見出し画像

覚えていたのに忘れていた

こんばんは、いえもんです。

本日仕事で

「覚えていたのに忘れてたわ〜」

というしょうもない謎発言をしてしまった。

にもかかわらず優しい後輩から出てきた言葉は

「そういうこと、ありますよね」

なんと、共感を示してくれた。

もちろん気遣い・やさしさに溢れた返答だとは思うが、それでもちゃんと共感の要素が入った返答だった。

なので、

覚えていたのに、忘れていた

ってあるよね!!

という話を、
自信を持ってしたくなったというだけである。

覚えていたのに、忘れていた

つまりこれは

忘れちゃいけない!と何度も何度も思い返していたのに、肝心なときに忘れてしまっていた。

という状態を示す。

たった3日前までは確認してたのに
今になってダブルブッキングしていた

とか、そんなことが起きる状態。

うわ〜、
さっきまで覚えてたのに〜

となるやつである。

皆さんもご経験ありましたでしょうか。

日々こんなことばかりやっているので、iPhoneのリマインダーといかに仲良くするかがわたしのビジネスマン生活の鍵になっている。

普通に物事をこなす ってとても難しい。

>サイトウ
創造、さらっと聴いてしまったので
読んでからしっかり聴きました。
星野源に生き延びてくれて本当にありがとうって何回も思っているし、思わされている。

>きっちゃん
お酒もストローで飲むとやばいって聞きますけど
同じ原理ですかね?
エナドリの効果をあんまり感じたことがないくらい、眠気が強力なのが悩みです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?