マガジンのカバー画像

写真+詩

27
写真と詩のようなものたち。
運営しているクリエイター

記事一覧

もしかして、絡まっていたものはすべて。

もしかして、絡まっていたものはすべて。

絡まって
ほどけない

気持ちや感情や状況が
すれ違って
絡まって

言えなくて飲み込んだ言葉や
心にもないのに吐いた言葉

吐かれた言葉たちが

絡まって
絡まって
ほどけない

細い細い糸が
どこでどうなったのか

絡まり合って
もうほどけなくて

1本ずつ
ほどこうとしても

ゆっくり
少しずつ
ほどこうとしても

もうほどけなくて

だから
切ってしまおう

絡まって
絡まって
身動きが取

もっとみる
言えないけど、思ってるよ。

言えないけど、思ってるよ。

「わかるよ」なんて言えない、
けど「わかりたい」って思ってるよ。

これまではタイトルに
【写真+1行詩】とか【写真+詩】とか
そう言うふうに書いていたけれど、
その前置きを書くのをやめようかな、って。

というのも、例えば今日の言葉は詩として
書いたつもりの言葉ではなくて、
でもワンフレーズなので、1行詩のようにも見えて。
詩か詩じゃないか、日記かエッセイか、
それらのことに特に大きな意味が

もっとみる
【写真+1行詩】雲の向こう側。

【写真+1行詩】雲の向こう側。

雲の向こう側に、夏の匂い。

それでは今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとう。

また気が向いたら、来てくださいね。

【写真+1行詩】ビタースウィート。

【写真+1行詩】ビタースウィート。

鼻の奥がツンとするような、記憶。

それでは今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとう。

また気が向いたら、来てくださいね。

【写真+1行詩】生きる場所。

【写真+1行詩】生きる場所。

君のいる場所が、私の生きる場所。

それでは今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとう。

また気が向いたら、来てくださいね。

【写真+詩】乙女椿の一生は。

【写真+詩】乙女椿の一生は。

硬く閉ざした蕾は
柔らかな花びらを
しなやかに羽ばたかせ
そっと広げて花になる
やがて枯れゆきぽとりと落ちて
そうしていつか朽ちてゆく

枯れゆき朽ちる
その姿さえ美しい

乙女椿の一生は

女の一生か

雨の日に撮った乙女椿。
どれもお気に入りで、絞れなかった。
見出し画に使った写真は特にお気に入り。
それ以外の写真も、いつか見出し画に使おうと
思うくらいにお気に入りになった。

それでは今日は

もっとみる
【写真+詩】しあわせを知るもの。

【写真+詩】しあわせを知るもの。

にんげん
しっているか

てのひらのあたたかさを

にんげん
しっているか

まいにちあんしんして
あたたかいおふとんでねむれること
それは「しあわせ」っていう

あたりまえでない
とくべつなことだ

わすれてはいけない

過去の猫記事もよろしければ。

詩はこちらから。

それでは今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとう。

また気が向いたら、来てくださいね。

【写真+詩】踊る

【写真+詩】踊る

2人だけの世界で
踊る

暗い暗い海の底で

深い深い夜の闇に溶けて

夜空を突き抜けて

宇宙の果てまで

雲に隠れて

月のように輝く2人で

誰にも邪魔されず
踊り続ける

音が聞こえなくなるまで

時間の感覚すら
溶けて消えてしまうまで

踊り続ける

たった2人で

永遠に

海月の写真が
2人で踊っているように見えて
書いてみました。

それでは今日はこの辺で

最後まで読んでくださっ

もっとみる
【写真+詩】赤い糸。

【写真+詩】赤い糸。

ゆうらゆうら

ひいらひら

柔らかなレースで手繰り寄せ

運命の赤い糸のふりをして

気づかれないようそっと触れ

毒を盛る

君を独り占め

したいから

それでは今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとう。

また気が向いたら、来てくださいね。

【写真+1行詩+エッセイ】浮かんでは沈み、ただ、たゆたう。

【写真+1行詩+エッセイ】浮かんでは沈み、ただ、たゆたう。

置き場のない気持ちたち。

置き場のない気持ちたちの
私の中でのイメージはこんな感じだった

無数のそれらが
ぷかぷかと
浮いたり沈んだり

言えなかった
吐けなかった
叫べなかった
飲み込んだ
喉へ胸へと押し込んだ
たくさんの言葉たち

歯を食いしばって堪えた感情

霞んでよく見えないけど
たしかにそこにあった
遠い過去の苦しい記憶

もう血は出てないけれど
かさぶたも剥がれて
なぜか少し艶のあ

もっとみる
【写真+1行詩+エッセイ】その瞳に。

【写真+1行詩+エッセイ】その瞳に。

君の瞳に映り込めるしあわせ。

ある日
西日に照らされ
わたしをじっと見つめる瞳が
あまりにも美しくて
思わず写真を撮ったら
わたしの手と携帯電話が
はっきりと映り込んでいた。
ただ寄り添って
見つめてもらえること
それだけでしあわせだ。
君の瞳に映るものは
すべて美しいと思えるから
そこへわたしを映してくれることが
少し照れくさいようでもあり
これ以上ないしあわせだと
心から思う。

それでは今

もっとみる
【写真+1行詩】自らで

【写真+1行詩】自らで

灯し、放ち、そして輝け。

それでは今日はこの辺で。

最後まで読んでくださってありがとう。

また気が向いたら、来てくださいね。

【写真+1行詩+エッセイ】傷だらけ。

【写真+1行詩+エッセイ】傷だらけ。

人の数より沢山の、傷がある。

いつも明るくて優しくて穏やかな人が、
とてつもない苦労人だった
なんてことが実際に沢山あった。
わたしの数少ない友人たちもそうだ。

人の人生なんて目には見えないものだから、
どれだけ明るくて楽しそうにしている人でも
どれ程辛い過去を背負い、
どんな苦しみを乗り越えて
生きてきたのかなんて絶対に分からない。

分からないからこそ、見えないからこそ、
大切にしないとい

もっとみる