マガジンのカバー画像

日記

62
その日起きたこと、考えたこと。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

2024/03/30(土)脱古化粧品

2024/03/30(土)脱古化粧品

遡って書くと、キリがないので書ける日だけ書いていくことにする。

今日は朝から夜まで活動していた。

最近はもうベッドよりこたつで寝てしまう日が多い。気圧のせいか、寒暖差のせいか、天気が悪いせいか、ホルモンのせいか、体がだるくて眠い日が多かった。

それで、ほんとうは早く起きて準備したかったが、お風呂にも入らずに寝て遅めに起きたところからのスタート。いや、1回4時頃に起きたけど寒くて、こたつをつけ

もっとみる
2024/02/28(水)なんでもない日のスパークリング

2024/02/28(水)なんでもない日のスパークリング



その日中に書かないと忘れてしまうな。
とりあえず在宅であった。

久しぶりに100均でチョコビを買ってみた。
前に食べた時タブレット状だったような気もしていたが、軽いスナック菓子だった。こんなんだったっけ?
おまけのシールはいちばん大々的に見本のようになっていたしんちゃんのものだった。かわいい。

なんでもない日だけど、なんとなくしゅわしゅわのワインが飲みたくなって買った。
マスカットが使わ

もっとみる
2024/02/29(木)やりたくないことをやりたくない

2024/02/29(木)やりたくないことをやりたくない



在宅ワーク。

残っていたサラダとキムチトマトを食べ、スパークリングワインを飲んだ。

わたしは見通しを立てるのが苦手だ。
そして確定されていないかつ自信のない作業にものすごくエネルギーを使う。

当たり前だけど、やりたくないことをやりたくない。
モチベーションがわかない作業をしたくない。
頑張りたい気持ちはあるけど、とにかく嫌なことをやりたくない。

なんでこれをしなきゃいけないんだと意味

もっとみる
2024/03/01(金)シャキシャキ水菜

2024/03/01(金)シャキシャキ水菜



今日も在宅。

業後はお笑いライブへ。
時間の余裕がなくバタバタと家を出たが間に合った。が、メガネを忘れた。

帰った後は残っていたサイコロステーキを焼いて、サラダと食べた。
水菜っておいしい。シャキシャキ。矯正器具に詰まりまくる。

またこたつで寝てしまった。

2024/03/02(土)愛の履修

2024/03/02(土)愛の履修



講座を受けるため外出予定だったが、どうにもやる気が出ずにギリギリまで迷ってオンライン受講に切り替えた。
前日またこたつで寝てしまい、お風呂も済ませていなかった。

なんとか起き上がってコンビニで資料を印刷し、おにぎりを買いPCで講座を受けた。

終わってからはまだ残っていた賞味期限切れのサイコロステーキを焼いて、買っておいたステーキソースで味付けして食べた。
ライスも一緒に。ステーキやハンバ

もっとみる
2024/03/03(日)店員さんの対応と不信感

2024/03/03(日)店員さんの対応と不信感



嫌なことがあった。
この日はあるフィットネス施設の話を聞くのと見学も可能とのことで出向いた。
本来体験がしてみたかったが、サイトからは見当たらなかったため、その予約をした。

施設に着くと、「体験じゃなくてお話だけですが大丈夫ですかあ〜?」と店員。
いや、あったんかい、と同時にここまで来たんだからもういいしかないだろ、と「はい…」と返事をして入る。靴を袋に入れて持ち歩くタイプ。

ベンチに案

もっとみる
2024/03/04(月)褒められるための行動をしない

2024/03/04(月)褒められるための行動をしない

サボっていたせいで全然覚えていない。
とりあえずテレワーク。

前日に本当は作った気がするけど、愚痴日記にしてしまったせいで載せていなかったひなまつり飯を載せる。

わりと毎年、ちらし寿司は作るようにしている。盛り付けは雑だが、アボガドと桜でんぶとまぐろのすき身とエビが入ってる。
刻み海苔も買っていたが、後回しにしていたら入れるのを忘れた。

