マガジンのカバー画像

ビジネス

12
セールストークやマーケティングなどを主に書いた記事を発信していきます! 誰にでも分かりやすい記事を掲載していきますので、興味がある方はぜひ見てください🙇‍♂️🙇‍♂️
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

snsプロフィールの大切さ

snsプロフィールの大切さ

snsプロフィールの大切さ

snsでフォローする際、皆さんはどこを見てフォローしていますか?

僕はまず始めにみるのが

プロフィール

その人が何をしている人なのか

それが一目でわかると思います

実は

プロフィールが大事になってくるのです!!

例えばInstagram

1つのアカウントを訪れたあるユーザーは
アイコンとプロフィール文だけで

この人は何をしてる人なのか

をだいたい約

もっとみる
皆買いたくなる店じまい話法とは

皆買いたくなる店じまい話法とは

皆買いたくなる店じまい話法とは

今日限り

今だけ・・・
○品限定販売
そんな話聞き飽きたよと思っていても、聞き逃せないのが人間

今買わないとこの商品はもうなくなってしまう
という焦燥感を刺激するのが

店じまい話法です!!

私の場合

限定商品を伝えるときに

〜ません

としっかり伝えます

そうすることにより、お客様もここで買わなかったらもう二度と手に入らない

と言う風な思考になりま

もっとみる
言い方を気をつければお客様は逃げない(セールストーク)

言い方を気をつければお客様は逃げない(セールストーク)

言い方を気をつければお客様は逃げない
(セールストーク)

お客様に声をかける際

どんな商品をお探しですか?

と声をかけたらお客様に逃げられた経験はありませんか?

これはお客様が売り込まれると思うからです

しかし言い方を変えてあげるだけで、お客様が逃げなくなります

それは

お客様に使い方を紹介すること
買い物において、想像力、イメージというのは非常に重要に重要な役目を果たしてます

もっとみる
理性に訴えかけるセールストーク

理性に訴えかけるセールストーク

理性に訴えかけるセールストーク

男性の理性に訴えかける場合に重要になってくることは  

数字で出すこと
どれだけ人気があるのかを数字によって訴求する事が

男性の理性として重要になってきます

一方、女性の場合

数字に弱い人が多いのが特徴です

女性誌と男性誌をくらべてみるとよく分かりますが、写真や絵の割合が非常に多くなっています

女性は物事を映像で理解するので、理性を訴えかけるには

もっとみる