マガジンのカバー画像

伝説のこどもたち

23
私の出会った子どもたち、私にいろんなことを教えてくれた子どもたちについて綴っています。
運営しているクリエイター

#発達障害

伝説のこどもたち けんちゃん

伝説のこどもたち けんちゃん


肢体不自由児施設で働きはじめて数年経った頃、

感覚統合療法の講習会後、しばらくして感覚統合療法室を作ってもらいました。

私がデザインした滑り台、運動発達のおくれたこどもたちを介助しながら滑ったり、四つ這いで登らせたりするためのものです。未だに、同じデザインのものを今の職場で使っています。そのほかにも、ブランコ、小豆のプール、バネ付きブランコいろいろなものを自分で作ってこどもたちとあそんでまし

もっとみる
伝説のこどもたち りーちゃん

伝説のこどもたち りーちゃん

りーちゃんが来たのは、小学2年生の時。

1年生の途中から、授業中に独り言が多くなり、小児神経科受診の結果、発達障害(アスペルガー症候群)と診断されました。

2年から、支援学級に変わりましたが、すぐに不登校になってしまいました。

かなりピリピリした女の子だったので、若いスタッフがいいだろうと1:1の環境を作り遊んでもらいましたが、なかなかうまくいきません。スタッフと遊んでいても「トイレ」いうの

もっとみる
伝説のこどもたち ゆかちゃん2

伝説のこどもたち ゆかちゃん2

1年遅れで、養護学校に入学しました。生活面ではできるようになったこともありました。トーストしていないパンが食べられるようになった。下駄箱に靴を入れるようになった。カバンをもてるようになった。というようなことです。

しかし、訓練では、相変わらずでした。机についてくれないので発達検査は、測定不能の状態です。本をパラパラめくることはありましたが、おもちゃでは遊んでくれません。でもブランコに乗ることと、

もっとみる
伝説のこどもたち ゆかちゃん4

伝説のこどもたち ゆかちゃん4

毎週、ゆかちゃんに会うのは、とても楽しみになりました。最初のうちは、わたしがゆかちゃんの手を支えて文字を綴っていましたが、いつしかそれはおかあさんの役目になり、わたしはもっぱら質問をしていました。

作業療法士としてのわたしは、誰かの手を使って書くのではなく、自分の手で書いて欲しいと思っていたのでペンを持ちやすくしてみたり、一人で持てるようにペンを固定したりと、いろいろなことをしました。結局は、ト

もっとみる
伝説のこどもたち ゆかちゃん5.5

伝説のこどもたち ゆかちゃん5.5

ごめんなさい。書き忘れていたことがありました。

しかも、これを書いてないと「ゆかちゃん5 」がわからないかもしれないです。申し訳ありません。

ゆかちゃんが、文字を使ってコミュニケーションができるということがわかってから、おかあさんは学校の先生にその話をしました。先生は頭ごなしにそんなことができるはずがないと、ゆかちゃんが知的障害であるということを理解しなければいけないと言われたそうです。この話

もっとみる
伝説のこどもたち ゆかちゃん6

伝説のこどもたち ゆかちゃん6

ゆかちゃんとの話は、とても面白くていろんなことを質問しました。不思議なはなしもありました。

お腹の中にいた時の話を聞いたときも、

あかいみずのなかにいたよ かあさんのこえがきこえていたよ はやくかあさんにあいたくてでてきたよ

と言うのです。調子に乗って「その前はどこにいたの?」と聞くと

とうさんのおちんちん

わたしと、おかあさんは、え!と顔を見合わせました。

じゃ、「その前は?」

もっとみる
伝説のこどもたち ゆかちゃん7 ゆかちゃんの手紙

伝説のこどもたち ゆかちゃん7 ゆかちゃんの手紙

うちの施設は、年に1〜2回ほどレンタルスペースを借りてお祭りをしています。子どもたちの作品を販売したり、展示したり。ゆかちゃんの書いた文章は、自由に持って帰ってもらえるように玄関先に置いていました。それを今回、紹介しようと思います。「ゆかちゃん 6」に書いたように、障害のあるこどものおかあさんには、役目があるみたいです。

「いいやくめをもらったおかあさんへ」いい役目を与えられた人には いいごほう

もっとみる
伝説のこどもたち ちえちゃん 1  就労支援ってなんだろ?

