KOHARU

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 KOHARUと申します。 普段は、し…

KOHARU

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 KOHARUと申します。 普段は、しがないシステムエンジニアをしておりますが、結婚、妊娠を機にエッセイに挑戦してみようと始めました。 マイペースですが、楽しんでいただければ幸いです。

記事一覧

長女誕生 - 入院編 -

無事に生まれた長女・ちびちゃん(仮)。 とはいえ、生まれてすぐに保育器に入りNICUへ行ってしまった。 結果的に、無事に退院までしたのだが、このとき私は気が気ではなか…

KOHARU
3週間前

長女誕生

(・・・痛い・・・) 新たな年が明けた1月。 正月の慌ただしさも落ち着き、世の中は来るバレンタインでチョコとハートがあふれてきた頃、ズキズキとした痛みで目を覚まし…

KOHARU
2か月前
2

布団の取り合い(冬の陣)

(・・・寒い) ふと、私は寒くて目を覚ます。 冬のある日の真夜中のことだ。 寝るときにはかかっていたはずの掛布団も毛布もない。 身一つで布団に転がっている自分がいた…

KOHARU
3か月前

夫は「育てない」といけないのか?

旦那側のご両親に結婚の挨拶をしたときに、義母に言われたのは 「○○(旦那の名前)にはビシバシ叩き込んでやって」 という言葉だった。 そのときの私は、旦那にいろいろ…

KOHARU
4か月前
3

小さいことは積み重なる

”塵も積もれば山となる” 1つ1つは大したことなくとも、積み重なれば大きなものとなる、ということわざだと誰にも知っている。 良い積み重ねの例としては、勉強だったり…

KOHARU
5か月前
3

妊娠報告

妊娠発覚して、まず報告したのは職場。 とりあえず、妊婦健診で昼間抜けるかもしれない、悪阻が酷くて休みが増えるかもしれない、といった不安要素が多々あったからだ。 さ…

KOHARU
6か月前
2

引越し見積もり

”複数の引越し業者から見積もりを取ったほうがいい” ネットでググると、だいたい出てくるオススメ事項である。 妊娠が発覚し、部屋の狭さ以外不満がなかった部屋から引っ…

KOHARU
7か月前
3

カフェイン中毒

”カフェイン中毒” どこか都市伝説を見聞きするような感覚で私はこの言葉を目をした。 8時間は椅子に座りっぱなしのデスクワーカーである私は、昼休みと入れ替わりにくる…

KOHARU
8か月前
5

妊娠発覚

「おー、おー??」 野外のテスラ席でコーヒー飲むのが心地よい気温の5月。 私は、自宅のトイレで妊娠検査薬の結果を目の前に、驚きと疑問が混じった声を上げた。 使用した…

KOHARU
9か月前
1
長女誕生 - 入院編 -

長女誕生 - 入院編 -

無事に生まれた長女・ちびちゃん(仮)。
とはいえ、生まれてすぐに保育器に入りNICUへ行ってしまった。
結果的に、無事に退院までしたのだが、このとき私は気が気ではなかった。

おちびちゃんが生まれたのは、正午前後。
なんともか細い産声がしたと思い、一瞬だけ私の横にちびちゃんを置いてくれたあとは慌ただしく分娩室を後にする我が子。
「次の患者さんがこの部屋使いますので、ベッドまで運びますね」
という看

もっとみる
長女誕生

長女誕生

(・・・痛い・・・)
新たな年が明けた1月。
正月の慌ただしさも落ち着き、世の中は来るバレンタインでチョコとハートがあふれてきた頃、ズキズキとした痛みで目を覚ました。
妊娠の症状の1つ、頻尿で早朝に目を覚ますのは割といつもどおりなので、早朝に目を覚ますのは珍しくない。
腹の痛みも、出産予定日も近くなってくると前駆陣痛も珍しくない。
(また前駆陣痛かー)
私は吞気に思い、トイレにいき再び布団に包まっ

もっとみる
布団の取り合い(冬の陣)

