マガジンのカバー画像

全般性不安障害とうつ病のまとめ

46
全般性不安障害とうつ病になった経緯や治療についてまとめています。
運営しているクリエイター

#障害者雇用

働いて三か月(不安障害の仕事挑戦日記)

働いて三か月(不安障害の仕事挑戦日記)

※最初の説明は仕事を始めた記事と同じなので、読んだ方は読み飛ばしてくださって大丈夫です。

ぼくは2019年10月から、うつ病と全般性不安障害になりました。
今ではうつ病の症状は落ち着いて、その代わりに不安障害との戦いが始まっています。全般性不安障害とはその名の通り、様々なことに不安を感じてしまう病気です。

病気不安。「このほくろはガンでは?!」
外出不安。「外出先で倒れたらどうしよう。すぐ帰れ

もっとみる
悪寒とうつ病再発の兆し

悪寒とうつ病再発の兆し

今朝、あまりにも寒くて目が覚めた。部屋には暖房もついているし、布団もしっかりかかっている。それでも、身体はガタガタと寒気に震えている。まるで高熱の兆候のようだが、熱も風邪症状も一切ない。謎である。

火曜日からそんな寒気の症状があり、職場にももしかしたら風邪かもとあらかじめ連絡していた。37.5℃以上の発熱と、喉の痛みがある場合はコロナの疑いもあるので、それを休む目安にしてくださいねとのこと。

もっとみる
はじめての給与明細(不安障害の仕事挑戦日記)

はじめての給与明細(不安障害の仕事挑戦日記)

※最初の説明は仕事を始めた記事と同じなので、読んだ方は読み飛ばしてくださって大丈夫です。

ぼくは2019年10月から、うつ病と全般性不安障害になりました。
今ではうつ病の症状は落ち着いて、その代わりに不安障害との戦いが始まっています。全般性不安障害とはその名の通り、様々なことに不安を感じてしまう病気です。

病気不安。「このほくろはガンでは?!」
外出不安。「外出先で倒れたらどうしよう。すぐ帰れ

もっとみる
全般性不安障害(精神科通院メモ)

全般性不安障害(精神科通院メモ)

2月6日(火)は月に一度の精神科通院日だ(病気の説明は先月と同じなので、知ってる方は読み飛ばしてください)。
診断名は『全般性不安障害』。4年前(2019年10月)から続いている。
特定の事柄や状況に限定されない強い不安に悩まされる病気。
あらゆることに過度の不安や心配がつきまとい、それが慢性的に続く。
不安は様々な精神症状(落ち着かない、集中力の低下など)と、身体症状(疲労感、不眠など)をともな

もっとみる
ありがとうと言える職場(不安障害の仕事挑戦日記)

ありがとうと言える職場(不安障害の仕事挑戦日記)

ぼくは2019年10月から、うつ病と全般性不安障害になりました。
今ではうつ病の症状は落ち着いて、その代わりに不安障害との戦いが始まっています。全般性不安障害とはその名の通り、様々なことに不安を感じてしまう病気です。

病気不安。「このほくろはガンでは?!」
外出不安。「外出先で倒れたらどうしよう。すぐ帰れないのは怖い」
広場恐怖。「急に出られない電車や映画館、動けない美容室が怖い」

これでも一

もっとみる