キミファン

オンラインバンド 「キミがファンだといってくれない」 作詞・作曲のキミファンです。 Y…

キミファン

オンラインバンド 「キミがファンだといってくれない」 作詞・作曲のキミファンです。 Youtubeにて毎週日曜日23時ラジオ「FANKIMIMATTE」でラジオ投稿を行っています。 日々のYoutubeでの活動等、日々感じたことを書いていこうと思ってます。

記事一覧

自分の曲を作る

最近曲作りを始めた2023年おもいのほか進んだような進まないようなって感じの 1年でした。 2023年の学びは音楽のコード理論というかスケールの話な気がします。 鼻歌から曲…

キミファン
5か月前
3

推し活ってナニ!?

2回目のyoutube投稿久々のyoutube投稿、リスナーの皆さんをかなり待たせてしまった汗 なんだかんだで、1か月近くあいてしまったかもしれない。。。 毎週投稿したいとは思…

キミファン
6か月前
2

ラジオってYoutubeっていいなって話

Youtubeラジオを通じて第1回目投稿から全然2回目投稿をできてないわけなんですけど こうしてnoteはちゃっかり投稿しているわけですよね汗 本当、今動画のストックを作るた…

キミファン
7か月前
5

Youtubeへの毎週投稿のハードル

Youtubeの投稿を始めた投稿を始めたののはいいものの、仕事をしながらyoutubeをやることの ハードルを最近とても感じている。 僕自身が多趣味なのも原因なのかもしれない。…

キミファン
7か月前
6

初のラジオ投稿を経験してみて

この記事を読んでくださる方は初めましてだと思います。 オンラインバンド「キミがファンだといってくれない」 作詞・作曲のキミファンです。 Youtubeでは毎週日曜日23時「…

キミファン
7か月前
40
自分の曲を作る

自分の曲を作る

最近曲作りを始めた2023年おもいのほか進んだような進まないようなって感じの
1年でした。
2023年の学びは音楽のコード理論というかスケールの話な気がします。
鼻歌から曲を作れるようになったのが一番の進歩かもしれないですね。
エレアコも買い、DAWの音源も買い制作の準備が徐々に出来上がってます。
2024年はミックスマスタリングの年にしたいですね。
歌ってみたとか普通のバンド演奏のパラミックスだ

もっとみる
推し活ってナニ!?

推し活ってナニ!?

2回目のyoutube投稿久々のyoutube投稿、リスナーの皆さんをかなり待たせてしまった汗
なんだかんだで、1か月近くあいてしまったかもしれない。。。
毎週投稿したいとは思うもののなかなかできない。。。

推し活について語った2回目のラジオ

私にとっての推し活は大きく分けて2つある。
1)アーティストの推し活
2)VTuberの推し活
上記2つのことについて少し深堀して、ラジオ内で語った。

もっとみる
ラジオってYoutubeっていいなって話

ラジオってYoutubeっていいなって話

Youtubeラジオを通じて第1回目投稿から全然2回目投稿をできてないわけなんですけど
こうしてnoteはちゃっかり投稿しているわけですよね汗
本当、今動画のストックを作るために収録だけはやっています笑
ここ最近はYoutubeブーストもなくなり、代わり映えのない1回目投稿なので、もう聞いてる人はいないわけなんですけど。
でも、もしかしたら2回目をね楽しみにしてる人がいるかもしれないだとか
新しい

もっとみる
Youtubeへの毎週投稿のハードル

Youtubeへの毎週投稿のハードル

Youtubeの投稿を始めた投稿を始めたののはいいものの、仕事をしながらyoutubeをやることの
ハードルを最近とても感じている。
僕自身が多趣味なのも原因なのかもしれない。

1本目の動画は好調1本目の動画が自分の予想に反して、かなり再生されたわけですが。
2本目の動画をあげるのにかなり苦労している。
やりたいことが多すぎて困っているといった感じです
視聴者はまたみてくれるかなとか、離れてない

もっとみる
初のラジオ投稿を経験してみて

初のラジオ投稿を経験してみて

この記事を読んでくださる方は初めましてだと思います。
オンラインバンド「キミがファンだといってくれない」
作詞・作曲のキミファンです。
Youtubeでは毎週日曜日23時「FANKIMIMATTE(ファンキミマッテ)」
というラジオを投稿させてもらう予定でいます。
僕自身これまで、youtubeでは動画編集者として関わったことはあるのですが。自身がチャンネルを持ち活動するというのは初めてでした。

もっとみる