国見英嗣

株式会社ナレッジラボCEO/創業者/マネーフォワードグループでSaaS型経営管理Man…

国見英嗣

株式会社ナレッジラボCEO/創業者/マネーフォワードグループでSaaS型経営管理Manageboardを提供/Deloitte(監査/DTFA)→ナレッジラボ創業(事業再生/Railsエンジニア)→M&Aでマネーフォワード/会計・経営管理・エンジニアリング好き/公認会計士

記事一覧

経営管理の課題は思ったよりも深い

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。 当社では、6つのカルチャーを定めていて、その中に 顧客の本質的な成功にフォーカスする というものがあります。 お客様の本…

国見英嗣
7か月前
16

ナレッジラボにとってのカルチャー

ナレッジラボらしさって何? こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。 ナレッジラボは2013年に創業し、最初の5年はコンサルティング事業だけでやってきましたが、2018年…

国見英嗣
1年前
9

「失敗を語ろう。」 ナレッジラボ 国見 編

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。 失敗を語ろうシリーズ、HIRAC FAUND古橋さん、R&AC花松さん、 マネーフォワードベトナム都築さん、スマートキャンプ林さん、ク…

国見英嗣
2年前
41

会計事務所の皆さまと新しい経営管理の体験を創る

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。 Manageboard2.0も新しい経営管理の体験を提供したいという想いのもとでさまざまなアップデートを重ねてきました。 2021年6月30…

国見英嗣
2年前
21

なぜキャッシュはショートするのか

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。 やりたいことに対してキャッシュが十分にあるという会社ってほとんどないですよね。多くの会社が限られたキャッシュをいかにう…

国見英嗣
3年前
12

スタートアップ企業のバックオフィスの現実

こんにちは、ナレッジラボの国見です。 スタートアップ企業にとって立ち上げ初期から最優先課題はもちろん事業の成長ですね。 顧客や市場のニーズを的確に把握するために…

国見英嗣
3年前
47

公認会計士がゼロからSaaSを作った話

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。 ナレッジラボではManageboardというSaaSを提供していますが、このサービスは構想段階から一貫して社内メンバーのみで作ってきた…

国見英嗣
3年前
98

財務データと非財務データはセットで見る

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。 売上やコストといった財務データは多くの会社で簡単に入手できる経営状態を把握できる有能なデータです。一方で、マーケティン…

国見英嗣
3年前
8

会計に対する価値観を変えた事業再生の話

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。 2013年に中小企業に新しいサービスの形を作って経営管理の価値を提供したいと考えて創業したナレッジラボですが、創業後、最初…

国見英嗣
3年前
38

チームについて考えてみる

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。 ナレッジラボでは、嬉しいことにここ1〜2年で個性豊かで優秀なメンバーがたくさんジョインしてくれています。 数年前までは…

国見英嗣
3年前
16

ナレッジラボがコンサルティングをやる理由

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。 ナレッジラボのVisionは「テクノロジー×コンサルティングで経営のプラットフォームを提供する」となっているように、ナレッジ…

国見英嗣
3年前
17

難しい業績予測を解決するテクノロジーの進歩

こんにちは、ナレッジラボの国見です。 ここ数年、環境変化が激しくなっていて、特にこの一年は新型コロナの影響によって先行きの見通しがなかなか立てづらい状況が続いて…

国見英嗣
3年前
7

アジャイルファイナンスについて考える

こんにちは。ナレッジラボCEOの国見です。 近頃、アジャイルファイナンスという言葉に触れることが徐々に増えてきたので、今回はアジャイルファイナンスについてさわりを…

国見英嗣
3年前
16
経営管理の課題は思ったよりも深い

経営管理の課題は思ったよりも深い

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。
当社では、6つのカルチャーを定めていて、その中に

顧客の本質的な成功にフォーカスする

というものがあります。

お客様の本質的な成功とは、目の前の問題点だけを解決した状態ではなく、気づいていない根本的な課題が解決された状態だと捉えており、表面上の課題だけでなく、お客様が気づいていない根本課題を追求し、解決策を提供することで本質的な課題の解決まで支援す

もっとみる
ナレッジラボにとってのカルチャー

ナレッジラボにとってのカルチャー

ナレッジラボらしさって何?

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。

ナレッジラボは2013年に創業し、最初の5年はコンサルティング事業だけでやってきましたが、2018年からSaaS事業を開始したり、バックオフィスDX支援事業を立ち上げたり、創業から今に至るまで、何度も事業内容や組織が変化してきました。

創業から事業内容は大きく変わり、メンバー数も大きく増加し、創業当初と比べると個性豊かで

もっとみる
「失敗を語ろう。」 ナレッジラボ 国見 編

「失敗を語ろう。」 ナレッジラボ 国見 編

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。

失敗を語ろうシリーズ、HIRAC FAUND古橋さん、R&AC花松さん、 マネーフォワードベトナム都築さん、スマートキャンプ林さん、クラビス菅藤さんからのバトンを受けて私の番が回ってきました。

