マガジンのカバー画像

サイエンスアート研究室

21
独自に研究しているサイエンスアートの途中経過をまとめた記事です\(o|o) 僕と一緒にサイエンスアートの世界を覗いてみませんか…?
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

ロボットがアート化していく未来は近い

ロボットがアート化していく未来は近い

お疲れ様です~
デアです(o|o)/

今日は自分が何としても文章化したかったことを書こうと思います。
「ロボットがアート化する未来は近い」という漠然とした予見です(o|o)

以前の記事でも近い事は何度も話してきました。

しかしながら、全て
「~したい」や「~を聞いてみたい」という終わり方にしてしまい、
自分で真正面からロボットをアート化することについては書きませんでした。

そこで、今日はこ

もっとみる
もうオリジナリティは消滅した

もうオリジナリティは消滅した

こんにちは...!!
デアです(o|o)

今日は最近のアートの流れを掴む上で最も見逃してはいけない
事実を語ろうと思います。

この記事で一番言いたいことは、
オリジナリティはもう消滅してしまったという一つの事実です。

どういう事なのか、美術史の流れからできる限りしっかりと
説明できるように努めたいと思います。

よろしくお願いいたします🙇‍♂️

1. 「盗用芸術」というアート界の事件

もっとみる
【サイエンスアート】コロナ禍で私達は「新人類」の夢を見るか?

【サイエンスアート】コロナ禍で私達は「新人類」の夢を見るか?

こんにちは(o|o)/
デアです…‼︎

最近、暑くなってきましたね😓
と思いきや、また寒くなったり🥶

春、夏、冬が混在しているのか((((;゚Д゚)))))

本日はお待ちかね…‼︎

1年間、心の奥の方で抱えていた
コロナ禍を通して感じていたことを
"サイエンスアート作品"に落とし込んで、
それらを記事にしたいと思います…‼︎

これが果たしてサイエンスなのか、
アートなのか、どちらでも

もっとみる