マガジンのカバー画像

旅行紀

58
運営しているクリエイター

#作家

アマラテラ ヴィラズ アンド スパ ヌサ ドゥア

アマラテラ ヴィラズ アンド スパ ヌサ ドゥア

高級ホテルが並ぶヌサドゥアエリアにある『アマラテラ ヴィラズ アンド スパ ヌサ ドゥア』
 ホテルの敷地内に入った途端に見えてくる大きな池に門。テンションがあがります。
 到着するとセレモニーをするかどうか尋ねられます。
 すると答えると、ちょっとした儀式をしてくれます。
 スカーフのようなベルトを巻き、額に米をつけて、毛糸でできた紐を手首に巻いてくれます。
 歓迎と幸福を呼ぶ儀式のようです

もっとみる
まるで図書館に泊る体験『箱根本箱』

まるで図書館に泊る体験『箱根本箱』

『箱根本箱』というホテルを知っていますか?
名前の通り、まるで本箱、図書館の中に宿泊するような体験ができるホテルです。
 本当に箱のような入り口を抜けると、約12000万冊の本がお出迎え。
いきなり圧倒されます。そしてテンションマックス(*^_^*)
本当に本箱の中という異次元に放り込まれたよう(^_-)

 館内の本は自由に手に取って読んでOK。部屋に持ち込んでもいいし、ソフトドリンク飲み放題の

もっとみる
なんか落ち着くコートヤード名古屋

なんか落ち着くコートヤード名古屋

 名古屋駅から徒歩約15分、伏見駅から徒歩約8分。電車派には微妙な位置にある「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」。
 電車で名古屋駅に着くと、東山線で伏見駅に行くか、そのまま歩くか悩むところです。天気が良くて荷物が少なければ、歩きをオススメします。伏見駅に行くまでに地下鉄の階段を上ったり、下りたり、そして、駅からもそこそこ歩くなら、そのまま歩いて行った方が私は楽な気がします。
 けれど、荷物が

もっとみる
みなとみらい21地区でのんびり ウェスティンホテル横浜

みなとみらい21地区でのんびり ウェスティンホテル横浜

 ウェスティンホテル横浜に宿泊記です。
 高層ビルが建ち並ぶ近未来的な街でありながら、海沿いには公園があり、都会と自然がマッチングしたみなとみらい地区に建つホテルです。
 最寄り駅は、みなとみらい線みなとみらい駅か新高島駅。

 最上階の23階がフロントです。プラチナメンバー以上だと、ラウンジアクセス権があるので、22階のクラブラウンジでもチェックインできます。
 23階まで上ってラウンジを見たと

もっとみる
五感を刺激するホテル メズム東京 体験記

五感を刺激するホテル メズム東京 体験記

メズム東京、オートグラフコレクションに宿泊した体験記です。
宿泊記ではなく「体験記」と書くのがふさわしい、五感を刺激するホテルでした。

 レストランでは「味わいください」や「お召し上がりください」ではく「楽しんでください」と声をかけられました。このあたり新感覚レストラン「INUA」を思い出しますね。懐かしい(*^_^*)
 え、どんなレストラン、と思った方はこりらの記事と動画をどうぞ。
(残念な

もっとみる
古都でもパリピだ モクシー京都二条

古都でもパリピだ モクシー京都二条

 モクシー京都二条に宿泊しました。2022年5月現在で、日本に四軒あるモクシーホテル、東京錦糸町、大阪本町、大坂新梅田、そして京都二条とすべてコンプリートしました(*^_^*)
 だからなにがあるってわけではありませんが(^_^;)
(2022年現在、モクシーは国内に4軒)

 というわけで、最後のモクシー京都レビューです。
 アクセスはJR二条駅のすぐ近く。ここから徒歩約1分。地下鉄二条駅でも徒

もっとみる
京都を愛する旅人が集う HIYORIチャプター京都&蛍

京都を愛する旅人が集う HIYORIチャプター京都&蛍

HIYORIチャプター京都宿泊記です。京都市役所の近くで、地下鉄、あるいはバスで「京都市役所前」で下車、どちらも徒歩五分以内といったところです。
 パッと見、ビジネス街のように見えますが、一軒家の隠れ家的な飲食店があり、裏道散歩が楽しい街です。今回はその中の二軒、「澁谷」と「夷川燕楽」に行ってきましたので、そちらも最後の方でご紹介しますね(^_^)v

