KaoRinGO♯

想ったこと、感じたこと。過去のこと最近のこと。 カエルくんが好き。太陽とアスレチックと…

KaoRinGO♯

想ったこと、感じたこと。過去のこと最近のこと。 カエルくんが好き。太陽とアスレチックと芝生が好き。 コドモみたいにはしゃぎたい。 パグと暮らせる日を夢見てる…🐾

記事一覧

TMS30回目⚡️

最近気づいたんだけど、私は思い込みの確信がすごい。 思い込みの確信で日にちや時間や間違えたり、とんでもないミスをしたりする。悪いことがほぼほぼだけどいいこともあ…

KaoRinGO♯
3年前
2

大好きだったTV番組3選🌈

いきなりですが私の人格を作ったと言っても過言ではない(言い過ぎ)三大TV番組を紹介しまーす!! 特に深い意味はないです! 共感する同世代いないかなぁと思って…😂✨ ※…

KaoRinGO♯
3年前
1

TMS20回途中経過🔥

おととい、20回目のTMSを受けてきました! 慣れすぎてもう電気の刺激が気持ち良くなってきた感あるな。笑 20回目の感想としては… 10回目からの変化はあまり感じないかな…

KaoRinGO♯
3年前
3

お人好しと優しさ。

「お人好し」と「優しさ」の違いがいまだにわからない。 同じように「真面目」と「一生懸命」の違いもよくわからない。 どちらも前者の方が良くない印象を受ける。 なん…

KaoRinGO♯
3年前
7

TMS10回途中経過🔥

昨日TMS10回目の治療を受けてきました! (これまでの経緯はこちら▷https://note.com/kaeruchan5/n/n8678f507496f) 感想は… これと言って確信してることはないのですが…

KaoRinGO♯
3年前
4

担任の水谷先生

今でもたまに思い出す。 私が小学5、6年生だったときの担任の水谷先生。 とってもユーモアがあって、必要なことをしっかり教えてくれた。そして怒るとめちゃ怖い!笑 阪…

KaoRinGO♯
3年前
2

発達障害グレーゾーン💫

何でいつもこうなるんだろう。 私は今幸せだし周りにも恵まれてる、それなのに劣等感が消えることがない。 そんな風に考えていて、何もうまくいかずに空回りが続く。自暴…

KaoRinGO♯
3年前
6

TMS30回目⚡️

最近気づいたんだけど、私は思い込みの確信がすごい。
思い込みの確信で日にちや時間や間違えたり、とんでもないミスをしたりする。悪いことがほぼほぼだけどいいこともある。栄養ドリンクは飲んで1分くらいで効き目が出る。笑

今まで自分は認証欲求のない人間だと思ってて、でもこれも思い込みの確信でたぶん願望。
新しい服を買ったとき、ヘアサロンに行ったあと、新しいことを始めたとき、何かを作ったとき。誰かに見ても

もっとみる

大好きだったTV番組3選🌈

いきなりですが私の人格を作ったと言っても過言ではない(言い過ぎ)三大TV番組を紹介しまーす!!
特に深い意味はないです!
共感する同世代いないかなぁと思って…😂✨

※殴り書き、語彙力ゼロです。

①天才てれびくん ワイド

好きすぎて「てれび戦士になりたい!」とNHKにハガキ送った!笑

実家にはこんなビデオテープある。
(本体機械ないから見れないけどね😭)

安斎舞ちゃんと中田あすみちゃん

もっとみる

TMS20回途中経過🔥

おととい、20回目のTMSを受けてきました!
慣れすぎてもう電気の刺激が気持ち良くなってきた感あるな。笑

20回目の感想としては…
10回目からの変化はあまり感じないかな!
やる前に比べたらかなり変わってるけどね!

この前イライラと調子が悪い日があって、かなり久しぶりにトチ狂いかけたんだけど無事その日のうちに消火できました。

効果は10回過ぎたあたりから実感出来る人が多いらしいけど、頭に定着

もっとみる

お人好しと優しさ。

「お人好し」と「優しさ」の違いがいまだにわからない。
同じように「真面目」と「一生懸命」の違いもよくわからない。

どちらも前者の方が良くない印象を受ける。

なんでだ?!

じゃあアンパンマンはお人好し?真面目?
いや、アンパンマンは優しくて一生懸命なイメージ…。笑
え、あんなに自分を犠牲にして助けたりパトロールしてるのに?顔の一部だってなくなってるよ?
もうわからないパニック…!!!笑

今ま

もっとみる

TMS10回途中経過🔥

昨日TMS10回目の治療を受けてきました!

(これまでの経緯はこちら▷https://note.com/kaeruchan5/n/n8678f507496f)

感想は…
これと言って確信してることはないのですが、なんとなく効果の実感あり!!

1番実感してることは
『負の感情の持続力がなくなった』
そんな気がしてます!

今まで、些細なことで一度気分を損ねるとあれもこれもとくっついてどんどんど

もっとみる

担任の水谷先生

今でもたまに思い出す。
私が小学5、6年生だったときの担任の水谷先生。

とってもユーモアがあって、必要なことをしっかり教えてくれた。そして怒るとめちゃ怖い!笑

阪神タイガースの大ファンで、教室には阪神の旗やミニバットが飾られていた。

奥さんが洗濯物を畳まないからいつも取り込んだ山の中から使う物を探すらしく、みんなは将来洗濯物をたたむ奥さんを見つけなさい!なんて笑いながら言っていたのを思い出す

もっとみる

発達障害グレーゾーン💫

何でいつもこうなるんだろう。
私は今幸せだし周りにも恵まれてる、それなのに劣等感が消えることがない。

そんな風に考えていて、何もうまくいかずに空回りが続く。自暴自棄な毎日を送っていたのですが、理解のある旦那や母、周りの人のおかげでやっと行動に移すことができました。

先月、QEEGという脳波を調べる検査を受けてきました!
頭に吸盤みたいのがいっぱいついた網っぽい帽子をかぶらされその吸盤みたいなと

もっとみる