マガジンのカバー画像

振り返り日記

106
運営しているクリエイター

#ぎっくり腰

2024.1.1〜1.14  雑記

2024.1.1〜1.14 雑記

 年も改まり冷え込みもだいぶ厳しくなって参りました。皆さま風邪などひかれてはおられないでしょうか?

 今年も特に正月らしいことは何も無く元日から平常運転といった感じで1年が始まりました。
 私事で大変恐縮ですが、先日誕生日を迎え45才となりました。若い頃に思い描いていた大人の姿にはほど遠く、ただ馬齢を重ねているだけですが、それでも特に身体の不調を感じることもなく、平穏無事に生きているだけで有難い

もっとみる
2023.12.4〜12.17  雑記

2023.12.4〜12.17 雑記

 師走も半ばとなりだんだんと冷え込みが強くなってきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 私は相変わらず出張のご用命も多くバタバタと走り回っています。冬場のバイク移動はなかなか堪えますね。若い頃はかなり寒くてもあまり気にならなかったのですが、年々確実に寒さに弱くなっている気がします。すぐにパッチを履いたり靴下を重ね履きしたりしてしまいます。お腹を下しやすい体質なので特に下半身は冷やさないよ

もっとみる
2023.10.9〜10.22  雑記

2023.10.9〜10.22 雑記

 ここのところ日中はだいぶ過ごしやすくなりましたが、朝晩は結構冷えますね。皆さま風邪などひかれておられないでしょうか?

 整体室の方は程良い来患で落ち着いた仕事が出来ているのではないかと思います。

 畑のオクラと大葉がついに終わった感じなので次の作物を仕込みたいと思っているのですが、なかなか時間がとれず畑に行けておりません。どうしましょう?

 今週末の10月29日(日)に下鴨神社の糺の森にて

もっとみる
2022.11.28〜12.11  雑記

2022.11.28〜12.11 雑記

 だんだんと年の瀬が近づいて参りました。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
 だいぶ冷え込んできましたので不意な動作でお腰を傷める、いわゆるぎっくり腰で来院される方が増えています。冬場は筋肉の柔軟性が低下して負傷のリスクが高まります。ゆっくりと慎重な動作を心掛けて頂ければと思います。

 またここのところ1、2年振りの来院という方がちらほらいらっしゃいます。何かお困りごとがあった時に思い出してまた来

もっとみる
2022.11.14〜11.27  雑記

2022.11.14〜11.27 雑記

 もう11月も終わりますね。本当に月日の経つのが早いです。今月は新規の患者さんが多かったです。殆どの方が既存の患者さんの紹介ですが、インスタグラムを見てという方やイベントきっかけの方もいらっしゃり本当に有難い限りです。

 先日、久しぶりに畑に行って来ました。今は白菜、カブ、レタス、スナップえんどう、ほうれん草を育てていますが、どれもまずまず順調に育っていました。
間引き菜を取って来てサラダを作り

もっとみる
2021.12.27〜2022.1.10  雑記

2021.12.27〜2022.1.10 雑記

 あっという間に年も改まり、また新たな1年が始まりました。お正月に1泊でしたが、愛媛県の今治にある妻の実家に行ってのんびりして参りました。

 今治は瀬戸内海の中心部に位置する海上交通の要衝として栄えた街で、いわゆる観光地的な所ではないですが、食べ物は魚介類をはじめ野菜、地鶏など美味しいものばかりですし、温泉もありますので、ゆったりのんびり過ごしたい方には大変お勧めの街です。

 今年の4月で古今

もっとみる
2021.5.3〜5.16  雑記

2021.5.3〜5.16  雑記

 ここのところやや汗ばむくらいの暖かな日が続いていますね。京都では緊急事態宣言が月末まで延長され、相変わらず静かな日々が続いています。こういった時勢からか出張施術のご依頼が多く市内を飛び回っています。
 古今整体室では妊娠中や産後の方のお身体のケアをさせて頂くことが多いのですが、同時にご家族さんの施術のご依頼も増えてきています。出張施術の際は時間に余裕を持って予定を組ませて頂いておりますので、お身

