きれいごと

メンバーシップをメインに活動しています。もちろんたくさんの方に読んでいただきたいですが…

きれいごと

メンバーシップをメインに活動しています。もちろんたくさんの方に読んでいただきたいですが、その前に自分の発する言葉一つ一つを価値のあるものにする為に、不特定多数ではなく、たった一人にでも何かを感じてくれれば良いとの考えからです。 1000文字以上の記事を毎日更新してます。

メンバーシップに加入する

綺麗事と言うのは、人によっては刺さりますが、人によってはただただウザいだけです。 ですがとても大切なこと。その大切なことを言葉で意味を持たすには、その言葉を本当に聞きたい方ではないと難しいです。 ですので、ただなんとなくと言う軽い気持ちはいりません。 直球勝負の綺麗事を聞きたい方は、是非とも熱く語りましょう。

  • スタンダードコース

    ¥100 / 月
    初月無料
  • 無駄な検証企画 「1年間の収支はどうなるの?」

    ¥100 / 月
    初月無料

記事一覧

固定された記事

大きな進歩ではないけれど(一般公開)

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記…

きれいごと
5か月前
65

無駄な検証企画(鳴尾記念)

2024年度のJRAの重賞が2月から12月まで128レースあります。地方の交流重賞を合わせたらもっとあります。 そのレースに1レース1000円(単位はptとします)ずつ購入したら、…

きれいごと
9時間前
2

空気を読むというのは

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記…

5

最優先で学ばなければいけないのは言葉です。

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記…

5

生活の中に因数分解を取り込む

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記…

5

判断基準は発信者がするんです(一般公開)

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記…

6

自分を被害者に感じてしまうのなら

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記…

3

無駄な検証企画(東京優駿 目黒記念)

2024年度のJRAの重賞が2月から12月まで128レースあります。地方の交流重賞を合わせたらもっとあります。 そのレースに1レース1000円(単位はptとします)ずつ購入したら、…

3

無駄な検証企画(葵S)

2024年度のJRAの重賞が2月から12月まで128レースあります。地方の交流重賞を合わせたらもっとあります。 そのレースに1レース1000円(単位はptとします)ずつ購入したら、…

5

量と質の判断基準

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記…

9

マニュアルは自分を守る最適解

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記…

5

相反する意見は大好物です

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記…

きれいごと
10日前
7

夢は見るもの? 叶えるもの?

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記…

きれいごと
11日前
7

サボっているを真摯に受け止める

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記…

きれいごと
12日前
7

無駄な検証企画(優駿牝馬)

2024年度のJRAの重賞が2月から12月まで128レースあります。地方の交流重賞を合わせたらもっとあります。 そのレースに1レース1000円(単位はptとします)ずつ購入したら、…

きれいごと
13日前
5

無駄な検証企画(平安S)

2024年度のJRAの重賞が2月から12月まで128レースあります。地方の交流重賞を合わせたらもっとあります。 そのレースに1レース1000円(単位はptとします)ずつ購入したら、…

きれいごと
2週間前
3
大きな進歩ではないけれど(一般公開)

大きな進歩ではないけれど(一般公開)

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記事を毎日発信しています。
興味を持たれた方は、是非ともメンバーになっていただけると嬉しいです。

私は人よりも身体が大きいので、人から見られる印象というのを気にします。もちろん身体がコンプレックスになっているとかそういうことではなく

もっとみる
無駄な検証企画(鳴尾記念)

無駄な検証企画(鳴尾記念)

2024年度のJRAの重賞が2月から12月まで128レースあります。地方の交流重賞を合わせたらもっとあります。

そのレースに1レース1000円(単位はptとします)ずつ購入したら、収支はいったいいくらになるのかを1年かけて検証します。

5月26日の結果投資   2,000pt
獲得   290pt
的中率   50%
回収率  14.5%
TOT

もっとみる
空気を読むというのは

空気を読むというのは

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記事を毎日発信しています。興味を持たれた方は、是非ともメンバーになっていただけると嬉しいです。

喜怒哀楽は感情ですので、その感情をコントロールするというのは、なかなか厄介なことです。厄介なことですので、そこに注力して上手くいく行かな

もっとみる
最優先で学ばなければいけないのは言葉です。

最優先で学ばなければいけないのは言葉です。

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記事を毎日発信しています。興味を持たれた方は、是非ともメンバーになっていただけると嬉しいです。

初めて体験、経験するものを理解するのは本当に大変なことです。しかしそれをやらなければいけないとするならば、避けて通るわけにはいけません。

もっとみる
生活の中に因数分解を取り込む

生活の中に因数分解を取り込む

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記事を毎日発信しています。興味を持たれた方は、是非ともメンバーになっていただけると嬉しいです。

