マガジンのカバー画像

心に留めておきたい言葉たち

37
生きづらい私が、もう一度読み返したい言葉。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

発達障害人よ 社会適応もいいけど自分の心だけは守り抜いてくれ!

発達障害人よ 社会適応もいいけど自分の心だけは守り抜いてくれ!

ハッピーニューイヤー❣️

私、発達障害の中年女性😉

最近Twitter発達界隈で
#ADHDのパワー系ソリューション #ASDのパワー系ソリューション

のハッシュタグが話題になっている。

障害特性を力技で解決する方法を発表するものらしい。

せっかくなので私も参加した。

ハッシュタグ祭りを眺めていると、血の滲むような努力をして社会適応をしようとしている皆さんの姿が浮かんで胸がギュッと

もっとみる
自分に必要なものがわかるようになる方法

自分に必要なものがわかるようになる方法

みなさん、こんにちは〜
今年も残すところあとわずかですね!
まだ更新はすると思います!

前回『葬送のフリーレン』が自分と重なること、私のこれからの課題が「心を知る旅」だとわかったと書いた。

なぜそれがわかるんだろう。
年を重ねるごとに、だんだん自分が必要とする情報、人、モノに出会えるようになってきたんだよね。

今日はそれについて書こうと思うよ。

必要なのは付け足すことじゃない。
目を曇らせ

もっとみる
どっこい生きてる発達民

どっこい生きてる発達民

昔、『発達障害35歳限界説』なる概念を知り慄いていたが、気づけば35歳をすぎてもしぶとく生き残っている。

この記事内で

のコメント見て激しく同意している。もしかしたらADHD特性、ASD特性どちらが強く出るかによっても感じ方は異なるのかもしれない。私はASD寄りの発達障害者だ。(ついでにADHD分をパラパラと…)

ASD寄りだと若いころは特性由来の頑なさや直截な物言いのために他者と衝突するこ

もっとみる
多様性が認められる時代こそ、仕事内容の幅は狭い方がいい

多様性が認められる時代こそ、仕事内容の幅は狭い方がいい

私たちの住む日本では、ゼネラリストを育成する風潮がまだまだ根強く残っている印象を持ちます。

ゼネラリストとは、就職先の企業等に係る様々な業務内容を経験し、幅の広い知識を習得することで、あらゆる業務に対応することができる人材を指すと個人的には理解しております。

このゼネラリストを育成することを前提に

新卒者の一括採用
異なる部署への頻繁な異動
雑用を含めた一人当たりの対応業務の幅の広さ

とい

もっとみる
かしこい人はいつか出ていく

かしこい人はいつか出ていく

昔からずっと思ってることです。学生時代からずっと。

かしこい人や能力の高い人(一概にどんな人かはわからないけど)はいつか今いる環境から出ていってしまうのだと。

その人がいるおかげで仕事が回っていたり、その人がいるおかげで環境が安定したり。
その人から学んで吸収できて自分の糧になったり。

割とどこの仕事場や家庭、部活、サークル、どこでもいいですが、そんな人はいます。本当にいます。

すごい人は

もっとみる