もっとみる
2021.4.19〜5.2  雑記

2021.4.19〜5.2  雑記

 せっかくのゴールデンウィークですがここのところお天気が不安定ですね。感染症対策もありお家で過ごされる方が多いのではないかと思います。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 古今整体室は連休中も休まず営業しておりますので、お身体の不調やお疲れなどありましたらぜひご来院ください。また外出が難しい場合には出張施術も致しますのでお気軽にお声かけください。
 
 本日開催が予定されていた岡崎ワンダーマーケッ

もっとみる
2021.4.5〜4.18  雑記

2021.4.5〜4.18 雑記

 春ですね。久しぶりに木野(京都精華大学の近く)の畑に行って来ました。草刈りや堆肥の混ぜ返しをさせて頂きました。たまに土に触れると気持ちがいいですね。ゆくゆくは自分でも畑をやりたいなと考えています。

 下の子が小学校に入学して朝早く出で行くようになったので、以前よりも早い時間から仕事に入れるようになりました。ここのところ整体室の近隣の方々にご利用頂くことも増えてきて大変有難いです。また妊娠中から

もっとみる
2021.3.22〜4.4  雑記

2021.3.22〜4.4 雑記

 今年の桜は早かったですね。自宅近くの高野川沿いの桜ももう葉桜です。私は先月末に患者さんにお誘い頂き、賀茂川の河川敷で花見を楽しみました。皆さんはいかがでしたでしょうか?早く落ち着いた日々が戻ってくることを切に祈ります。

 下の子がこの春で保育園を卒園し、小学校に上がります。本当にあっという間ですね。入学関係書類が色々とあって記入していたのですが、感染症の予防接種・既往歴調査票というのがあって、

もっとみる
2021.2.22〜3.7  雑記

2021.2.22〜3.7  雑記

 ここのところ日によって寒暖差が大きいですね。体調管理の難しい時期です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 相変わらず、出産後のケアのご依頼が多く市内中をバイクで走り回っています。寒さもだいぶ和らいできたので、バイク移動もそれほどしんどくなくて良いですね。

 今年もやっと確定申告が終わり、ひと息ついております。京都に来てから個人事業主として働き始めたので、ここ5年程はこの時期確定申告の作業に追

もっとみる
2021.2.8〜2.21  雑記

2021.2.8〜2.21  雑記

 ここ数日は寒さもだいぶ和らぎ、過ごしやすい日が続いています。だんだんと春が近づいてくる感じがします。

 京都に越してきてまる5年が経ちました。よちよち歩きだった下の子がこの春で小学校に上がります。だいぶ手も離れてきて、送り迎えなども無くなるので、今まで以上に仕事に専念できるようになります。
身体への理解や治療技術の研鑽を怠らず、地域医療の下支えをしていけるように、こつこつと淡々とやっていきたい

もっとみる
2021.1.25〜2.7  雑記

2021.1.25〜2.7  雑記

 暦の上ではもう春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ここのところ新規の患者さんが増えており、特に近隣にお住まいの方が多く、少しずつ認知して頂けだしたかなと思っております。マンションの2階にあるのでなかなか目立たないとは思いますが、地域の方々にご利用頂けたらなという思いを持っておりますので、有難いです。

 先日、施術中に患者さんに「テルミーってご存知ですか?」と

もっとみる
2021.1.11〜1.24  雑記

2021.1.11〜1.24 雑記

 年が明けてから京都でも緊急事態宣言が発令されました。来月7日までということですがその後はどうなるのでしょうか?早く平穏な日常が戻ることを切に願っております。

 ここのところ雨降りで何となくすっきりしない日々が続いています。寒さと活動不足からか腰を傷める方が多くいらっしゃいます。年が明けてから何度かこのホームページやインスタグラムの方でも書かせて頂いておりますが、腰や背中を曲げる動作時は慎重にゆ

もっとみる