マガジンのカバー画像

かぐやの学び

114
僕が普段考えていることや学んでいることを書き起こしています。
運営しているクリエイター

#学生団体

「つながり、つなげる。」それが今の僕の役割。

「つながり、つなげる。」それが今の僕の役割。

こんばんは!

200冊くらいある本の処理に困っているのでレターパックで友人に送るなりネットで売るなり煮るなりなんなりしてそろそろけりをつけようとしている、かぐやです。

お仕事や授業終わりの皆さんはお疲れ様です。

テニスをしたり新たに4名の方と #bond したり素敵な1日でした。

noteもできる限り毎日更新を心がけるので、楽しみにしてくださると嬉しいです!

また、「かぐやのラジオ」では

もっとみる
断片を辿りながら2020年を振り返る。

断片を辿りながら2020年を振り返る。

こんにちは!歳を重ねるごとに時の流れが早くなるといわますが「なるほどその通りだなぁ」と実感している、かぐやです。

2020年は誰もが予想していない年になりました。新型コロナウイルスに見舞われてたくさんの方が苦しみ、大変な思いで過ごすことになったことはとても心苦しく思います。早くコロナが落ち着くことを願って。

とはいえ、下を向いていても仕方がないので、ポジティブな側面を振り返りたいと思います。全

もっとみる
ここの強みを感じた初イベント【縦横のつながり=多様性】

ここの強みを感じた初イベント【縦横のつながり=多様性】

やりきった。ソワソワしてた。違った緊張感があった。

もっとスムーズに進行させたかった。

予想外のことが意外と起きる中で、冷静さを保とうとしつつ、全く思うように対応できなかったあの瞬間。

切り取れば反省すべきところはたくさん見えてくる。

でも、とりあえず、第一回をやりきったんです。

ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

運営メンバーと参加者の皆さんに感謝の意を込めて。

mul

もっとみる
「成果を可視化する」ことで「やりたいこと」と「やるべきこと」のバランスを【卒論を終えて考えたこと①】

「成果を可視化する」ことで「やりたいこと」と「やるべきこと」のバランスを【卒論を終えて考えたこと①】

こんばんは。大学の全ての活動を終えて解放感に包まれつつ多動な生活は続くから楽しい人生だなぁと思っている、かぐやです。

昨日は卒論発表会でした。大学4年間の集大成を出してきました。いやぁ、お疲れ様、自分。でも率直なところ、非常に不甲斐ない卒論を書いてしまったなぁと思っています。というのも僕はやりたいことを優先し、やるべき課題を後回しにしていたため、十分な熱量を卒論に注ぎ込めなかった。それはどうしよ

もっとみる