北野

愛知県で16タイプパーソナルカラー診断をしています。 noteはアウトプットの練習の場…

北野

愛知県で16タイプパーソナルカラー診断をしています。 noteはアウトプットの練習の場として使えたら良いなと思っています。

マガジン

  • 書く習慣1ヶ月チャレンジ

記事一覧

DAY12自分の得意なこと

おっ久し振りでーす 本当に、パソコンの電源を入れることがない数ヶ月でした。この間何やってた?っていうと、一番は仕事に追われていましたね…(遠い目)(現在進行形)…

北野
8か月前
10

今日のランチ 卵サンド他

育休復帰以降、初めてお気に入りのパン屋に行ってきた。 妊娠前はかなり頻繁に顔を出していて、店舗以外にもイベント出店した際にもお邪魔してました。お陰で子どもたちや…

北野
1年前
7

今日のお昼ご飯 鹿肉と絹姫サーモン丼

・鹿のローストと絹姫サーモンの丼 ・味噌汁 仕事で奥三河、設楽の方に行ってきたので道の駅したらでのランチでした。 道の駅したら 絹姫サーモン ジビエ大好きっ子なの…

北野
1年前
2

今日のお昼ご飯 プチトマトとモッツァレラのガレット

育休復帰して、毎日ヘトヘト note始め、SNSを更新する元気も余裕もない ダラダラ流し見て気付けば3時間… (このダラダラスマホ時間が長ければ長いほど疲れているらしい) …

北野
1年前
7

DAY11自分の嫌いなところ

夫の誕生日を忘れてしまったこと😭😭😭😭 前日まで覚えていたのに、当日仕事で朝から大失態してしまい思い出したのが翌日、子どもの連絡帳に日付を書いている時… 流石に私…

北野
1年前
4

DAY10自分の好きなところ

正直このテーマ、なーんにも思いつかなくて3日経ってしまった… と云うのも、「好きなところ」と「良いところ(長所)」はちょっと違うからである。長所はどちらかというと…

北野
1年前
6

DAY9最近泣いたこと

椎名林檎さん全国ツアー2023「椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常」のネタバレがあります。 先日椎名林檎さんのコンサートに行かせてもらいまして、久し振りにありあまる富を…

北野
1年前
1

DAY8最近怒ったこと

マジもんの現在進行形で激怒していることは、残念ながらこの場では書けないこと(いずれ話がまとまったら書きたいと思っている)なので、ここ最近ずーっと怒っていることを…

北野
1年前
1

一休み

夫の実家に来ているので、今日は更新お休み。 実は自他ともに認めるデキた嫁なので、今回もしっかり嫁業しています。 それでは。

北野
1年前
1

私がシングルアイシャドウを選ぶ、3つの理由

皆さんは、アイシャドウを選ぶときにパレットを選びますか?シングルシャドウを選びますか? 一般的にはパレットシャドウの方が人気だと思います。また、韓国コスメを中心…

北野
1年前
22

DAY7最近悩んでいること

超絶シンプルな悩みになるけど「本当にお金がない」 大人になって、この悩みはまぁまぁ恥ずかしいぞ?しかも人の親だぞ?社会人だぞ?と思うけど、本当にないものはない。 …

北野
1年前
8

DAY6最近ハマっていること

連ドラを観ること! これは本当に最近ハマっているし、続いている。「noteを書くこと」にしようかな。とも思ったんだけど、今年に入って当社比でかなり観てる。我が家は3年…

北野
1年前
3

DAY5昔はどんな子どもだったか

近所に同い年の子どもがいなくて、遊び相手は年上のヤンキーばっかり。私と年子の弟は、いつもヤンキーのオモチャにされていた。(プロレス技かけられたり、ピンポンダッシ…

北野
1年前
3

DAY4いま1番変えたいこと

結論から言うと「お昼寝を辞めたい!」 3年強の育児生活で、ほぼ毎日子どもと一緒にお昼寝をしていたため、お昼寝なしではいられない身体になってしまった。3歳の長男でも…

北野
1年前
6

一休み

子どもの体調不良により、今日はお休みします。 日記だけ少し残しておこう。 2023年4月27日の日記 私のことを「お母ちん」と呼ぶ長男。今日は寝る前に急に「ママ」と呼ん…

