マガジンのカバー画像

読書記録note

32
司書資格を持つ生粋の読書好きなわたしが、読んでよかった本や紹介したい本をまとめています。
運営しているクリエイター

#暮らし

読書記録/自分なりの65点暮らしを見つける

読書記録/自分なりの65点暮らしを見つける

今回はこちらの本を読みました。

「ラクに楽しく過ごすための 65点の暮らし方。」
著者:ハギヤマジュンコ

本屋でたまたま見つけた本。
65点ってどんな感じなんだろう?と気になったことが、手に取ったキッカケでした。

表紙も文字は多めですが、スッキリしている印象で、個人的には表紙もおしゃれだなと思っています。

65点という基準

タイトルにもある「65点」
この本のキーワードでもあります。

もっとみる
人それぞれの老後/読書記録⑦

人それぞれの老後/読書記録⑦

読書記録の投稿を何回やっているのか分からなくなってきて、いつもタイトルの数字に悩むわたしです。

本は少しずつ読んでいるのですが、なかなか投稿できていないのが現状。
しかも、最近読むのは暮らしのエッセイ本ばかり。笑

でも、みなさんそれぞれに本の良さがあって、ますます暮らしのエッセイ本にハマっています。

そんな今日はこちらをご紹介!

「54歳おひとりさま。古い団地で見つけた私らしい暮らし」

もっとみる
久しぶりに聖地を満喫した話

久しぶりに聖地を満喫した話

久しぶりにパソコンで記事を書きました。
水害後は携帯ばかりだったので、なんとなく新鮮な気分です。

やっぱりパソコンの方が書きやすい。笑

今日も書いていきたいと思います。
読んでいただけたら、泣いて喜びます!
※いつも言っていますが、喜ぶのは本当です。笑

ストレス発散のためにやったことわたしの聖地!本屋へ

今日は久しぶりに子ども達と外出しました。

メインの目的は、水害でダメになってしまった

もっとみる
昨日と今日の感覚は変わる。書く習慣1か月チャレンジ!Day24!

昨日と今日の感覚は変わる。書く習慣1か月チャレンジ!Day24!

書く習慣1か月チャレンジ!Day24スタート!今日1日にあった印象的なこと

いつも次の日の投稿を前の日に書いているのですが、今日の仕事は週1か2行っているアルバイトの日。

正直、印象的な出来事がない。笑

アルバイト先はちょっと特殊なお仕事で、アルバイトのことを書くのは微妙かなと思っているので、最近あった印象的なことを書こうかなと思います。

今日も読んでくれる方がいたら泣いて喜びます。笑

もっとみる
個人的におすすめすぎる一冊。書く習慣1か月チャレンジ!Day15!

個人的におすすめすぎる一冊。書く習慣1か月チャレンジ!Day15!

書く習慣1か月チャレンジも、とうとう半分まで来ました!
拍手👏
正直、続くと思わず始めたチャレンジ。

だんだん書くことが楽しくなってきて、習慣化してきているのかなと感じています。

さて、今日も書いていこうと思います。
もしよければ目を通していただけると、泣いて喜びます!

書く習慣1か月チャレンジ!Day15!デジャブになるかもしれませんが…

「誰かにオススメした本・映画・アニメ・ドラマ」

もっとみる