マガジンのカバー画像

息子と私と子育てと。

20
人生数回目疑惑のある息子。中身は私よりも年上であろう息子。そんな息子の子育て記録。本人曰く、前世では明治時代にリオデジャネイロにいたらしい。
運営しているクリエイター

#育児

台湾、政府の本気が生んだベビーシッター利用支援

台湾、政府の本気が生んだベビーシッター利用支援

先日、「ビズリーチ」様の「海外働き方時評」で
以下のような記事を書かせていただきました。

【都市部ならベビーシッターが実質タダ?日本以上の少子化が生んだ台湾の公的支援】

2016年、息子が2歳になって職場復帰したときに
週に1回~3回程度、シッターさんにお願いしてたんだけど
「シッター?!そんなの東京だけの話だと思ってた!
 そもそも静岡にシッターやってる人っているんだね?!」
と、周囲からず

もっとみる
かつて『労働者のラ・マルセイエーズ』なる曲があった

かつて『労働者のラ・マルセイエーズ』なる曲があった

これまでの人生(といってもまだ10年しか経ってない)の中で
車、電車、新幹線、飛行機、昆虫、鳥、宇宙・・・など
さまざまな分野に対して
「井戸を掘るかのごとく、狭く深く、かつ同時多発的に掘る」
(by後輩による息子評)
を繰り返してきた息子ですが、
今度は「国歌」にハマり始めました。

子「ママ、『ラ・マルセイエーズ』知ってる?」
私「あー、最近ハマってる、フランス国家のことでしょ」
子「そうそう

もっとみる
たくわん好きで、50代。我が家の息子を紹介します。

たくわん好きで、50代。我が家の息子を紹介します。

こんにちは。いちみな@静岡です。
前回、初の記事にも関わらず、いきなり「小2男子の『尾崎豊モード』と闘う日々」について書いてしまいました。
うちの息子についての基礎情報を全く明かさないまま。
それでも読んでくださって「スキ」をくれた方、ありがとうございます。

今後、主に「子育て」「旅」「中国」等について書いていこうと思っていますが、まずは、私のnoteに頻繁に出てくるであろう息子についてご紹介し

もっとみる
信頼できる大人が、世界をつくる。

信頼できる大人が、世界をつくる。

突然ですが、子育て中のみなさん、みなさんのお子さんは「大人」が好きですか?
私が子供の頃は人見知りが激しく、親以外の大人と長時間話すなんてとんでもない!!と思っていたのに、我が家の息子は一体誰に似たのか、大人が大好き。

以前、プライベートでの上京で、ちょこっとだけ仕事を挟む必要があったときのこと。
友人が仕事現場に来てくれたので、仕事の関係者に挨拶をする30分ほどの間、「ちょっと息子見ててー」と

もっとみる
「信頼できる大人たち」の世界で、思ったこと。

「信頼できる大人たち」の世界で、思ったこと。

前回、「信頼できる大人が、世界をつくる。」というタイトルで
周りにいる善良な大人たちへの感謝の念を綴り、
「素敵な大人たちの力を借りたら、親子共々、こんなに良いことがあった!」と思えることを紹介する!!と予告しました。
・・・なのでここは、有言実行でいきたいと思います。

「こんなに良いことが!」と思えたこと

我が家は、周りの善良な大人たちのご厚意に100%甘えて、彼らの力をフル活用して子育てを

もっとみる
結局「小1の壁」とは何だったのか。小2母が思う「壁」の正体

結局「小1の壁」とは何だったのか。小2母が思う「壁」の正体

育児界隈で「恐怖の大魔王」や「ラスボス」のように噂されている「小1の壁」。
小2も終わりに差し掛かってきた頃、ふと思う。結局、「壁」ってなんだったのでしょうか。そもそも「壁」はあったのでしょうか。
息子が小1のときの記憶がまだ残っている今、あらためて考えてみました。

「小1」の壁とは

そもそも「小1」の壁とはなんなのか。
ネット上で見られる、一般的な解説は以下のとおりです。

・共働き家庭にお

もっとみる
むすこは図書館カードをてにいれた!「ちりょく」と「はぶり」が5あがった!

むすこは図書館カードをてにいれた!「ちりょく」と「はぶり」が5あがった!

息子@小2、先日、学校の授業で市内の図書館に行き、「図書館の使い方」を習ってきた。

息子、もともと本は好きな子です。
ゆえに、いつの間にか、大人向けの本も読むようになりました。
大人向けというか、正確に言うと、マニア向け の本というべきか。
以前、飛行機や戦闘機が好きな息子にせがまれて
『航空自衛隊 F-86&F-104マニアックス』
という本を買い与えたのですが、
嬉しそうにページをめくってい

もっとみる
キャセイパシフィック航空でファーストクラスに乗せてもらった話(息子が)

キャセイパシフィック航空でファーストクラスに乗せてもらった話(息子が)

キャセイパシフィック航空 をご存じですか。
それは、 香港のフラッグシップキャリア であります。

キャセイ、それは憧れの翼(母の場合)。

私が社会人になった2000年代当初、
キャセイパシフィック航空は、
イギリスに拠点を置く航空サービスリサーチ会社「スカイトラックス社」が主催する「ワールド・エアライン・アワード」で、
ベスト3の常連でした。

事実、2001年から2009年の間、キャセイは毎

もっとみる