ケティ|IKIRUMEDIA編集長

「生き方×働き方を学び未来を切り開く」をテーマとしたwebメディア「イキルメディア」の…

ケティ|IKIRUMEDIA編集長

「生き方×働き方を学び未来を切り開く」をテーマとしたwebメディア「イキルメディア」の公式noteです。30代からのキャリア構築をメインテーマに働き方や転職、副業、スキルアップ情報などを配信しています! ◆公式HP → https://middle-managerblog.com

マガジン

  • プレスリリース・公式情報

    イキルメディアの公式情報・プレスリリースです。

  • 【40代必見!】転職体験にまつわる現場の声を集めてみました

    「生き方」×「働き方」を学び、未来を切り開くwebメディア "イキルメディア " です。 このマガジンは、 ・「40代の転職って厳しいの・・?」 ・「他の人の悩みを見てみたい!」 ・「自分の悩みが深くて、どうしたら良いか分からない・・」 ・「本当に会社を辞めて転職したい」 以上のような悩みに対して、自分の体験談や社会の動き交えながら、お応えしていくマガジンです。 記事へのコメントもぜひぜひお願いいたします!

記事一覧

固定された記事

【4/17 新刊発売しました!】#PR
☑30代で係長や主任などリーダーに昇進した方
☑部下の主体性を引き出し、チームの成果を最大限にしたい方
☑現代の社会情勢にあったリーダー像を身につけたい方
↓キンドル電子書籍でポチっと学ぼう
https://amzn.to/3W4ZTae

【youtube学べるショート動画】
▼GW明け「スムーズに仕事ができる主任」と「できない主任」の違い #主任 #GW明け初日 #仕事行きたくない
https://youtube.com/shorts/-ec7xL1nBjg?feature=share

リーダーがメンバーとの信頼関係を構築するための「信頼のトライアングル」の作り方は、
①オーセンティシティ(真実性)→嘘偽りなく本心で接している
②ロジック(論理性)→思考や判断が理にかなっており、実現性が高い
③エンパシィ(共感性)→自分を気にかけてくれている

おはようございます✨GWも明け、なかなか普段通りの生活環境や仕事環境へ戻るのは大変と思います。そんなときは、今日を含めて4日間仕事へ行けば、「また休みだ!」という希望を胸に、午後から少しずつアクセルを入れていくといいと思います。まずは今日を乗り切りましょう!

おはようございます✨
エンゲージメントの高い社員の生産性は、通常の社員2倍です。エンゲージメントを高めるには、期待、貢献、帰属、成長の実感が必要。エンゲージメント向上に成功した企業は、5~8%の生産性向上し、失敗した企業は3~6%減少。二極化が進んでいます。

無我夢中の「フロー状態」で仕事をするためには、
①活動の目標が明確であること
②機会と能力のバランスが良く、適切な難易度
③目も前の課題に集中できれう環境
④仕事を自分で完全コントロールできている状態
⑤成果に対する迅速なフィードバック
以上がポイントになります♪

【youtube学べるショート動画】
▼「仕事がうまくいく主任」と「うまくいかない主任」の決定的な違い
https://youtube.com/shorts/W92rwsDaKtk?feature=share

内的な目標をゴールにする人は幸福度が高く、例えば「自己成長」、「親密な人間関係」、「組織・社会に貢献」があります。一方で外的な目標の「裕福になる」、「有名になる」、「肉体的な魅力を持つ」をゴールにしてしまうと常に未達成な状況に不安を抱え、幸福度が下がります。

【youtube学べるショート講座】
▼「できる主任だけみてください」やらないとヤバイ!仕事の進め方のコツ
https://youtube.com/shorts/F4IikXL5Yps?feature=share

仕事で最も幸せを得られることは「滅私奉公」ではなく、他者との共生による「社会的報酬」です。金銭は生きるために必要ですが、金銭を追いかけても本当の意味で幸せにはならないようです。幸福度を上げるには、仕事に対する意味を見つけられるかがカギを握っています。

【4/24 15時配信】「大久保利通の名言に学ぶ!」30代リーダーが学んでおきたい明治時代のリーダーシップ

「大久保利通の名言に学ぶ!」30代リーダーが学んでおきたい明治時代のリーダーシップについてお伝えします。 明治時代、日本は大きな変革期を迎えました。中でも、明治政…

仕事は「意味がある」から頑張れるもの。プロジェクト・アリストテレスは自分にとっての仕事の意味と、社会における事業の意味を結びつけることで、社員の動機付けができると解説。結果、売上や生産性の向上を図った事例があります。30代リーダーもぜひ学びを深めていきましょう

【youtube学べるショート講座】
▼メンバーが「しなくちゃ」から「したい」に変わる!30代リーダーのかかわり方
https://youtube.com/shorts/se0v3x5XfzY?feature=share

