マガジンのカバー画像

ネタ

132
本に盛り込むかどうかわからないけどネタ素として。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

子供を連れて手軽に遊びに行けるイベントは

子供を連れて手軽に遊びに行けるイベントは

ありがたい。何事も体験が大事。特に期待していくわけではなく時間つぶしかもしれないんだけれど思いがけず楽しいこともそれなりにあるわけで。そしてまあ、それぞれのイベントを見ながら収益モデルを考えるのも癖としてあり。#TOKYOキッズフェスタ2023

独身のとき(いや、家族と一緒でもか)好きな料理店の絶対条件って

独身のとき(いや、家族と一緒でもか)好きな料理店の絶対条件って

実は比較的空いてる穴場的なお店。その上で美味い!そんなお店には何度でも足を運びますね。そのうち自分にとってかけがえのない空間や時間にもなる。 でも、穴場的なお店はなくなることも多いんですよね。だから投資。#SUNSETBEER_FC

僕自身は頭が”単細胞”なくせに

僕自身は頭が”単細胞”なくせに

自分で複雑さの網を作ってそれにがんじがらめになってしまうタイプで、そんなものは何の意味もないのだから、さっさと裁ち鋏でちょん切って大股で堂々と歩き出せばいいのに、やっぱり怖いからまた網を捕まえちゃう。複雑。 #Think_Simple_〜アップルを生みだす熱狂的哲学

(昨日の続き)最近のDVDレコーダーは

(昨日の続き)最近のDVDレコーダーは

とても進化しておりまして。スマホに連携できるのね。観たい番組をスマホで予約して録画したものはスマホで観られる。データをスマホに転送すれば外出先でも観られる。すごくない?え、当たり前なの?いつから?元々テレビ好きの自分は超うれしい。#カンブリア宮殿

年末にDVDレコーダーが壊れましてね。

年末にDVDレコーダーが壊れましてね。

15年の付き合いでした。子供が生まれてからはテレビは基本的につけていないんです。観たければ動画アプリやYouTubeでも拾えますしね。 と思ってたら、あるものを録画する必要が出てきてしまい、新しいのを結局買ったんです。そしたら、あらびっくり! #ゴッドタン

一瞬だけ雪が吹雪いてドキドキしましたが

一瞬だけ雪が吹雪いてドキドキしましたが

郡山経由のいわきまで日帰りでサクッと行ってきました。この行って帰ってくるまでで東西の幅100キロ、南北の幅200キロといった距離を移動したわけですが95%は座って仕事(少し寝る)してたわけですからね、すごい時代です。(しかも寒波)#いわきスポーツクラブ

人生で一番贅沢にのんびりしてたのは

人生で一番贅沢にのんびりしてたのは

青春18きっぷを使って日本中行きたいところをプラプラしてたときですね。ちっちゃな話だけど。あれで日本の大きさや濃淡を少し知ることができた。12年前の震災が起きたときもあの海や駅や彼ら彼女らをイメージすることができた。少しだけね。 #ブラタモリ

数年ぶりの六本木。

数年ぶりの六本木。

招待券があったので子供を連れてえっちらおっちらミッドタウンまで行ってきました。美術館で芸術鑑賞なんてのはなんとも優雅な気持ちになりますなぁ。 隣の不室屋で甘味を食べて、その後は電飾の綺麗な道を散歩してから帰りました。#サントリー美術館 #京都・智積院の名宝

いわゆるお遊戯会がありました。

いわゆるお遊戯会がありました。

我が息子は終始、ど真ん中で仁王立ち笑。動けない、というよりは、動かない、と決めた感じで、先生の誘いにも負けず自分の意思を貫いてました。 なんですかね、この何をみても肯定してしまう感じは。ずっとそうなのかな。俺の親もそうだったのかな。 #フェスティバル

時代の流れが早すぎる。

時代の流れが早すぎる。

自分のスペックではこれから先もう無理でしょうね。じゃあ食べていけないのか、となると・・一方でそんなこともないんだろうなと思ってて。人が足りてない現場も多いからね。平均で良いのよ。だから半ば諦めながら自分の範囲でできることをコツコツ磨いてます。 #HORIE_ONE

深夜始まったこの番組を

深夜始まったこの番組を

最初に観たときは本当に衝撃でした。その衝撃は今でも続いてます。そりゃ番組として成立させるべくエッジのある人を取り上げたり編集や誘導でドラマチックに仕立て上げてたりするでしょうけど、にしてもですよ?おかげで生きるのが楽になります。 #家ついて行ってイイですか

前からウチにあった本。

前からウチにあった本。

やっと読ませてもらった。それまでは読み始めると「それは読みたくないー」と言われて本棚にしまわれてた。朝起こすときはよく絵本を隣で読み上げることで起こすんですが、昨日はムクっと起きて最後までじっと聞いてた。何かがうまくはまったんでしょうね。 #100万回生きたねこ

当然ですが仕事がら

新聞記者と話をすることはよくあります。彼ら彼女らはとても魅力的で個性がある人ばかりで現場で起きたリアルな話はとにかく面白く自分も熱くなっていることがわかります。新聞の裏話が一番面白い。どうやってそれを届けるか。#朝日新聞ポッドキャスト #朝日新聞_ニュースの現場から

今更ですが、

今更ですが、

最近?よく言われていることですが(よく目にするからかな)お金の勉強は早いうちにしておいた方が良いですよね。失われた15年間じゃん・・。と言いつつ、全く頓着しなかったから気にせず色んな体験ができたともいえるのかな。そう自分に言い聞かせる。 #ライオン兄さん