北野
1年前
4

DAY3いま1番やりたいこと

 手帳に「やりたいことリスト」なるものを書くページを作ってある。思い出したら増やしたり、達成したら減らしたりしている。ただ、私は物欲の塊、兼鬼ネガティブマンなの…

北野
1年前
6
DAY12自分の得意なこと

DAY12自分の得意なこと

おっ久し振りでーす
本当に、パソコンの電源を入れることがない数ヶ月でした。この間何やってた?っていうと、一番は仕事に追われていましたね…(遠い目)(現在進行形)あと、育児と日々の生活と…マッジでアウトプットしてなかったです。やばいです。やっと重過ぎる腰が上がりましたよ。上がって下がってを繰り返して、やっと今年も残り3ヶ月というところで、note更新することができます。

ということで、「書く習慣1

もっとみる
今日のランチ 卵サンド他

今日のランチ 卵サンド他

育休復帰以降、初めてお気に入りのパン屋に行ってきた。
妊娠前はかなり頻繁に顔を出していて、店舗以外にもイベント出店した際にもお邪魔してました。お陰で子どもたちや夫もお気に入りのパン屋。

今回は育児と仕事の両立無理ゲーすぎますと主に泣き言を聞いてもらいつつ、卵サンドとトマトチョリソーとそら豆のパンを購入。
卵サンドはあっさりしていて、パクパク食べれた!美味しすぎて写真はない。
私はふやけた食感がど

もっとみる
今日のお昼ご飯 鹿肉と絹姫サーモン丼

今日のお昼ご飯 鹿肉と絹姫サーモン丼

・鹿のローストと絹姫サーモンの丼
・味噌汁

仕事で奥三河、設楽の方に行ってきたので道の駅したらでのランチでした。

道の駅したら
絹姫サーモン

ジビエ大好きっ子なので、昼から鹿肉食べれたはハッピー以外の何ものでもない!そして、同じくらいお刺身も好きなので、大大大満足でした。

ちなみに鹿肉はアメリカ留学中に、ホストファミリーが趣味・ハンティングだったのでめちゃくちゃ食べた。冬場はほぼ鹿肉食べて

もっとみる
今日のお昼ご飯 プチトマトとモッツァレラのガレット

今日のお昼ご飯 プチトマトとモッツァレラのガレット

育休復帰して、毎日ヘトヘト
note始め、SNSを更新する元気も余裕もない
ダラダラ流し見て気付けば3時間…
(このダラダラスマホ時間が長ければ長いほど疲れているらしい)

なので、今日のお昼ご飯を投稿することにした。
私の今の本業は、営業である。車でほぼ毎日外回りをしているので、お昼ご飯は外で食べることが多い。(暑い時期は衛生的な面からお弁当も辞めている)コンビニでアイスの時もあれば、カフェでラ

もっとみる
DAY11自分の嫌いなところ

DAY11自分の嫌いなところ

夫の誕生日を忘れてしまったこと😭😭😭😭
前日まで覚えていたのに、当日仕事で朝から大失態してしまい思い出したのが翌日、子どもの連絡帳に日付を書いている時…
流石に私が100%悪い。

そこで自分の嫌なところなんですが、自分は夫の誕生日を忘れておいて、もし夫に同じことされたら間違いなくブチ切れるところですね…!!!
自分でも嫌なやつだなぁ〜と思います。

DAY10自分の好きなところ

DAY10自分の好きなところ

正直このテーマ、なーんにも思いつかなくて3日経ってしまった…
と云うのも、「好きなところ」と「良いところ(長所)」はちょっと違うからである。長所はどちらかというと、「他人に対しての、自分の売りポイント」みたいな感じで、好きなところは「自分が個人的に好きな自分のポイント」って感じの解釈。だから、長所は、他人が「あぁ、分かる。あなたってそう云うところあるよね」ってなるけど、好きなところは「え!あなたっ

もっとみる
DAY9最近泣いたこと

DAY9最近泣いたこと

椎名林檎さん全国ツアー2023「椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常」のネタバレがあります。

先日椎名林檎さんのコンサートに行かせてもらいまして、久し振りにありあまる富を聴きました。

もちろんもちろん、大前提としてめちゃくちゃ良曲なのはわかっていたんだけど、最後の1曲がありあまる富でしかもプロモがバックに流れる演出は沁みた…思わず涙しました。

私は子どもを産んで、全てのエンタメに対する評価が変わっ

もっとみる
DAY8最近怒ったこと

DAY8最近怒ったこと

マジもんの現在進行形で激怒していることは、残念ながらこの場では書けないこと(いずれ話がまとまったら書きたいと思っている)なので、ここ最近ずーっと怒っていることを書こうと思う。
それはズバリ女性差別!テーマ、でかっ!!!でも世界規模、地球規模で怒っている。

