マガジンのカバー画像

読みたい本

49
本を紹介されてる記事。 「読んでみたい!」って思っても忘れてしまったり、どなたが紹介してたか忘れてしまったりするので、覚え書きのようなマガジン。
運営しているクリエイター

#休日のすごし方

読書記録「黒い家」

読書記録「黒い家」

今日の1冊は貴志祐介さんの「黒い家」を紹介します。

〜読後の感想〜

「ホラー」という文字だけで手に取りましたが、これは「幽霊が出てきて怖い!」という怖さではありません。
どちらかというと、人間の内面からくる怖さという印象の作品でした。
保険会社の闇の部分、また人間にはサイコパスと呼ばれる人間がいて、【彼ら】【彼女ら】のような存在がいかに危険な存在であるかが、論理的に語られています。
今の現代社

もっとみる
「 もうひとつの居場所 」の物語

「 もうひとつの居場所 」の物語

「 逃げ出してしまいたい 」



今、そんな想いを抱いている人がいたら
ぜひ手に取ってみて欲しい本がある。

どこか懐かしく、少し切なく、とびきり温かい、
「もうひとつの居場所」を描いた物語。



雲を紡ぐ
特に、単行本120頁から122頁の
おじいちゃんの言葉、とても好き。

岩手の瑞々しく美しい自然と
糸を紡ぐ職人たちの芯通った心、
親子、夫婦の関係の再構築。
読み進めるにつれて
心が

もっとみる
目まぐるしい日々に1冊の小説を

目まぐるしい日々に1冊の小説を

目まぐるしい日々を送っていると、ゆったりとした時間が恋しくなるし、ゆったりとした日々を送っていると、目まぐるしく過ごす時間が恋しくなる。

ないものねだりな僕らは、そうやって人生のバランスを取っている。

週5日以上働いて、週2日以下休む。

1週間はあっという間で、平日忙しなく働くと、休日はゆったりと過ごしたくなる。

けれど、家で何もせずぼっーとしていても、ネットサーフィンや動画鑑賞をしていて

もっとみる