マガジンのカバー画像

振り返り日記

106
運営しているクリエイター

#ストレッチ

2024.6.10〜6.23  雑記

2024.6.10〜6.23 雑記

 ジメジメとしたお天気が続いていますね。また蒸し暑い夏が近づいてきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 もう少し心地よい時期が長いと良いのですが、本当にあっという間に暑くなってしまいます。私は若い頃から今だに洋服が好きでしょっちゅう買ってしまうのですが、こう暑い時期が長いとお洒落や何だと言っていられないので夏は本当にいらないなと思いながらこれからまた2、3ヶ月耐え忍ぶことになります。

 

もっとみる
2024.5.20〜6.9  雑記

2024.5.20〜6.9 雑記

 6月に入り気温も上がってきました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 ここのところ体調を崩される方が多いようですね。私も相変わらずバタバタとしており落ち着かない毎日を過ごしております。例年6月7月は忙しくなることが多いので適度に休息を取りつつゆったりとした気持ちで臨みたいと思います。

 お身体の不調、お困り事がございましたらお気軽にお声掛けください。よろしくお願い致します。

2024.4.29〜5.19  雑記

2024.4.29〜5.19 雑記

 5月も半ばを過ぎまして比較的過ごしやすい日が続いていますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 今月も新規の患者さんや出張施術のご依頼が多くバタバタとしております。この振り返り日誌も2週に1回のペースで書くようにしているのですがすっかり忘れておりました。いけませんね。

 先日、年に1度の健康診断を受けました。ここ数年体重がどんどん低下しておりまして56kgでした。昼食を摂らない事が増えたので

もっとみる
2024.4.15〜4.28  雑記

2024.4.15〜4.28 雑記

 ゴールデンウィーク真っ只中です。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 本日、左京ワンダーランドの春祭りに出店させて頂きました。お天気にも恵まれ大変盛況でした。古今整体室のブースにも多くのお客さんにお越し頂きとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。有難うございました!

 先日久しぶりに畑の様子を見に行ったところ玉ねぎがだいぶ育っていました。そろそろ収穫の時期でしょうか。来月の初旬には時間を作って

もっとみる
2024.3.25〜4.14  雑記

2024.3.25〜4.14 雑記

 春ですね。桜も綺麗に咲いております。年度も改まりまして古今整体室の看板を掲げて5年目になりました。お陰さまでどうにかこうにか続いております。有難うございます。

 もともと1人でやっている治療院ですし、色々と削ぎ落として簡素な形態でやっておりますので自身の気力と体力とそして通って頂ける患者さんがいらっしゃれば続いていくものではあるのですが、自分もだんだん歳をとってくるとそうやって続けていけるとい

もっとみる
2024.3.11〜3.24  雑記

2024.3.11〜3.24 雑記

 このところ寒さがまた少し戻って来ている感じで雨もよく降りますね。暖かな春が恋しい今日この頃です。

 先日、患者さんにミモザのお花を頂いたので久々に花瓶に生けさせて頂きました。普段は観葉植物の緑だけなので雰囲気がパッと華やいだ感じがして、大変有り難いです。

 あっという間に3月も終わりそうですね。古今整体室も開院から丸4年経ちまして来月5年目を迎えます。おかげさまでどうにかこうにかやって来れて

もっとみる
2024.2.19〜3.10  雑記

2024.2.19〜3.10 雑記

 3週間ぶりの振り返りです。いつも2週間に1度この雑記を書くようにしているのですが少し忙しくてバタバタするとすっかり忘れてしまいます。いけませんね。

 あっという間に3月に入ってしまいました。3月と言えば確定申告です。毎度のことではありますがまだ済んでいません。今週末までなのでそろそろ取り掛からないといけません。整体室は1人でやっていますしややこしい事もしていないのでその気になればパパッと出来る

もっとみる
2024.2.5〜2.18  雑記

2024.2.5〜2.18 雑記

 だいぶ春の気配が感じられるようになってきましたね。厳しく冷え込む日もそうそう無くバイク移動も快適になって参りました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 相変わらず出張施術のご依頼が多く走り回っています。また新患さんも増えてきたなと感じております。有り難い限りです。

 ここのところ畑の方はだいぶご無沙汰になっており、この間見に行った時に大根が全く育っていなかったので、諦めて何か別の物を植えよう

もっとみる
2024.1.15〜2.4  雑記

2024.1.15〜2.4 雑記

 あっという間に1月も終わりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
年明けからまた出張施術のご依頼が多くなっておりバタバタしております。

 先日、久しぶりに畑の様子を見に行ってきました。玉ねぎは土の上に見えている部分の変化はさほどありませんでしたが、少し茎が太くなったなという印象でした。無事に育ってくれていると信じましょう。
もう一つ育てている聖護院大根はなかなか葉が大きくならず、種を蒔いてか

もっとみる
2024.1.1〜1.14  雑記

2024.1.1〜1.14 雑記

 年も改まり冷え込みもだいぶ厳しくなって参りました。皆さま風邪などひかれてはおられないでしょうか?

 今年も特に正月らしいことは何も無く元日から平常運転といった感じで1年が始まりました。
 私事で大変恐縮ですが、先日誕生日を迎え45才となりました。若い頃に思い描いていた大人の姿にはほど遠く、ただ馬齢を重ねているだけですが、それでも特に身体の不調を感じることもなく、平穏無事に生きているだけで有難い

もっとみる
2023.12.18〜12.31  雑記

2023.12.18〜12.31 雑記

 あっという間にもう大晦日ですね。年末はやはり少しバタバタしましたが、今日は昼過ぎで仕事を終えて早めに帰宅しゴロゴロさせて頂きました。
今朝から子供たちが妻の実家に行っており、妻も仕事で不在なのでひとり静かな年越しです。
先日、患者さんから沖縄そばのセットを頂いたので、年越し沖縄そばをいただきました。大変美味しかったです。唐辛子の泡盛漬けが大好きです。何にでもかけたくなります。

 今年もおかげさ

もっとみる
2023.12.4〜12.17  雑記

2023.12.4〜12.17 雑記

 師走も半ばとなりだんだんと冷え込みが強くなってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 私は相変わらず出張のご用命も多くバタバタと走り回っています。冬場のバイク移動はなかなか堪えますね。若い頃はかなり寒くてもあまり気にならなかったのですが、年々確実に寒さに弱くなっている気がします。すぐにパッチを履いたり靴下を重ね履きしたりしてしまいます。お腹を下しやすい体質なので特に下半身は冷やさないよ

もっとみる
2023.11.20〜12.3  雑記

2023.11.20〜12.3 雑記

 早いものでもう12月に入りましたね。大分冷え込んできまして皆さま風邪などひかれてはおられないでしょうか?

 私は寒がりの方なので、このところ出張施術の際は施術着の下にパッチやインナーダウンを着込んで行っては施術中に暑くなるというのを繰り返しています。厚めのアウターやパンツを着ていって脱げば良いのかもしれませんが、出張先で荷物がかさばるのが嫌で何となく例年そんな感じになっています。何か良い方法は

もっとみる
2023.11.6〜11.19  雑記

2023.11.6〜11.19 雑記

 ここ最近、かなりお久しぶりに施術をさせて頂く患者さんが続きました。不思議なものですけどこういう事って結構ありますね。定期的に施術を受けて頂くのが一番ではありますが、何か不調やお困り事があった時に思い出して頂ける治療家でありたいと常々思っています。

 先週末、やっとまとまった時間がとれたので畑に行って参りました。オクラと大葉を引っこ抜いて土を耕し、玉ねぎの苗を植え、聖護院大根と言うのでしょうか丸

もっとみる