伝説のこどもたち ちえちゃん 1  就労支援ってなんだろ?

ちえちゃん(仮名)のことは、幼児期から知ってますが、選択性場面緘黙の女の子です。彼女は、学習面では問題ないのですが、家族以外の人とは、話すことができません。長いこと付き合っているわたしの質問にも、タブレットを使っての返事がやっとです。

中学までは、支援クラスにいました。そのころから編み物が得意で、注文に応じることができます。たとえば「50センチのワニを作って!」と頼むとほぼこちらの思い通りのもの

もっとみる
伝説のこどもたち ちえちゃん 2 仕事ってなんだろ?

伝説のこどもたち ちえちゃん 2 仕事ってなんだろ?

3時間のうどん屋さんのバイトが週2日、そして内職と結構いそがしいのではないかとおもうのですが、卒業を前にしたちえちゃんは、「まだ足りない。もっと仕事がしたい」といいはじめました。おかあさんが日頃口にしている自立のために必要なお金を貯めているのかもしれません。とても可愛い子なのですが、特におしゃれや趣味にお金を使うこともありません。

お母さんは、まずハローワークに行きました。ちえちゃんの空いている

もっとみる
伝説のこどもたち ゆかちゃん8 思い出したこと

伝説のこどもたち ゆかちゃん8 思い出したこと

今日運転中に、ふと思い出したことです。
ゆかちゃんが、指文字で話をし始めたころ、調理実習がありました。

おかあさんが、なにをつくったの?と、聞いたら
「カレーとサラダと桃」と書いたそうです。
しかし、その日のメニューは、「カレーとサラダと、コーンスープ」でした。

おかしいな?とおもったおかあさんは、先生に聞いたそうです。メニューは、やはりコーンスープでした。作り方を聞いて、お母さんは、納得しま

もっとみる
伝説のこどもたち Kくん1 「人は食べてはいけない。」

伝説のこどもたち Kくん1 「人は食べてはいけない。」

Kくんがきたのは、高校3年の時でした。高校を辞めたので就労させたいとのおかあさんの希望とは異なり、Kくんは、別の高校に行きたいと思っていました。

当時はとりあえず、彼に就労というものを意識させようと、まずは、彼を知るためにいろんな話をしてました。

学校の宿題で、新聞を読みなさいと言われていたらしく、いろんなことをよく知っていました。ところが、当時の新聞にたくさん載っていたのは、練炭自殺の記事で

もっとみる
伝説のこどもたち Kくん2 服の役割

伝説のこどもたち Kくん2 服の役割

当時は、ひと月に1度必ずおかあさんとやってきてました。ただし、おかあさんに歩調を合わせることなく、自分のペースで歩いてくるので、後からくるおかあさんは、大変だっただろうと思います。暑い日だったので、冷たい麦茶を出して、エアコンもきかせていました。 

入ってきた途端「何で、こんなに冷やしたん!」と叱られてしまいました。「体に悪いから、エアコンなんか、つけんでもいいんや、外と同じくらいにしておかんと

もっとみる
伝説のこどもたち Kくん3 真冬のお風呂場

伝説のこどもたち Kくん3 真冬のお風呂場

Kは、家族がみんな入ったあとじゃないと、お風呂にはいらないんです。しかも、長いんですよ。何してることやら。と、おかあさんが、いわれるので聞いてみることにしました。

お風呂って、何時にはいるの?

「何時に入るかは、決まっとらん。他の人が、入ってからじゃないと決まらんじゃろ」

夜遅いと冬は寒いよね。と私がいうと

「物凄く寒いし、冷たいし」ふーん、つめたい?!のか、え!ちょっと待って。冷たい?冷

もっとみる