マガジンのカバー画像

その日思ったこと

8
その日、その場所、その瞬間のアイデアを自分なりにまとめて書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

伸びない生徒は思考できない?

伸びない生徒は思考できない?

この時期になるとふと思います。

合格できた生徒と合格できなかった生徒。

成績が上がった生徒とそうじゃない生徒。

なぜこのような差が生まれるのでしょうか。合格、不合格は正直運的要素が絡んでくる時があります。

本番たまたま体調不良で力が発揮できなかった。などなど。

でも、成績は違います。伸びる要素は複数ありますが、特に「自分で考えて行動できない生徒は伸びない」と思います。

例えば、明日テス

もっとみる
学力が低い生徒にどう勉強させるか?

学力が低い生徒にどう勉強させるか?

1. やる気のない生徒との向き合い方近年、塾経営者が直面する課題の一つに、やる気のない生徒の増加が挙げられます。この記事では、やる気のない生徒との向き合い方に焦点を当て、その特徴や対処法について考察します。

・やる気のない生徒との向き合い方

近年、塾経営者にとってやる気のない生徒への対応は、その難しさから注目を浴びています。

やる気のない生徒との向き合い方は、単なる指導法だけでなく、生徒自身

もっとみる
介護物語:父と家族

介護物語:父と家族

ある日、小さな町に住む田中家族。彼らは普通の日常を過ごしていましたが、ある出来事が家族の絆を試すこととなりました。父親である太郎さんが突然の病に冒され、介護が必要になったのです。

最初は戸惑いと不安が支配する日々でした。太郎さんは家族の中心であり、彼の病気は家族全体に大きな影を落としました。しかし、そんな中でも家族は力を合わせ、太郎さんを支えることに決めました。

最初の数週間は患者と介護者とし

もっとみる
勉強しなさいは無駄。学力が低い生徒の現実。塾がすべきこと。

勉強しなさいは無駄。学力が低い生徒の現実。塾がすべきこと。

結論:成績を上げるためには1人で勉強しなければいけません。

でも1人で勉強することができない生徒は山ほどいます。学校ワークを1人で解けない生徒も存在します。

このような学力の生徒に1人で勉強しろと言っても、もちろん勉強することができません。

まじめな生徒なら、机に座ってみるけど、何をやったらわからない。
だから、教科書をそのまま書き写したりして、勉強した気になる。

これじゃ、当然成績は上が

もっとみる
友達と勉強するからはほぼ勉強しない説?

友達と勉強するからはほぼ勉強しない説?

友達と勉強するから?
友達に勉強教えてもらえるから?

テスト前子供はなぜかこのようなことを言います。

はっきり言います。

ほぼ、勉強しないで、友達とおしゃべりをして、その日は終わります。。。

勉強する。と言った子供の頑張りを認めてあげたい。

その気持ちわかります。

でも、勉強しません。

そして、成績が返ってきてこのようにいいます。

「勉強したのに成績が上がらない」

おいおいおい。

もっとみる
成績を上げるために最初にすべきこと

成績を上げるために最初にすべきこと

習慣成績を上げるために最初にすべき事は学習習慣を身に付けることです。学習習慣さえ身に付けてしまえば成績はメキメキ上昇します。

「おいおいおい、そんなのは誰だって知ってるよ。そんな言葉が聞こえてきます」

「それができないからみんな困ってるんじゃないの」

このような言葉が聞こえてきそうです。確かにおっしゃる通りです。

学習習慣を身に付けてこなかった人からすると、この習慣はとても苦痛ですよね。

もっとみる
稼いでいる人は悪人なの?

稼いでいる人は悪人なの?

先日、生徒から「お金を稼ぐ事は、お金を稼いでる人ってなんか悪い人のような感じがします。」と言うことを言われた言われました。

なるほど・・・。私もちょっと考えてみました。お金を稼ぐ事は悪いこと?本当にそうなの?

確かにドラマや漫画などではお金を稼ぐ人は・・・なんか悪そう。・・・悪代官なイメージがします。

「お主もワルよの〜〜〜うっしっしっし」

「いえいえ、お代官様ほどではございません。うっし

もっとみる
時間がないが言い訳の人

時間がないが言い訳の人

はぁー、このままで私の人生はいいのだろう。

もっと私は、変わりたいのに・・・。

・・・副業したいな。でも、時間がない。

・・・何か新しいことに挑戦しよう。でも、時間がない。

・・・英会話始めようかな。でも、時間がないな〜。

・・・時間がない。時間がない。時間がない。

この時間がないという言葉、あなたの口癖になっていませんか。

確かに、時間めっちゃある〜。あ〜どうしよう暇でしょうがない

もっとみる