 京都に来たからにはやはり「和」を感じたいも

もっとみる
東京のど真ん中 ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町

東京のど真ん中 ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町

 ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町宿泊記です。
 一流のホスピタリティを格付けする世界有数のトラベルガイド
「フォーブス・トラベルガイド 2022」の ホテル部門において、2年連続
最高ランクの5つ星を獲得という名門ホテル。
 東京ガーデンテラス紀尾井町の30階〜36階に入っています(フロントは36階)。
 南北線永田町駅直結と、アクセスも抜群。他に、地下鉄銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅、有楽町線永

もっとみる
アート炸裂ホテル アロフト東京銀座

アート炸裂ホテル アロフト東京銀座

アロフト東京銀座宿泊記です。
 東銀座駅から約徒歩2分、銀座駅から徒歩5分ほど、銀座という素晴らしい立地に建つホテルです。歌舞伎座までも徒歩3分ほどです。

 カテゴリー的にはビジネスホテルなのですが、あちこちにアートが散らばっていて、ただ宿泊するだけでも楽しいホテルでした(*^_^*)
 宿泊しなくても利用できるバーは、銀座散歩や銀座デートにも使えます。

 ホテルに入った瞬間から圧倒される、ア

もっとみる
ゴージャスなパーティ気分 W大阪宿泊記

ゴージャスなパーティ気分 W大阪宿泊記

 W大阪の宿泊記です。日本初のWホテル。
 パリピなホテルとしてはモクシーやアロフトなどがありますが、Wはそれらとまた違った雰囲気のホテルです。
 セクシー&キュートなモクシー。
 スタイリッシュ&ノスタルジーなアロフト。
 そして、Wはゴージャス&ゴージャス。
 モクシーとアロフトが庶民のパーティなら、Wは芸能人のパーティって感じ。
 ホテルに入った瞬間、オオオオーと心の中で叫んでしまいます。

もっとみる
天空のマリオット都ホテル大阪 and アベノハルカス展望台

天空のマリオット都ホテル大阪 and アベノハルカス展望台

 絶景広がる天空のホテル、と公式が公言しているマリオット都ホテル大阪。
 そのキャッチコピーに恥じない素晴らしいホテルでした。本当に天空で暮らしている気分を味わえます(^_^)v

 アベノハルカスの38階〜57階に入っています。フロントは19階です。近鉄線・JR天王寺駅直結なので便利ですよね(^_-)
 天気が悪くても無問題!

 エレベーターは19階に止まるものを間違えず選びましょう。マリオッ

もっとみる
ちょっとぺっぽこなマリオット伊豆修善寺レビュー

ちょっとぺっぽこなマリオット伊豆修善寺レビュー

 寒いから温泉で癒された。ラウンジのレビューも(^^)

 まだコロナが世間を騒がしていなかった真冬、マリオット伊豆修善寺に行ってきました。

1.シチュエーション

 ホテルの位置は修善寺温泉街から少し離れた山の中にあります。周りにはなにもありません。あ、鹿がいました。
 なので車がないと、ホテルに缶詰め状態。一泊ならむしろ缶詰めになって、温泉、ラウンジを堪能したほうがいいです。二泊はさすがに退

もっとみる
ウェスティン東京宿泊記

ウェスティン東京宿泊記

 恵比寿ガーデンプレイスの中にある、ウェスティン東京ホテルの宿泊レビューです。

 JR恵比寿駅東口から動く歩道に乗って恵比寿ガーデンプレイスに。ガーデンプレイスを突っ切っていくと、ウェスティン東京に到着。
 東口から徒歩十分弱というところでしょう。でも、動く歩道があるので、徒歩でも楽勝です。実際に歩くのは五分弱といったところでしょうか。
 シンボルである馬車はホテルの玄関に停めてあるのですが、私

もっとみる
フェアフィールドby大阪難波 レビュー

フェアフィールドby大阪難波 レビュー

 難波駅から徒歩5分。道頓堀も近く、ビジネスにも観光にもアクセスしやすいホテル、フェアフィールド・バイ・大阪難波。ワークスペースとしても使えるカフェ「アリステーブル」は、お洒落で使い勝手もよく最高でした。
 部屋の様子は動画をご覧ください。

 ホテルにある唯一のレストラン&カフェ、アリステーブル、宿泊者以外にも利用できるので、難波でちょっと仕事をしなければというときに重宝しそうです。一時間600

もっとみる