ピエトロドレッシングは自分で買ったの初めてかもしれない

もっとみる
2024/03/05(火)社会人モラトリアム

2024/03/05(火)社会人モラトリアム

わすれたー!テレワですね。

ちらし寿司の具が一度買うと4人前分くらいあるので、ひな祭りの時は毎回2回ちらし寿司をつくる。

1度目と入れた具材は海苔以外一緒だが、盛り付けはよりましで彩よく見えると思う。
あ、卵はめんどくさくて入れてなかったんだ。

桜でんぶがだいすき。年一ひな祭りの時にしか食べていない。見た目の華やかさに負けず味も意外と美味しい。いいトッピングだ。

また来年もつくろう。

2024/03/06(水)長生きはしたくない

2024/03/06(水)長生きはしたくない

わっすれたー!在宅ワーク。

ほんとに何もかもの記憶喪失してる。思い出せない。この辺り病み散らかしてた気がする。

なんか大きな嫌なことがあったわけではなくても、自信のない何かの課題が終わらずにずっとある状態が病みやすい。
ずーっとそれ意識してしまう状態。やらなきゃなーと思いつつ、手をつけるのさえ怖いみたいな状態。
そう言う時が1番屍になりやすい。

1週間も経てば忘れてるんだもん、すごいもんだ。

もっとみる
2024/03/07(木)カフェってどのタイミングで行くん

2024/03/07(木)カフェってどのタイミングで行くん

わすれたー!在宅ワーク。

セブンイレブンの桜きんつばを買って食べた。
ほぼ桜の味はしなかったかな。

きんつばなんて普段買わないけど、桜だったので買ってみた。

今年はあと何桜いけるのか。
桜スイーツカフェ巡りがしたい。
チェーン以外の桜スイーツが食べてみたい。ピンク色のドリンクもかわいい。

インスタで気になるカフェを保存しまくっているのだけど、そこから行ったことあるのなんてほんの数件。
近く

もっとみる
2024/03/08(金)不安のバロメーター

2024/03/08(金)不安のバロメーター

テレワークからのーお笑いライブ。
この日は雨が降っていた気がする。でも傘を持ってなくて、マフラーを頭に乗せて申し訳程度に防ぎながら劇場へ。

ライブがある日はいいね、1日ワクワクできて。
そわそわして仕事が手についていない説があるけど。

行ってダメだったーって日ないもんな。
なんかいつもより集中できなくて別のこと考えちゃうな。不安感が強いなって心のバロメーターにもなる。

絶対に笑わせてくれるし

もっとみる
2024/03/09(土)やる気の引き出し

2024/03/09(土)やる気の引き出し

講座の日。
この日課題の締め切りがあったので、それまで数日そのことで頭がいっぱいで生活リズムを崩していた。

遅くまで課題のことやってるとかじゃないのに、そのタスクの締め切りがあるのに片付いていないという状態なだけで、頭のキャパを使ってしまう。

講座終わり結局終わらせられなかった課題をやりにカフェへ。

そしてなんとかかんとか終わらせて、帰路へ。

自信がない時や、そこまでそのものに興味を持ちき

もっとみる
2024/03/10(日)混じり気のない性格

2024/03/10(日)混じり気のない性格

10日後に書いてるのでまたもや記憶が朧げすぎる。

この日も特に予定はなく、やることやりたい、気持ちはあるの日だった。

写真を見てみたら、韓国セットを食べている。

そうそう、予定はなかったけど、好きな芸人さんの再放送番組があったので、それに合わせて家で食べれるもの用意して観たのだった。

再放送はめちゃくちゃ笑った。

天然というか素直というか、疑うことを知らないというか。そういう人ってとても

もっとみる
2024/03/13(水)起こることすべてが運命

2024/03/13(水)起こることすべてが運命

書かなすぎて忘れてしまったので、覚えている予定があるか写真が残っている日だけ書くことにする。

この日に飲み干した、スパークリングワイン。
開けたのはもう少し前の日。

このとき、スパークリングワインを何本か買っていた。一本飲んでは次の一本を。
今まで特別な日にしか手にしなかったけど、普通のワインより飲みやすいし美味しい。

このラシャスは甘くてスイスイのめた。ほぼジュース!と思っていたら、よく見

もっとみる