場に影響を持つリーダーは、完璧主義やコントロール欲求で安全性を崩してしまいがち。「強がりの仮面」を外し、素の自分を見せる勇気を身につけましょう。失敗は学習の機会と強調し、親しみやすく、間違いを認めることでメンバーは安心し「場」に思いやりや助け合いが生まれます

明治時代のリーダーに学ぶ!30代リーダーが学んでおきたい「大久保利通のリーダーシップ」

大久保利通から学ぶリーダーシップを動画で解説しています。

【学べるyoutube動画】
▼「明治時代のリーダーに学ぶ!30代リーダーが学んでおきたい大久保利通のリーダーシップ
https://youtu.be/BLLYYu5_wLU

【4/17 新刊発売しました!】#PR
☑30代で係長や主任などリーダーに昇進した方
☑部下の主体性を引き出し、チームの成果を最大限にしたい方
☑現代の社会情勢にあったリーダー像を身につけたい方
↓キンドル電子書籍でポチっと学ぼう
https://amzn.to/3W4ZTae

リーダーがメンバーとの信頼関係を構築するための「信頼のトライアングル」の作り方は、
①オーセンティシティ(真実性)→嘘偽りなく本心で接している
②ロジック(論理性)→思考や判断が理にかなっており、実現性が高い
③エンパシィ(共感性)→自分を気にかけてくれている

おはようございます✨GWも明け、なかなか普段通りの生活環境や仕事環境へ戻るのは大変と思います。そんなときは、今日を含めて4日間仕事へ行けば、「また休みだ!」という希望を胸に、午後から少しずつアクセルを入れていくといいと思います。まずは今日を乗り切りましょう!

おはようございます✨
エンゲージメントの高い社員の生産性は、通常の社員2倍です。エンゲージメントを高めるには、期待、貢献、帰属、成長の実感が必要。エンゲージメント向上に成功した企業は、5~8%の生産性向上し、失敗した企業は3~6%減少。二極化が進んでいます。

無我夢中の「フロー状態」で仕事をするためには、
①活動の目標が明確であること
②機会と能力のバランスが良く、適切な難易度
③目も前の課題に集中できれう環境
④仕事を自分で完全コントロールできている状態
⑤成果に対する迅速なフィードバック
以上がポイントになります♪

【youtube学べるショート動画】
▼「仕事がうまくいく主任」と「うまくいかない主任」の決定的な違い
https://youtube.com/shorts/W92rwsDaKtk?feature=share

内的な目標をゴールにする人は幸福度が高く、例えば「自己成長」、「親密な人間関係」、「組織・社会に貢献」があります。一方で外的な目標の「裕福になる」、「有名になる」、「肉体的な魅力を持つ」をゴールにしてしまうと常に未達成な状況に不安を抱え、幸福度が下がります。

【youtube学べるショート講座】
▼「できる主任だけみてください」やらないとヤバイ!仕事の進め方のコツ
https://youtube.com/shorts/F4IikXL5Yps?feature=share

仕事で最も幸せを得られることは「滅私奉公」ではなく、他者との共生による「社会的報酬」です。金銭は生きるために必要ですが、金銭を追いかけても本当の意味で幸せにはならないようです。幸福度を上げるには、仕事に対する意味を見つけられるかがカギを握っています。

【4/24 15時配信】「大久保利通の名言に学ぶ!」30代リーダーが学んでおきたい明治時代のリーダーシップ

「大久保利通の名言に学ぶ!」30代リーダーが学んでおきたい明治時代のリーダーシップについてお伝えします。

明治時代、日本は大きな変革期を迎えました。中でも、明治政府は中央集権的な政治を行うため、版籍奉還や廃藩置県を実施。

この先頭に立ったのが、大久保利通です。彼は多くの名言を残し、その後の日本に大きな影響を与えました。

30代のリーダーのリーダーシップスキルのヒントにつながれば幸いです。

もっとみる

仕事は「意味がある」から頑張れるもの。プロジェクト・アリストテレスは自分にとっての仕事の意味と、社会における事業の意味を結びつけることで、社員の動機付けができると解説。結果、売上や生産性の向上を図った事例があります。30代リーダーもぜひ学びを深めていきましょう

【youtube学べるショート講座】
▼メンバーが「しなくちゃ」から「したい」に変わる!30代リーダーのかかわり方
https://youtube.com/shorts/se0v3x5XfzY?feature=share

場に影響を持つリーダーは、完璧主義やコントロール欲求で安全性を崩してしまいがち。「強がりの仮面」を外し、素の自分を見せる勇気を身につけましょう。失敗は学習の機会と強調し、親しみやすく、間違いを認めることでメンバーは安心し「場」に思いやりや助け合いが生まれます

【学べるyoutube動画】
▼「明治時代のリーダーに学ぶ!30代リーダーが学んでおきたい大久保利通のリーダーシップ
https://youtu.be/BLLYYu5_wLU