マガジンのカバー画像

いえもんの投稿

74
金曜日の小さい人。すきなものきになること。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

覚えていたのに忘れていた

覚えていたのに忘れていた

こんばんは、いえもんです。

本日仕事で

「覚えていたのに忘れてたわ〜」

というしょうもない謎発言をしてしまった。

にもかかわらず優しい後輩から出てきた言葉は

「そういうこと、ありますよね」

なんと、共感を示してくれた。

もちろん気遣い・やさしさに溢れた返答だとは思うが、それでもちゃんと共感の要素が入った返答だった。

なので、

覚えていたのに、忘れていた

ってあるよね!!

とい

もっとみる
音楽は、必要ですか?

音楽は、必要ですか?

こんばんは、いえもんです。

ちょうど本日、大好きなバンド

OKAMOTO'S

のライブにいってきた。

とにかく構成が最高だったので記録として残そうと思う。

ちなみにOKAMOTO'Sをご存じない方は、ぜひ一度ごらんあれ。

ライブはもちろんコロナ対策万全の、
1席空け、キャパ50%の客数 という形式。

場所は中野サンプラザホール。

およそ13か月振りとなる彼らのライブタイトルは

9

もっとみる
夜のまち

夜のまち

こんばんは、いえもんです。

先日仕事後に実家に寄ってから、
自宅へ帰った日があった。

せっかく実家へ来たのだし、
(いつでも帰れる距離、そして都内)
長くいれるだけいようと思って

帰りは23時近くなった。

祝前日だったこの日、

コロナ以前だったら、
駅までの道は終電まで人通りが多かった。

そんな通りも人はおらず、
深夜2時、あるいは早朝4時くらいの空気と人気だった。

23時に人が少な

もっとみる
まったく同じ、ではないから続く今があるのか。

まったく同じ、ではないから続く今があるのか。

こんばんは、いえもんです。

『花束みたいな恋をした』

鑑賞後に思い出すたび胸がきゅっとなって

涙が出そうになる。

映画鑑賞中は坂元裕二だからって全肯定で見ちゃいかん
フラットに観よう、そんな持ってかれまい。

そんな思いで鑑賞していたけど、(失礼)

完全に気持ちを、身体を持っていかれた。

絹と麦が過ごす日々の一瞬一瞬に、

絹と麦が発する言葉一言一言に、

痛いくらいに共感が呼び起こさ

もっとみる