マガジンのカバー画像

ブログ企画【繋】

31
毎月1日に、全国各地のメンバーがひとつのテーマで文章を書く企画です。
運営しているクリエイター

#ブログ

ブログ企画【繋】第69回「ゴールデンウィーク」

ブログ企画【繋】第69回「ゴールデンウィーク」

毎月1日に全国各地のメンバーがひとつのテーマで文章を書くブログ企画【繋】。
今回は、山中信人さんからこちらのテーマをいただきました。

『5月の担当は私ですね。5月はやはり「ゴールデンウィーク」ですね。
テーマは「ゴールデンウィーク」でよろしくお願い致します』
テーマ発案者:山中信人さんより

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

発車を知らせるアナウンスと同時に人の圧が増す。しばらくして、進行方向と逆方向

もっとみる
ブログ企画【繋】第68回「私の故郷(ふるさと)」

ブログ企画【繋】第68回「私の故郷(ふるさと)」

毎月1日に全国各地のメンバーがひとつのテーマで文章を書くブログ企画【繋】。
今回は、ありぱんださんからこちらのテーマをいただきました。

『4月のテーマ担当は私ということで…
今回のお題は「私の故郷(ふるさと)」でお願いします。
故郷の自慢、愛着、良いところ 悪いところ、自身の故郷への思い等々…
何でも良いので思うところを書いてください』
テーマ発案者:ありぱんださんより

✳︎✳︎✳︎✳︎✳

もっとみる
ブログ企画【繋】第67回「私がブログを書く理由」

ブログ企画【繋】第67回「私がブログを書く理由」

毎月1日に全国各地のメンバーがひとつのテーマで文章を書くブログ企画【繋】。
今回はカズMAXさんからこちらのテーマをいただきました。

『「繋」3月のお題についてですが「私がブログを書く理由」でお願いします。皆様それぞれ、ブログに対する価値観や距離感というものがあると思います。よろしくお願いします〜〜』
お題発案者:カズMAXさんより

*****

今回はかなり感覚的な話を重ねながら進めてい

もっとみる
ブログ企画【繋】第66回「冬季五輪に出るならこの種目」

ブログ企画【繋】第66回「冬季五輪に出るならこの種目」

毎月1日に全国各地のメンバーがひとつのテーマで文章を書くブログ企画【繋】。
平昌オリンピック開幕が目前にせまる今回は、内田さんからホットなこちらのテーマをいただきました。

『タイミング的にはちょうどいいテーマだと思いました。冬季五輪は夏季五輪より地味ですが、もし出られるとしたらどの種目で出場しますか?もちろんやったことあるなしにかかわらず、「これなら面白そうだなぁ」という興味本位のものでいい

もっとみる
ブログ企画【繋】第65回「平成30年」

ブログ企画【繋】第65回「平成30年」



あたらしい年になりました。
本題に入る前に、まずは新年のご挨拶とお礼を申し上げます。
noteを始めてから、おとといで一年が経ちました。
この一年の間に、たくさんの方々がここへいらしてくださいました。
さらに、コメントやスキをいただいたり、Twitterのほうでも反応をいただきました。

たくさんのおもしろいコンテンツや、魅力的なひとたちで溢れかえるインターネット。
そのなかでも、わたしの生み

もっとみる
ブログ企画【繋】第64回「クリスマス」

ブログ企画【繋】第64回「クリスマス」

今回の記事は、わたしが過去に書いた「自転車トナカイ化計画」という記事をリメイクした漫画を描きました。
4年前の冬、当時19歳だったわたしはクリスマスにサンタクロースの格好をして、自転車をトナカイに飾り立て、それに乗って恋人のお家までプレゼントを届けに行こうとするが……というお話です。
ちなみに記事の中には、未完成の状態ではありますが写真もありますので、「自転車のトナカイ」なるものがピンと来ない方は

もっとみる
ブログ企画【繋】第63回「節目」

ブログ企画【繋】第63回「節目」

毎月1日に全国各地のメンバーがひとつのテーマで文章を書くブログ企画【繋】。
今月のテーマ発案者は、鈴木NG秀典(すずきんぐ)さん。

私事ですが、今回の記事の11/1、私の誕生日でありまして、、また、今年はほかにも私にとって特別に意味のある節目の年でございまして、、
人生において、幼き日より、年老いるまで、きっとこの先もずっと、「節目」というのが誰しもあるんちゃうかな?って思うわけでして。

もっとみる
ブログ企画【繋】第62回「もうダメかも知れないものが飛んでくる時何思う?」

ブログ企画【繋】第62回「もうダメかも知れないものが飛んでくる時何思う?」

毎月1日に全国各地のメンバーがひとつのテーマで文章を書くブログ企画【繋】。
唐突ですが今回は、まず先に他のメンバーの方々の記事を読んでいただいてから、最後にこの記事へ戻ってきていただきたいです。
その意図は後ほどお話しますので、早速ですがいってらっしゃいませ。

ありぱんだの徒然日記
津軽三味線山中信人の朝刊・夕刊〜
カズMAXのオフィシャルブログ「アコギロックだましい♪」
鈴木NG秀典(すずきん

もっとみる
ブログ企画【繋】第61回「毎日欠かせない事」

ブログ企画【繋】第61回「毎日欠かせない事」



他のメンバーの方々はどんな変態性、じゃないや、「毎日欠かせない事」を紹介しているのでしょうか。その熱量と注力から滲む個性を感じながら、皆様の普段の記事も覗いてみてくださいね。

それでは!また1ヶ月後をお楽しみに〜。

☞peixe grande take
http://ameblo.jp/peixe-grande

☞「ありぱんだの徒然日記」
http://aripanda1964.se

もっとみる