見出し画像

DAY3いま1番やりたいこと

 手帳に「やりたいことリスト」なるものを書くページを作ってある。思い出したら増やしたり、達成したら減らしたりしている。ただ、私は物欲の塊、兼鬼ネガティブマンなので、リストにはやたら「〇〇が欲しい」と「〇〇したくない」が並んでいる。

 そんな中で、リストの中から新しい経験を得られそうで、ワクワクハッピーなもの🥳を選んでみた。それはズバリ「家族で台湾旅行」である。
 台湾は新婚旅行で行くくらい大好き。とにかくご飯が美味しい。街の大きさや物価も丁度いい。飛行機が怖い夫にとっても、近さは魅力的。
 コロナ禍での妊娠出産だったので、子連れ旅行は近場しか行ったことがなかったけど、そろそろ遠出にもチャレンジしたいなぁと思っていたタイミングで海外旅行解禁!
 長男が働くのりもの全般大好きで、特に空港用化学消防車がお気に入りなので飛行機に乗りたがっていること。でも、長距離は不安。子どもたちが偏食なので、ご飯が美味しいこと。を踏まえても、ファースト家族海外旅行は台湾がベストだな!という結論に辿り着いた。

予定は全くの未定だけど。
できれば、マンゴーかき氷が食べたいのでマンゴーの季節に行きたいな。(5月〜10月)(以下今までの台湾の思い出を軽率に載せます)

台湾で出会ったピーポくん
放し飼いの犬(恐怖)
モップみたいな犬(乾物屋の看板犬)


猫カフェの猫(目力強め)
悲しいリラックマ
台中
おしゃれなアイス
ウユニ塩湖的な
台中国家歌劇院
マンゴーかき氷
ようこそ台湾へ

2023年4月26日の日記

  • 楽天お買い物マラソンで辞書とフライパンを買った。

  • 夕食に長谷川あかりさんのレシピで鶏肉と長芋のトマト煮を作った。美味しい!野菜嫌いの長男もパクパク食べてくれた。(トマトじゃなくて、トマト水煮を使いました)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?