マガジンのカバー画像

日々の思考と記録

1,757
毒にも薬にもならないけれど、身体に染み込むように、思ったこと、考えたことを自分の言葉で書きます。拙くたって、伝わらなくたって、真摯に書く。
運営しているクリエイター

記事一覧

人の不安に気づく

人の不安に気づく

今日はお誘いをいただいて、アチーバスというボードゲームを体験しました。

アチーバスの源流には『思考は現実化する』というナポレオンヒルの思想があります。
17の達成目標に向かって、参加者で協力しながら進めていきます。

僕は数年前にも体験させてもらったことがありましたが、ルールがいくつかあり、今回は初めてのルールでやりました。

ゲーム自体は終始盛り上がり、楽しく取り組むことができました。

やっ

もっとみる
なんでもない日常

なんでもない日常

朝、散歩をしていたら、小さいシャボン玉が目の前を通り過ぎました。

ハッとして周囲を見回してみても、飛ばしている人の姿はありませんでした。しかし、ちらほら他のシャボン玉が見えます。
どこかのベランダで飛ばしたものが風に乗ってきたのかもしれません。

懐かしい気分になりました。

毎日のように歩いていると、こまめにコースを変えても見慣れた風景になってしまいます。
季節の移り変わりなど変化があるとはい

もっとみる
体験がないと通じない

体験がないと通じない

今日参加したイベントで、「人に話を聞いてもらった体験をしたことがない人に対話の重要性を説いてもわからない」という話が出ていました。

その話は僕にとって納得感がありました。

必死に説得をしても伝わらないことがあって、不思議に思いました。自分の言っている言葉の意味は理解しているけれど、重要性が伝わっていない感触がありました。

包丁は扱い方を間違えると危険だ、と伝えても包丁を使ったことのない人には

もっとみる
ゆるい働きかけ

ゆるい働きかけ

人にゆるく働きかけるということをしばらく意識的にやっています。

「頑張ってみよう!」と背中を押すのが強い働きかけだとすれば、「やってみるのもありかもね」と声かけをするのがゆるい働きかけなのかもしれません。

働きかけられた本人も気づかないような、強制感のない言葉や行動で関わる。

基本的に効果は薄く、目立った成果は出ません。それにも関わらずやるのは、ちょっとした疑問からでした。
励まされてやる気

もっとみる
期待の副作用

期待の副作用

行動を起こす時に、期待がまとわりついてくる。

成功したら、とんでもないことになる。 こんな素晴らしいことが起こるかもしれない。

そうやって、勝手に期待をしておいて、現実はその通りにならないとなんだか面白くない。

けれど、だれもその結果を保証していない。

勝手に期待して、勝手に裏切られる。

行動がなかなか続かないというのは結局そこに原因があるのではないだろうか?

期待しながら、自分自身の

もっとみる
再チェック

再チェック

色々なものを再構成しています。

主にデバイスの中身の話になりますが、まずスマホ。使わないアプリの削除や位置の調整、そして新しいウィジェットの導入などを行なって、これまでと全く違う画面構成になりました。

慣れていないので使いづらさを覚えていますが、そのうち違和感は無くなっていくでしょう。

そして、PCのデスクトップもごちゃごちゃしていたので、フォルダ関連を整理しました。

そして、愛用している

もっとみる
ラジオのありがたさ

ラジオのありがたさ

先週は熱でうなされていました。

1日の半分くらいはひどい寝汗をかきながら寝ていましたが、もう半分くらいは意識はあります。それでもベッドから起き上がるのも億劫な状態でした。だから、なにもしたくないけど、時間は持て余している状態でした。

そんな状況で動画なんて見ても、内容が全く頭に入ってきません。

だから、radikoをずっと聴いていました。数年前からラジオを聴くようになって、その魅力は知ってい

もっとみる
からだ

からだ

久々に高熱をだして、感じたのは内臓が重いということでした。
うなされていようと、生理現象でトイレに行きたくなります。立ち上がった時に、力の入らない下半身に内臓の重みがのしかかる感覚があり、ふらっとしました。
普段は全く縁のない感覚だけに、朦朧とする意識の中でも新鮮で、少しだけ笑いました。
身体って不思議ですね。

飯が美味い

飯が美味い

昨日は丸一日熱に悩まされ、最高39.4度まで体温が上がりました。ベッドで横になったままで身体が痛くて仕方ないです。

この時期の発熱は7、8割はコロナだとお医者さんが言ってましたが、僕の場合はインフルエンザでした。

足元はフラフラするし、関節痛はするし、だるいので、一日中寝ていました。食事も喉は通らず、雑炊を1,2口食べる以外はスイカを口にしたくらいです。

しかし、今日の午前中には一気に平熱ま

もっとみる
異変

異変

なんか喉が痛い気がするし、ちょっとだるい気もします。

嫌な予感がするけど、ひとまず風呂に入って、さっさと寝ます。

おやすみなさい。

言葉の獲得を助ける

言葉の獲得を助ける

先日、友人やその知り合いを集めて食事会を企画しました。
想定以上に人が集まり、非常に楽しい時間になりました。

その時に、僕に感想を伝えてくれた人から、「なぜこのようなことをするのか?」と尋ねられました。
「このようなこと」がなにを指すのかわかりませんでしたが、話を聞いてみると好意的な意味合いだったようで、かなり時間を割いて意図や背景までを説明した覚えがあります。

その説明をしている時に、自分じ

もっとみる
敷き詰める

敷き詰める

8月は結構ハードな月でした。
それが月末から9月月初にかけて、複数の仕事に区切りがつきます。時間的に心理的にも余白ができて、ホッとしています。

一方で、次に向けてのことを考えていたら、またいくつかの話が立ち上がってきました。
今までの流れで生まれてきたものではなく、また新しい流れの中で回ってきた話です。

余白が生まれ、その余白について考えていると、そこに収まるくらいのものが出てくる。不思議なも

もっとみる
まだお互いに知らない

まだお互いに知らない

昨日は主催のワークショップとイベントを2つ終え、ひと段落つきました。

さまざまな話題が取り上げられていましたが、個人的に「聴く」ということを今一度考え直す機会になりました。

オットーシャーマーが提唱するU理論の中で、聞き方に4つの段階があるとされています。

第一段階「ダウンローディング(習慣的な聞き方)」
第二段階「事実を聞く」
第三段階「共感的な聞き方」
第四段階「生成的な聞き方」

僕達

もっとみる
段取り乱取り

段取り乱取り

僕は段取りに対して強い苦手意識がありました。

事前に計画を詰めたり、他者と協働する場合は報告・連絡・相談をしたり、計画通りに実行したり。全てがもう面倒で、夏休みの最終日はいつも地獄でした。

苦手意識は「そう思っているだけ」です。

そして、試行回数が少ないだけであることが多いです。
自転車に1回目で乗れる人はいません。最初のうちは何回やっても乗れません。
しかし、回数をこなすうちに、できるよう

もっとみる