マガジンのカバー画像

日記

605
日々思ったこと、感じたことなど徒然に綴っています。
運営しているクリエイター

#茶道

シルバー人材センターさんにお願いして草刈り

シルバー人材センターさんにお願いして草刈り

昨日は朝一にシャッターの不具合修理の見積もりをご提出してご説明。そのあとはシルバー人材センターさんで草刈りをしているお宅に訪問。お客様が鍵を何ヶ所かつけて欲しいとのことでホームセンターへ買いに行きそうそのまま取り付け。鍵代の実費だけ頂きました。

午後からは事務所で事務処理と来年2月にする予定の茶道体験教室のポスター素案作成。今日見て頂いて修正していきます。

夜はANAクラウンプラザで京都の井上

もっとみる
表千家愛媛講習会

表千家愛媛講習会

今日から講習会です。昨日は午後から講習会の設営と最後に会場でのお稽古…私の出番は明日です。今日は資格者の皆様の講習会です。不審庵から井上宗匠がお越し頂いてます。

講習会には出ませんがしっかり夜の懇親会には出させて頂きます。明日は替茶碗の次客(お詰めさん)にて出させて頂きます。

塩地の建具を入れました。

塩地の建具を入れました。

昨日は午前中お稽古へ。

薄茶点前をして茶通箱で濃茶を頂きました。
午後は来月から着工の大規模リフォームの色決めをさせて頂きました。思うより早くポンポンと決まりました。お客様いわくイメージがわかない…でお勧めで決めてもらいました。10月完成予定です。

夕方は建具と家具が入ったのでリフォーム現場へ。

塩地の建具と家具です。家具は後ろの壁が既存のままなので天板の後ろを削り合わせて入れます。何度も削

もっとみる
茶の湯大全

茶の湯大全

佐藤先生に夏休み子ども茶道教室の座学で掛け軸やお花などが季節に合わせて変わることを盛り込んだらとアドバイスを頂き、合わせて資料の本を貸して頂きました。わかりやすく書かれており一番自分が勉強になると読んでいます。覚えることが多すぎて一生かけても身につくのかわかりませんが、まあそれが趣味というものなんでしょうね。楽しみながらポツポツと…

でもやっぱり人に教えようとか、伝えるために文字に起こすことが一

もっとみる
松山講習、昇さんお迎えに

松山講習、昇さんお迎えに

昨日は午前中お稽古へ。午後から松山講習開講式に出て、福岡から山口昇さんが来松されるので空港へお迎えに…

松山講習の会場へお連れして、昇さんが話されるとのことで残ってお話しをお聞きさせて頂きました。全てが経験に基づいたお話しで説得力がありました。今日は昇さんと終日古民家耐震の勉強です。

お茶会

お茶会

昨日のお茶会は無事終了しました。朝、袴を着付けて貰うために佐藤先生のお宅へ。おりひめ友禅さんに着付けてもらい先生と文化センターへ。

最後の準備をして10時に一席目、お知り合いの方も多く隙間時間を見つけて裏からご挨拶に出させて頂きました。

全八席おかげ様で定員を超えて多くの皆様にお越し頂きました。

私も午前に一席、午後一席お点前させて頂きました。

正客のお茶碗は白の楽茶碗。お道具も素晴らしい

もっとみる
本日お茶会です。

本日お茶会です。

昨日は午後からお茶会の設営へ。廊下にスノコを敷いて畳を置いていきます。これをすると裏で点てたお茶をお出しする際に草履を履かなくて済みますのでいいのです。

部屋の掃除から始まってお道具を出したりお軸をかけたり。裏の水屋はこの字に机を並べて真ん中でお湯を沸かし、時計回りと反対にお茶碗を温める、お茶を入れる、お茶を点てていきます。それをお点前以外の人で運んでいきます。

