな1日に感謝✨

ある日のお昼ご飯

ある日のお昼ご飯

マイナス2キロを目指して
ライフスタイルの見直し始めます✨

ただ痩せるだけなら食べなきゃ痩せられる。
でも、ある程度年齢を重ねてくると
食べないで痩せるとやつれる。
痩せたいところが痩せられない。

そう、問題は数字が大切なんじゃなくて痩せ方が大切。

玄米ご飯(前日炊いた残り)

ギョウジャニンニクの酢味噌和え(白味噌と富士酢)

にんじんのマリネ(塩コショウオリーブオイルガーリック)

にん

もっとみる
春の訪れ

春の訪れ

15日のセルフボディメンテナンスレッスン。
お天気良すぎたのでお客様とお散歩からスタート。

気持ち良すぎました^_^

春、そろそろ体を動かし始めますよー✨

久しぶりの関東。
久しぶりの江ノ電。

やっぱりこのレトロ感好きだなー❤️

大丈夫

大丈夫

誰にだって

急に心が苦しくなったり、不安になったり
寂しくなったり、辛くなることもある。

それらをぎゅーっと抱きしめて包み込んでみよう。

大丈夫。って。
そんな自分も許してあげて。

きっとまたそこから動き出せるから。

手を広げて明るい未来へ飛び立とう🔆

穴八幡宮

穴八幡宮

地下鉄東西線、早稲田駅近くの穴八幡宮。

ここ数年、「一陽来復」のお札を
貼らせていただいているので
去年のお札を返しにいってきました。
今年は元旦に張り替え。

久しぶりの穴八幡さま。

今日は参拝者も少なくて穏やかな感じ😊

「穴八幡宮 一陽来復守り」に着いてはこちら👇

境内の梅の花が咲きそう✨

今日も暖かく穏やかな一日に感謝ですね🐸

自己紹介

自己紹介

からだコンシェルジュ KOU

トータルケアアドバイザー、治療家、からだ学研究所員、
ハーブアドバイザー、食養生指導、セルフケア講師
からだコンシェルジュ・美容&健康づくりアドバイザー

趣味:ドライブ、カフェ巡り、山登り、
身体の探究、国内・海外旅行、グルメ。

とにかく楽しく元気に生きる。
充実した日々を過ごすために自分の内面を見つめる。

自分が自分らしく生きるとは。

そんなことをずーっと

もっとみる

お醤油づくりワークショップ

今年は開催できないと思っていたお醤油づくりのワークショップ。
九州は糸島からわざわざきてくださることに✨
めちゃ嬉しい〜❣️
今年も開催できます‼️

4月12日(金)10時〜(の予定)
場所:札幌市中央区宮の森15丁目
(参加お申し込みの方に詳細をお知らせします)

とにかく楽しくてワクワクなお醤油づくり。
職人さんから直接お話が聞けるのも貴重なお時間です^^

お申し込み詳細は近日中にUPしま

もっとみる