「頭が良い人」と質問された時に、皆さんはどのように答えるでしょうか。この「頭が良い」というキーワードはよく登場しますが、その概念は何なの

もっとみる
判断基準は発信者がするんです(一般公開)

判断基準は発信者がするんです(一般公開)

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記事を毎日発信しています。興味を持たれた方は、是非ともメンバーになっていただけると嬉しいです。

明日やるよ。

人から物を頼まれた時、人から何かを勧められた時など、ついついこの言葉を使ってしまいます。しかしながらこの言葉を使う意味を

もっとみる
自分を被害者に感じてしまうのなら

自分を被害者に感じてしまうのなら

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記事を毎日発信しています。興味を持たれた方は、是非ともメンバーになっていただけると嬉しいです。

仕事をしていると様々な人とお話をします。もちろん私は仕事中ですのでベラベラと話すわけではないですが、話しかけられたらきちんと丁寧にお答え

もっとみる
無駄な検証企画(東京優駿 目黒記念)

無駄な検証企画(東京優駿 目黒記念)

2024年度のJRAの重賞が2月から12月まで128レースあります。地方の交流重賞を合わせたらもっとあります。

そのレースに1レース1000円(単位はptとします)ずつ購入したら、収支はいったいいくらになるのかを1年かけて検証します。

5月25日の結果投資   1,000pt
獲得   0pt
的中率   0%
回収率 

もっとみる
無駄な検証企画(葵S)

無駄な検証企画(葵S)

2024年度のJRAの重賞が2月から12月まで128レースあります。地方の交流重賞を合わせたらもっとあります。

そのレースに1レース1000円(単位はptとします)ずつ購入したら、収支はいったいいくらになるのかを1年かけて検証します。

5月19日の結果投資   1,000pt
獲得   0pt
的中率   0%
回収率 

もっとみる
量と質の判断基準

量と質の判断基準

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記事を毎日発信しています。興味を持たれた方は、是非ともメンバーになっていただけると嬉しいです。

何かを比較する時に、質と量の問題になると思います。例えば比較対象が食べ物の場合、質よりも量を取る人もいれば、量よりも質を取る人もいるわけ

もっとみる
マニュアルは自分を守る最適解

マニュアルは自分を守る最適解

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記事を毎日発信しています。興味を持たれた方は、是非ともメンバーになっていただけると嬉しいです。

慣れというのは、本当に怖いものです。最初のうちは緊張していても、同じことを何度も繰り返していくと、段々と慣れてきて、緊張感も薄れてきます

もっとみる
相反する意見は大好物です

相反する意見は大好物です

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記事を毎日発信しています。興味を持たれた方は、是非ともメンバーになっていただけると嬉しいです。

少し前から感じていることがあります。もちろん人様にとってはどうでもいい話であり、そんなことは勝手にやればいいだけの話なんですが、その内容

もっとみる
夢は見るもの? 叶えるもの?

夢は見るもの? 叶えるもの?

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記事を毎日発信しています。興味を持たれた方は、是非ともメンバーになっていただけると嬉しいです。

誰しも夢や目標があると思います。その夢や目標が具体的になってる人もいますし、全く具体的にはなってなく、アバウトな感じになってる人もいます

もっとみる
サボっているを真摯に受け止める

サボっているを真摯に受け止める

人というのは日々様々なことを感じます。感じたことをインプットし、それをアウトプットするというのは、本当に大切です。メンバーシップを対象に1000文字から1500文字の記事を毎日発信しています。興味を持たれた方は、是非ともメンバーになっていただけると嬉しいです。

自分が決めたことを実行する。当たり前といえば当たり前の話です。当たり前の話ではあるのですが、これがなかなか難しいハードルであるものこれま

もっとみる
無駄な検証企画(優駿牝馬)

無駄な検証企画(優駿牝馬)

2024年度のJRAの重賞が2月から12月まで128レースあります。地方の交流重賞を合わせたらもっとあります。

そのレースに1レース1000円(単位はptとします)ずつ購入したら、収支はいったいいくらになるのかを1年かけて検証します。

5月18日の結果投資   1,000pt
獲得   0pt
的中率   0%
回収率 

もっとみる
無駄な検証企画(平安S)

無駄な検証企画(平安S)

2024年度のJRAの重賞が2月から12月まで128レースあります。地方の交流重賞を合わせたらもっとあります。

そのレースに1レース1000円(単位はptとします)ずつ購入したら、収支はいったいいくらになるのかを1年かけて検証します。

5月12日の結果投資   1,000pt
獲得   0pt
的中率   0%
回収率 

もっとみる