マガジンのカバー画像

システマ

50
運営しているクリエイター

記事一覧

濃い一日

濃い一日

今日は濃い一日だった(イベントは2つ)。
午後からだけど。

潜在意識について学んだ。
立ち方についても学べた。
特に2つ目。
あれはむしろ安いくらいの金額だった。
今後通うだろう。

ヴラッドセミナー初日

ヴラッドセミナー初日

昨日、一昨日とプレセミナーみたいのがあったようだけど、仕事だったので参加できず。

今日の覚えてることを残す。

頭で考えてから行動すると遅い。
仰向けになって腕を動かしたり膝を曲げたりしようとしてから動くのと、何も意識せずに動かすのとでは大分スピードが違う。
おそらく今回のセミナーのポイント。

相手と向き合ったときに、自分を心配するのではなく、相手に心配させる。
これもポイント。

変に構えた

もっとみる
今日のシステマ

今日のシステマ

先月フルマラソンがあって、調整のために2週間ちょいシステマには行かなかった。結局走る練習は21kmくらいしかできてないけど。それぶりのシステマ。

マーシャルアーツ

今週はブレスワーク。
まずは身体をほぐす意味で、
フロントロール
バックロール
サイドロール
を片道ずつ。
サイドロールのポイントは、背中を床につけない。
その後立位からのフロントロール。
ペアになって、軽く投げられながらのフロント

もっとみる
昨日の誕生日に10,000円のお賽銭を入れた話

昨日の誕生日に10,000円のお賽銭を入れた話

昨日は33歳の誕生日で、昨日の記事に書いた通り家族と友人に祝ってもらいました。ありがとうございました。

鉄道業に勤める人の誕生日観

特に女性の乗務員の中には、「誕生日は仕事しない」って決めている人もいます。もし勤務を追っていって仕事だとわかったら、年休を申し込む感じ。どういう理由で申し込むのかはわからないけど、もし入らなかったら残念がるんだと思う。ちなみに鉄道の乗務員の仕事は、たいていシフト制

もっとみる
甲野善紀さんの稽古会に出た

甲野善紀さんの稽古会に出た

先月も甲野善紀さんの稽古会があったが、向かってる最中に人身事故が起きたことがわかって、鉄道の乗務員やってる人間の経験として、その影響が深夜まであるだろうと考えて行かなかった。残念ながら、その目論見は外れた。運転士が事前に察知したので、めっちゃ遅い速さでぶつかったから影響が小さかったわけだ。察せれる能力ってのはこういうときにも必要だよね。

まずは甲野さんが最近考えてることのシェアだった。
腕を掴ま

もっとみる
今日のシステマ

今日のシステマ

今週はプッシュアンドムーブ。

先週北川さんは、地面に足裏全体が着くことに関してをメインに据えていたけど、その流れで足についても掘り下げながら。ちなみに先週のテーマはスタンドアンドムーブ。

まず、YouTubeとかでシステマを知った人は、プッシュされたりしたら「上半身(主に胸骨付近)を凹ます」みたいなことを想像するが、それは誤りということ。
胸骨付近を凹ませると、背骨がまっすぐでなくなってしまい

もっとみる
今日のシステマ

今日のシステマ

今週はスタンドアンドウォーク。

ベーシック

文さんのワーク。
まずは各自立って前後左右に重心を動かす。
どのくらい動かしたら地面を掴もうとするか、腕でバランスをとるか、崩れるかを確認する。
いろんな足幅(狭くしたり前後にずらしたり)で試す。

次にマット運動をする。
匍匐前進。
ワニ歩き。
ダックウォーク。
フロントロール、バックロール。
身体が温まったところで再度チェック。立ったときに足裏が

もっとみる

システマに出ました

最近昼システマを開いてくれるので、そっちに行きました。
昼のシステマ。昼テマ。
夜のクラスに出ると、終電で帰って朝から仕事になるので、まあまあしんどい。

スタンドアンドウォーク今週はスタンドアンドウォーク。
今日は立つことをメインでやった。

ポイント
足裏全体で体重を均等に感じ続けること。

1つ目のワーク

まずやったのは、各自壁際に立ち、そっと壁を触れること。
そうすると、壁によりかかる感

もっとみる
今日のシステマ

今日のシステマ

今週はマルチプルアタック。

ベーシック

近藤さん。
今日もテーマは感度に近いもので、「快か不快か」だった。不快なところから快なところに移動すれば、相手を崩したりすることができる。

まずはペアで組まれる。組まれた側は足を細かく動かして、不快なところから快なところを目指して移動する。闇雲に足を動かしたり、頭が判断した方向に動こうとすると、結果として快な方向に行けないことがある。
ペアの人は、接着

もっとみる
今日のシステマ

今日のシステマ

今週はウェポン。

ブレスアンドヘルス

歩きながら呼吸するワーク。
1歩で吸って1歩で吐く、を10歩まで。
ジョギングしながら歩数を増やしたり、数歩歩いて左回りや右回りに方向転換したりした。ポイントは、普段前に歩くときとスピードを変えないこと。
次が目を瞑って歩くワーク。
個人的には死ぬほど苦手。恐怖心が芽生えて身体が縮こまる。おそらく途中で北川さんにミニボルチャッカで一発頂いた。余程身体が縮こ

もっとみる
2024年甲野さんの稽古会

2024年甲野さんの稽古会

出ました。
最近インスタか何かで見た、口の中に水を入れて動くと入れないときよりも対応が変わる(頑丈になる)というものが一番初めの内容だった。
これは甲野さんが北陸に行ったときに見つけたらしい。
水を口に含んだ甲野さんを押す機会を得たけども、本当に甲野さんが頑丈になっていた。押しても押し返される感じ。

他にもいろいろやった。二段階で動くやつも経験させてもらった。

中島さんにもお会いした。
甲野さ

もっとみる
2024年初システマ

2024年初システマ

高森さんが一コマ先生。

グラップアンドエスケープ

アップ。
壁歩きからスタート。 
普通に往復、ジャンプで往復。
ペアで。
片方はプランクの姿勢。片方は肩甲骨と腰のあたりに立ってスクワット。10回。
次は片方が上に立ってプッシュアップ5回。

グラップアンドエスケープへ。
ペアで腕などに手を引っ掛けて動かす。相手は自分が何かできる範囲に置く。引っ張りすぎない。

次は片方が膝立ち。
相手の力に

もっとみる
走ることに関する意識

走ることに関する意識

今まではスピードを求めていた。
走るのが速いわけではないけど、やり込むとある程度は速く走れるようになった。

去年、アサーチを作ったときに身体の傾きとかを使う方法を教えてもらった。
システマとか甲野さんの稽古会とか、色々考えるキッカケになるものがあった。

昨日は身体の傾きだけで走った。
1kmを5分30秒くらい。
一生懸命走ってたときよりも1分遅いけど、疲労感はほぼ無かった。
3月にフルマラソン

もっとみる