この問題に関しては、そもそも「女性差別は存在しない」と考える人もいれば「差別は存在する」と主張する人もいて様々かもしれない。でも、以下の文章を

もっとみる
一休み

一休み

夫の実家に来ているので、今日は更新お休み。
実は自他ともに認めるデキた嫁なので、今回もしっかり嫁業しています。
それでは。

私がシングルアイシャドウを選ぶ、3つの理由

私がシングルアイシャドウを選ぶ、3つの理由

皆さんは、アイシャドウを選ぶときにパレットを選びますか?シングルシャドウを選びますか?
一般的にはパレットシャドウの方が人気だと思います。また、韓国コスメを中心に4色以上の多色パレットも多く発売されていますよね。でも、私は超超超!シングルシャドウ派です。今日は、私がシングルシャドウ派になった3つの理由を書きたいと思います。

❶欲しい色が間違いなく選べる!

貧乏くさいかもしれないですけど、絶対に

もっとみる
DAY7最近悩んでいること

DAY7最近悩んでいること

超絶シンプルな悩みになるけど「本当にお金がない」
大人になって、この悩みはまぁまぁ恥ずかしいぞ?しかも人の親だぞ?社会人だぞ?と思うけど、本当にないものはない。

根本的に、まず趣味はお金を使うこと。幸運なことに、趣味と友達と平均年収があったので貯金もせずにジャンジャン使っていた。
結婚する気もなかったので、「ゆっくり一人で生きていくお金を貯めよう」と思っていた矢先に、縁があって夫と結婚。結婚する

もっとみる
DAY6最近ハマっていること

DAY6最近ハマっていること

連ドラを観ること!
これは本当に最近ハマっているし、続いている。「noteを書くこと」にしようかな。とも思ったんだけど、今年に入って当社比でかなり観てる。我が家は3年ほど前から全録のテレビなので3週間くらい遡って観れる環境ではあった。でも何故か1つのものを続けて観ることが難しくて最終回まで観ることがかなり困難だった。そんな私でも、今年観たもの観てるもの。

❶大奥

よしながふみ女史の…まぁ、大フ

もっとみる
DAY5昔はどんな子どもだったか

DAY5昔はどんな子どもだったか

近所に同い年の子どもがいなくて、遊び相手は年上のヤンキーばっかり。私と年子の弟は、いつもヤンキーのオモチャにされていた。(プロレス技かけられたり、ピンポンダッシュさせられたり)
そのためか、かなりおとなしい子どもだったと思う。年中から保育園に入るが、自分から友達に話しかけることがなかなか出来ずに、先生にくっついていた記憶がある。

ヤンキーが私たちに興味を示さなくなった頃、私は10歳くらいになって

もっとみる
DAY4いま1番変えたいこと

DAY4いま1番変えたいこと

結論から言うと「お昼寝を辞めたい!」
3年強の育児生活で、ほぼ毎日子どもと一緒にお昼寝をしていたため、お昼寝なしではいられない身体になってしまった。3歳の長男でも、まだ昼寝は12時から2時間。次男が保育園に入る前は、アラームが鳴らなくて3時間以上一緒に寝ていたことも頻繁にあった。

今月から次男も保育園に入り、合わせて昼寝をとる必要は無くなったはずなのに、むしろ今の方が眠い。むしろ今の方が寝てる。

もっとみる

一休み

子どもの体調不良により、今日はお休みします。
日記だけ少し残しておこう。

2023年4月27日の日記

私のことを「お母ちん」と呼ぶ長男。今日は寝る前に急に「ママ」と呼んできた。保育園でママと呼ぶ子が多いので、自分も呼びたくなったそう。

今日も長谷川あかりさんのレシピ。きゅうり大好きだから作ってみた。美味しい!我が家は子どもが海苔大好きだから、もっと海苔入れても良いかも。絶対にリピする。

DAY3いま1番やりたいこと

DAY3いま1番やりたいこと

 手帳に「やりたいことリスト」なるものを書くページを作ってある。思い出したら増やしたり、達成したら減らしたりしている。ただ、私は物欲の塊、兼鬼ネガティブマンなので、リストにはやたら「〇〇が欲しい」と「〇〇したくない」が並んでいる。

 そんな中で、リストの中から新しい経験を得られそうで、ワクワクハッピーなもの🥳を選んでみた。それはズバリ「家族で台湾旅行」である。
 台湾は新婚旅行で行くくらい大好

もっとみる