お菓子は別のテーブルからお出し

もっとみる
子どものお稽古

子どものお稽古

昨日は先週に続いて子どものお稽古にいってきました。
月に一度なのですが、今月が頭に決まったので2週続けてになりました。

水屋で茶巾の絞り方を教えて頂き、

私にお茶を点ててくれて、御自服のやり方も教えて頂きました。

お気に入りのこの着物…短くなってきたので腰上げをそろそろひとつ解かなくてないけないかな…

お雛様のお菓子

お雛様のお菓子

閏年の昨日は午前中事務所でポリテクさんの資料を作り、そのあとにアイテムえひめにある一般社団法人住まい教育推進協会で鑑定書の発行作業。

終わってから佐藤先生のお宅へ向かったのですが、お昼時にかかってしまいました…
お茶をご馳走になり、お見積もりの説明…

お雛様のお菓子にお茶碗もお雛様で出して頂きました。こういう季節感大好きです。

午後からは耐震リフォームの打ち合わせ。現状とプラン後をご説明させ

もっとみる
加倉井昭夫先生設計の邸宅をリフォームさせていただくことになりました。

加倉井昭夫先生設計の邸宅をリフォームさせていただくことになりました。

武蔵野大学の講師をされていた俳人であり、建築家である「加倉井 昭夫」先生(加倉井秋を)が約40年ほど前に設計されたお宅のリフォーム工事をさせていただくことになりました。平屋でお茶室のある邸宅です。大工の棟梁も現場調査で見せていただいた際に「品のあるお家ですね」と感嘆していました。

お茶つながりでいただいたご縁です。ありがとうございます。

お茶室は既に有りますので今回は寝室のリフォームです。着工

もっとみる
吾輩はティモンディに佐藤先生出演

吾輩はティモンディに佐藤先生出演

テレビ愛媛で毎週土曜日の夜中25時15分から放送の「吾輩はティモンディ」

次回3月2日の放送は茶道に挑戦…ということで
佐藤先生と先生のお茶室「一休庵」が放送されます。

造らせて頂いているだけに想いもひときわです。

撮影は一休庵の広間で行われたそうです。

夜遅い時間ですのでリアルタイムはしんどいかもしれませんが、是非録画でご覧ください。

9日も2週に渡って放送予定です♪

昨日から新しい

もっとみる
お稽古へ

お稽古へ

昨日はお稽古へ。お稽古前に現場確認。お客様がレアキャラとのことでクロス屋さんをバックに写真撮影をしてくれました。

お稽古は次の予定が問題無ければ練習も兼ねて着物で行ってます。段々と着方も様になってきましたが、昨日は長襦袢で無く上半身だけの半襦袢を着たので腰周りのシワがどうにも気になりました。

現場の方はトイレは配管が終わったので土間のコンクリートを埋め戻して床を貼ります。リビングはクロスの張り

もっとみる
内部工事に着手

内部工事に着手

外壁と屋根工事をしているお宅が昨日から内部も着工です。トイレのリフォームとリビングのクロスの張替えの予定です。

外部は今日足場が落ちます。

クロス貼り替え部分もジョイントをビスで止めました。

昨日は解体工事、以前の浄化槽のルートでの配管なのですが、下水が来ても以前の配管経路でぐるっと回った配管で詰まりやすいので外部もやりかえます。昨日はルートの確認をしました。

夕方からはいつもお世話になっ

もっとみる
茶通箱

茶通箱

昨日は午前中お稽古に。茶通箱のお点前を見せて頂き正客をさせて頂きました。客が持参した濃茶と亭主の用意した濃茶を箱に入れて二服点てるお点前です。客もやることが一杯、タイミングも難しいですね。

お点前は抱清棚(ほうせいだな)を使ったお薄をさせて頂きました。

午後からは古民家再生総合調査の発送をして、一度事務所に戻って着物から着替えて現場の方へ。外壁の塗装をしていますが、モルタルの浮いたところを剥が

もっとみる