yucco

新しい空気の流れと好きな音楽と美味しいものがないと生きていけないひと。

yucco

新しい空気の流れと好きな音楽と美味しいものがないと生きていけないひと。

記事一覧

泣いた泣いた#家族募集します

毎週見ている「#家族募集します」というドラマ。 若くして妻に先立たれ、シングルファーザーになってしまった主人公。 偶然再会した幼なじみが主人公の状況を知り 「snsで…

yucco
2年前

ハサミ鳴らして奴が来る

皆さまの中で「ムッシュかまやつ」になった事がある方はいらっしゃいますか。 「突然何を言っているのか」と思った方は正常です。 「また始まった」と思った方は私にだい…

yucco
3年前
1

今日の御義母様#4(10年前の日記)

全国3000万人の御義母様シリーズファンの皆様、どうもお久しぶりです。今日は(も)理解できない御義母様の行動、言動を観察した日記を垂れ流していこうと思いますので、…

yucco
3年前

今日の御義母様#3(10年前の日記です)

どうも!スーパー浪子(仮名)さんでお馴染み、世界、姑発見!のコーナーです。 1月3日に行われました新年会関連のお話しです。 昼食の事でオードブルを買うか、持ちよ…

yucco
3年前
1

今日の御義母様#2

続き。 余りにも買うものが多いので、旦那と一緒に買って夕方二人で持っていく旨を伝えると。 母「ほんならあんた、わたしゃ仕事やけん夕御飯作っちょってくれん?何でも…

yucco
3年前

今日の御義母様(10年前の日記)

寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。御待ちかね今日の御母様の時間だよー!ゆっくり見ていってね(迷惑) 本当は「#3」どころじゃなくて「#856423」くらいありそうなんで…

yucco
3年前

【何度も嬉しい】

中3の2学期から祖母の家で暮らし始めたのだけど もう少しで卒業だから転校するのも…ということで、高校生に混じってバスで1時間かけて通っていました。 帰りのバスはとて…

yucco
3年前
2

【私は何故こうも遠回りをしてしまうのだろう】

夏頃から毎朝体重を計る様になりまして。 2回乗るのだけど、何故か毎回安定しなくて1kg〜500gくらい誤差が出る事が続きました。 うん…軽い方だな(!) と、毎朝臭いも…

yucco
3年前

誤植が好きで好きで。

私は誤植が大好きです。 文字を間違えたおかげで愉快な意味になったり、失礼極まりない意味になったり、勢いが付いたりなんだかよくわからな過ぎて脱力してしまうところも…

yucco
3年前
2

時々コンニチハと顔を出す感情

思春期のころコンプレックスの塊で 流行や恋を最大限楽しんでいるように見えるキラキラした女子たちを傍目に 「はいはい、可愛い子は何しても可愛いわい」とか「彼氏の愚…

yucco
4年前
1

let's!!

「こんないいお皿に見合う料理が作れない」「この服可愛いけど着ていく場所が無い」「ここにあるから素敵だけど家に合わない」 3大よく聞くお客様からの言葉。 (という…

yucco
4年前
2

1人でないと眠れない(通常時)

私は1人でないと眠れない。 入眠までにベスポジを求めてかなり動く私は、自分が身動ぎする範囲に何かがあるとそれを障害物と見なす。それが例え最愛の夫であっても。自由…

yucco
4年前
1

初投稿、びっくりした変化。

こんにちは。yuccoです。初めまして。 Twitterや Facebookで文章を書いてるとどうしても長くなっていってしまうので、ブログを書く事にしました。 Facebookに上げたもの…

yucco
4年前
4

泣いた泣いた#家族募集します

毎週見ている「#家族募集します」というドラマ。

若くして妻に先立たれ、シングルファーザーになってしまった主人公。
偶然再会した幼なじみが主人公の状況を知り
「snsで家族を募集し子育てをシェアしてみんなで暮らそう」と提案。
あまりに突飛で誰も乗らないだろうと思っていたけれど、少しずつ仲間が増えていって…。
というような内容。

主人公が子供にいつか言わなくては…と悩んでいた
「お母さんは死んじゃ

もっとみる

ハサミ鳴らして奴が来る

皆さまの中で「ムッシュかまやつ」になった事がある方はいらっしゃいますか。

「突然何を言っているのか」と思った方は正常です。
「また始まった」と思った方は私にだいぶ慣れてきています。おめでとうございます。
興味を持ってしまった方、残念ながら危険水域です。早くお逃げください。

でね、私はムッシュになった事があるんですよ。まぁ聞いて。

小学生の頃に、口の中で噛んでいたガムを頭のてっぺんに付けたらど

もっとみる

今日の御義母様#4(10年前の日記)

全国3000万人の御義母様シリーズファンの皆様、どうもお久しぶりです。今日は(も)理解できない御義母様の行動、言動を観察した日記を垂れ流していこうと思いますので、宜しくお付き合い下さい(微笑)

実家で片づけをしていた時に、古い図書券が900円分出てきたらしいんですよ。

昭和48年のスタンプが押してあり、余りに珍しいので凝視していると、叔父が「使えるはずやけん、持って行きよ」といってくれたの

もっとみる

今日の御義母様#3(10年前の日記です)

