マガジンのカバー画像

大好き

35
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#小説

樋口円香と北信旅行

樋口円香と北信旅行

一日目

きっかけはかの全国旅行支援だった。円香のスケジュール的に11月末に決まった。当初は青森なんていいんじゃないか、ちゃんとした旅行だと北海道とか沖縄とか行っちゃうし、青森なんてこういう機会じゃないと行こうと思わないだろう、とか話していたが、agoda (格安旅行予約サイト) で青森の全国旅行支援対象の旅館が残っておらず、じゃあ長野なんてどうですか、と円香が提案し、確かに長野も行ったことないし

もっとみる
チン講座

チン講座

はい、じゃあ今日はね、いかに会話の中に「チンコ」をモグリ込ませるかのテクニックね。これはね、殺伐とした競争社会で必須の、いわば潤滑油だね。相手に気付かれてはいけないというサブリミナル効果が前提となってるけど、これのいい点は訴訟対策になってるということ。訴えられないから。訴えようがないから。はい、法務担当の方、しっかりメモして。

「おい、こないだの事業計画、家賃これで合ってるか」
もう、わかるね。

もっとみる
恥ずかしながらオムライスが好きなんです。

恥ずかしながらオムライスが好きなんです。

こんにちは、天音です。

今日は食べ物のお話をのんびりとしましょう。

タイトルにもある通り、わたしはオムライスが大好きです。

大体外食すればオムライスです。
友達と行っても家族と行っても。

「うちオムライスにするわ」の一言で、メニューを覗くのは数秒で終わります。メニューはソースやセットの確認です。

正直「メニューを長時間眺めて何を頼むか考えるのがめんどう」という本音がないこともないんですが

もっとみる
月の食べ方

月の食べ方

今日は月が食べ放題だ。

なので月を食べに行くことにした。

自転車に乗る。持ち物はスマホだけ。真っ黒のダウンを着込む。ベストも付ける。引っ張り出した色の合わない手袋を嵌め、色の合わせたくたびれたスニーカーを履く。
夜行襷はいらないだろう。どうせすぐ終わるのだ。たくさんとってこよう。だれか欲しがったらくれてやろう。
誰にも言わずに家を出た。でないと話のタネにもならないから。

俺は奴らと違うのだ。

もっとみる
車谷長吉

車谷長吉

「好きな作家は...車谷長吉です。」

これは、わたしが金沢美術工芸大学油画科に入学した時に、初揃いの新入生連中と円を囲んで、最初の自己紹介で言った言葉です。

美大に入学したのなら、作家とならばふつうは絵描きの名前を言うところを、わたしは、絵を描きはじめたのが高校三年の春からであったので、たいした絵に対する知識もなく、とにかくその当時大好きであった小説家の、車谷長吉(クルマタニ・チョウキ

もっとみる