布団の取り合い(冬の陣)

(・・・寒い)
ふと、私は寒くて目を覚ます。
冬のある日の真夜中のことだ。
寝るときにはかかっていたはずの掛布団も毛布もない。
身一つで布団に転がっている自分がいた。
原因は明白。
隣で眠っている旦那だ。
案の定、ミノムシ状態で寝てる。
しかもご丁寧に、布団の端を自分の体の下にしているため、つなぎ目がない状態だ。
私はイラつきながら、旦那に巻き付ている布団を引きはがしにかかる。
体重が80kgもあ

もっとみる
夫は「育てない」といけないのか?

夫は「育てない」といけないのか?

旦那側のご両親に結婚の挨拶をしたときに、義母に言われたのは
「○○(旦那の名前)にはビシバシ叩き込んでやって」
という言葉だった。
そのときの私は、旦那にいろいろ教えないと何もしてくれない、という考えがあったので「もちろんです!」と肯定的な気持ちで答えたものだ。
だが、結婚して数か月。
よくよく考えてみたら、別に旦那自身、家事ができないというわけではない。
同棲する前は社宅とはいえ、独り暮らしもル

もっとみる
小さいことは積み重なる

小さいことは積み重なる

”塵も積もれば山となる”
1つ1つは大したことなくとも、積み重なれば大きなものとなる、ということわざだと誰にも知っている。
良い積み重ねの例としては、勉強だったり、日記だったり、努力だったりするのだが、悪い積み重ねも同様に存在していたりするのだ。

(なんでこんなところにトイレットペーパー…?)
私は洗濯機の上の棚に並ぶ、洗剤、漂白剤、柔軟剤、使いかけのトイレットペーパーを眺めて思う。
ちなみに、

もっとみる
妊娠報告

妊娠報告

妊娠発覚して、まず報告したのは職場。
とりあえず、妊婦健診で昼間抜けるかもしれない、悪阻が酷くて休みが増えるかもしれない、といった不安要素が多々あったからだ。
さいわい出社の必要がない完全在宅の案件を対応していたので、ちょっと横になって休むといったこともできたこと、結果的に悪阻もほとんどなく、さほど休むということもなく過ごすことができたと思う。
そうして、妊娠して早くも3か月。
普段通りに仕事をこ

もっとみる
引越し見積もり

引越し見積もり

”複数の引越し業者から見積もりを取ったほうがいい”
ネットでググると、だいたい出てくるオススメ事項である。
妊娠が発覚し、部屋の狭さ以外不満がなかった部屋から引っ越すと決めた際に、私もそのセオリー通りに、適当なサイトで一括見積を行った。

私自身、これまでに引越しを数回行っている。
特に、上京して3年以降はルームシェアで、荷物は減る一方であり、同じ区内を移動していたこともあり、引越しは友人たちの手

もっとみる
カフェイン中毒

カフェイン中毒

”カフェイン中毒”
どこか都市伝説を見聞きするような感覚で私はこの言葉を目をした。

8時間は椅子に座りっぱなしのデスクワーカーである私は、昼休みと入れ替わりにくる眠気に対抗するためと気分転換にコーヒーを飲むのが習慣だった。
飲むコーヒーは気分によって変わる。
コンビニのコーヒーだったり、缶コーヒーだったり、ペットボトルコーヒーだったり。
残念ながら、ブラックではなくカフェラテで飲んでいたためか、

もっとみる
妊娠発覚

妊娠発覚

「おー、おー??」
野外のテスラ席でコーヒー飲むのが心地よい気温の5月。
私は、自宅のトイレで妊娠検査薬の結果を目の前に、驚きと疑問が混じった声を上げた。
使用した検査薬は近所の薬局で売られているありふれたもの。
いわゆる、陽性なら結果枠に2本の赤線が入るものだ。
そう、陽性、つまり妊娠なら2本の線が入るはず。
だが、目の前の検査薬の結果枠の中の線は1本。
うっすら2本目が入っているわけでもなく、

もっとみる