どうも!スーパー浪子(仮名)さんでお馴染み、世界、姑発見!のコーナーです。

1月3日に行われました新年会関連のお話しです。

昼食の事でオードブルを買うか、持ちよりにするか。と12月31日にお母様と相談していたのですが…

母「もうあんたが何か作りよ。得意やろ。」←投げた

えー……(絶句)

あっ、でもこないだ(前回参照)正月はカレーって言ってたよね☆うっかり。絶句してすんません。

もっとみる

今日の御義母様#2

続き。

余りにも買うものが多いので、旦那と一緒に買って夕方二人で持っていく旨を伝えると。

母「ほんならあんた、わたしゃ仕事やけん夕御飯作っちょってくれん?何でもいいわ」

私「わかったー(何で私が)カレーでいいかな?」

母「カレー?正月もカレー食べるに…?」

何でもいいって言ったよねぇ?ねぇ?

私「ダメかぁ。じゃあ何か適当に作るわぁ。」

母「お願いなー」

何でもよくねぇじゃねぇか。

もっとみる

今日の御義母様(10年前の日記)

寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。御待ちかね今日の御母様の時間だよー!ゆっくり見ていってね(迷惑)

本当は「#3」どころじゃなくて「#856423」くらいありそうなんですけどね、あたいはもう28歳。大人の女性です。ぐっと堪えようじゃないか。

本題。

昨年12月29日。お母様は車を持ってらっしゃらないので、年末年始のお買い物がさぞかし大変でしょうと仏心を出した私がいけなかったのでしょうか。

もっとみる

【何度も嬉しい】

中3の2学期から祖母の家で暮らし始めたのだけど
もう少しで卒業だから転校するのも…ということで、高校生に混じってバスで1時間かけて通っていました。

帰りのバスはとても混んでいて、ある日通路に立っていると
「となり座る?」と、バッグをどけて声をかけてくれたお姉さんがいました。

私はとても嬉しくて、喜んで座らせてもらいました。
そして間髪入れず「紅茶飲める?」と聞かれ、頷くと「紅茶味のポッキー✨ど

もっとみる

【私は何故こうも遠回りをしてしまうのだろう】

夏頃から毎朝体重を計る様になりまして。

2回乗るのだけど、何故か毎回安定しなくて1kg〜500gくらい誤差が出る事が続きました。

うん…軽い方だな(!)
と、毎朝臭いものにフタをしているけどやはり気になり、Google先生に聞いてみると

「クッションフロアでは正確に計れない」
との答え。

なるほど…それであんなにブレブレに…。

やれやれ、と硬いフローリングに持っていこうとした瞬間、私の頭

もっとみる

誤植が好きで好きで。

私は誤植が大好きです。

文字を間違えたおかげで愉快な意味になったり、失礼極まりない意味になったり、勢いが付いたりなんだかよくわからな過ぎて脱力してしまうところもいい。
好きなところを数えだしたらキリがない。
私は誤植が大好きです(2回目)

スーパーのPOP誤植ともなると、それをパソコンの前で作ったのに、貼るまでの幾多の発見のチャンスを掻い潜って誤植として生まれてきたその運。
お客さんも従業員さ

もっとみる

時々コンニチハと顔を出す感情

思春期のころコンプレックスの塊で
流行や恋を最大限楽しんでいるように見えるキラキラした女子たちを傍目に

「はいはい、可愛い子は何しても可愛いわい」とか「彼氏の愚痴とか言うてみたいわ」と僻んでおりました。

おまけにコミュニケーションも上手で何人も友達がいてとか何物与えりゃ気が済むんだ。ヘイ天!二物ヘイ!こっちに回して!(Twitterで見かけて気に入った言い回し)

こちとら肌が醤油味の唐揚げみ

もっとみる

let's!!

「こんないいお皿に見合う料理が作れない」「この服可愛いけど着ていく場所が無い」「ここにあるから素敵だけど家に合わない」

3大よく聞くお客様からの言葉。
(というか、私が反応しちゃう言葉)

私はそれを聞くたびに、寂しい気持ちと悔しい気持ちを入り混ぜて感じていました。

いつものご飯を一段と美味しそうに見せてくれるのが素敵なお皿の力で
洋服だってよそ行きとか考えずにとにかく着ちゃえばいいのにー!っ

もっとみる

1人でないと眠れない(通常時)

私は1人でないと眠れない。

入眠までにベスポジを求めてかなり動く私は、自分が身動ぎする範囲に何かがあるとそれを障害物と見なす。それが例え最愛の夫であっても。自由に動けない事がストレスになるのだ。

それゆえシングルベッドで夢とお前は抱けないし、パーソナルスペース広めでソーシャルディスタンスなのだ。星空のディスタンス(思いついたらしい)ディスタンスって何?距離…ほぉー。星空の距離…500マイル?燃

もっとみる

初投稿、びっくりした変化。

こんにちは。yuccoです。初めまして。

Twitterや Facebookで文章を書いてるとどうしても長くなっていってしまうので、ブログを書く事にしました。

Facebookに上げたものと同じなんだけど、こちらにも投稿します。

自分が中、高校生くらいの時のミュージックビデオ特集がCSで放送されてるのを見てます。

懐かしすぎてなんかの扉が時々開きそうになる。
メイクとファッションが今のとは

もっとみる