私もナレッジラボを2013年に創業して以来、いろんな失敗をしてきましたが、今回は2016年にナレッジラボが大きな方向転換をしたときの経験を書いてみたいと思いま

もっとみる
会計事務所の皆さまと新しい経営管理の体験を創る

会計事務所の皆さまと新しい経営管理の体験を創る

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。

Manageboard2.0も新しい経営管理の体験を提供したいという想いのもとでさまざまなアップデートを重ねてきました。

2021年6月30日にいよいよManageboard2.0でも現行Manageboardの会計事務所さまにご活用いただけるアドバイザープランをリリースすることができました。

今回は、アドバイザープランをリリースするに至った背景や

もっとみる
なぜキャッシュはショートするのか

なぜキャッシュはショートするのか

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。

やりたいことに対してキャッシュが十分にあるという会社ってほとんどないですよね。多くの会社が限られたキャッシュをいかにうまく使って事業を回していくか、という課題と常に付き合っているんじゃないかと思います。

この課題と付き合っているにもかかわらず、ベンチャー企業であっても業歴が長い会社であっても資金が足りなくなってしまって事業継続が危うくなる会社を多く見

もっとみる
スタートアップ企業のバックオフィスの現実

スタートアップ企業のバックオフィスの現実

こんにちは、ナレッジラボの国見です。

スタートアップ企業にとって立ち上げ初期から最優先課題はもちろん事業の成長ですね。
顧客や市場のニーズを的確に把握するためにプロダクトやビジネスモデルの試行錯誤を繰り返し、プロダクトマーケットフィットが見えてきたらマーケティング、セールス、カスタマーサクセスなど事業成長のための人材採用を強化してチームビルディングに取り組んでいきます。

スタートアップ企業は事

もっとみる
公認会計士がゼロからSaaSを作った話

公認会計士がゼロからSaaSを作った話

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。
ナレッジラボではManageboardというSaaSを提供していますが、このサービスは構想段階から一貫して社内メンバーのみで作ってきたものになります。
でも創業当初からSaaS開発をやっていたわけではなく、社内で試行錯誤を繰り返しながら作り上げたものになります。

作り出した当初、僕はエンジニアではなく公認会計士としてのキャリアしかなかったのですが、20

もっとみる
財務データと非財務データはセットで見る

財務データと非財務データはセットで見る

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。

売上やコストといった財務データは多くの会社で簡単に入手できる経営状態を把握できる有能なデータです。一方で、マーケティングやセールスなどの事業プロセスの状態を数値化した非財務データも、形はどうあれ社内には必ずあるデータです。

予算管理は一般的に財務データで行うことが多く、非財務データは事業部サイドが現状把握や目標管理に使っていますが、今回はこれら財務デ

もっとみる
会計に対する価値観を変えた事業再生の話

会計に対する価値観を変えた事業再生の話

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。

2013年に中小企業に新しいサービスの形を作って経営管理の価値を提供したいと考えて創業したナレッジラボですが、創業後、最初に取り組んだのは中小企業の事業再生でした。

それまで事業再生というとM&Aの手法を使った外科手術的なスキームしかやったことがなく、リスケジュールを中心とした中小企業の事業再生はほとんどやったことがなかったため体系だった中小企業の「

もっとみる
チームについて考えてみる

チームについて考えてみる

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。

ナレッジラボでは、嬉しいことにここ1〜2年で個性豊かで優秀なメンバーがたくさんジョインしてくれています。

数年前まではメンバー個人がアウトプットを最大化することに力点が置かれていた会社でしたが、今はチームとしてのアウトプットが求められるフェーズに変わってきました。

そこでここ1年ほどじっくり考えたのが、「チームってなんなんだろう?」ということでした

もっとみる
ナレッジラボがコンサルティングをやる理由

ナレッジラボがコンサルティングをやる理由

こんにちは、ナレッジラボCEOの国見です。

ナレッジラボのVisionは「テクノロジー×コンサルティングで経営のプラットフォームを提供する」となっているように、ナレッジラボにとっても僕にとってもコンサルティングというのはとても大事な領域です。

でもはじめからそう思っていたわけではなく、コンサルティングの面白さや提供価値の重要性に気づくまでは結構な紆余曲折がありました。

今でこそナレッジラボは

もっとみる
難しい業績予測を解決するテクノロジーの進歩

難しい業績予測を解決するテクノロジーの進歩

こんにちは、ナレッジラボの国見です。

ここ数年、環境変化が激しくなっていて、特にこの一年は新型コロナの影響によって先行きの見通しがなかなか立てづらい状況が続いていますが、このような中でうまいこと経営の舵取りをしていくためにも、業績予測が重要なテーマとなっています。

上場企業はもちろんですが、中堅企業や成長する中小企業でも経営をうまくコントロールするためにとても重要だけど精度を高めるのが簡単でな

もっとみる
アジャイルファイナンスについて考える

アジャイルファイナンスについて考える

こんにちは。ナレッジラボCEOの国見です。

近頃、アジャイルファイナンスという言葉に触れることが徐々に増えてきたので、今回はアジャイルファイナンスについてさわりをまとめてみたいと思います。

アジャイルといえば、ソフトウェア開発の考え方としてよく知られていて、ナレッジラボが開発しているManageboardも当社プロダクトチームがアジャイルの手法であるスクラム開発をしているので、結構馴染みのある

もっとみる