見出し画像

別府ライフ24その12

5月15日
放浪での早起きの癖が付いたのか六時前に目覚めた朝
少しマッタリしてから八時に二度寝
十一時に玉爺の派遣で大鳴門うどんで日替り食す

玉爺、此処初めてで旨いと太鼓判
で買物して帰宅
薬呑んで安静にする
平熱だけど少し体温高いのだ
あんだけ遊んできて休ませては言えないので頑張って夕方のシフトへ
松本邸で入浴介助
体調不良で頭がボ〜ッとしてたのか温泉出さずに水を出しっぱなし💦
いつまで経っても熱い温泉が溜まらない筈だ
そんなこんなで温泉に入れて上げてからのコープへ買物に行くとユイちゃん
相変らず可愛いぜ(*´ω`*)
松本邸に戻って調理
久し振りに鶏みぞれを作る

付け合せは冷奴
二色冷奴
ノーマルな鰹節と紫蘇ミョウガの二つの冷奴

そして焼いた鶏から出た脂でスクランブルエッグ
これをパンに挟んでに挟んでタマゴサンド

サラダとヨーグルトを添えて…
調理を終えると久し振りの松本氏との会話はやっぱり赤野伝説
そして麻雀・お笑いの話題で盛上る
帰りに一週間振りの駅前調査
特に目新しい動きは無さそうだ
買物して帰宅
サラダを作って晩飯とする
そんな放浪帰り初日
なんかキツかったな💦
5月16日
熟睡出来ず目覚めた朝
風が強い
まだ胃腸炎が治まらず、頭痛、下痢が続いている
サラダを作って朝食
昨日買っておいたコロッケパンとサラダで朝食を摂る
BDプレーヤーで過去に撮っておいたドラマを視聴する
中学聖日記を一気見する
昼、腹が減ったので放浪中の十日に開業した22cafeへ
おにぎりセットを頼もうと思ったがカレーがあったのでスパイシー風カレーを注文

うん、キーマカレーだね(´・ω・`)
普通に美味しかったよ
今度はおにぎりセット食べに来るよ
帰って安静
まだ体調が悪いのだ
で病院に行ってからの松本邸
煙草を買いにファミマ
もうスッカリ店長に覚えられ「今日こそフライドチキンは如何ですか〜」と進められる
お遣いなので余計な物は買えないので「酒と煙草を買う時はお遣いなので余計な物は買えない」とキッパリ云う
で松本邸に戻ってサンドイッチを作る
ハムと目玉焼きのミックスレタスサンドを作る

この日は一食のみ
松本タイムは水ダウ・ワンピース話、そして赤野伝説
赤野はゆぴあにあるネスレコーヒーを飲まないらしい
そういうのは無理だと本物志向を気取ってるらしい
え…茶房の不味いコーヒーを飲んでるよね
味音痴が何言ってるの?
その流れで松本邸にあるネスレでコーヒーを飲ませてもらう
うん、下手なカフェより美味しいよ
帰りに壱に土産を持っていく
キツイけど、今日来ないといつ持ってこれるか判らないから無理して持ってきた
そして一杯

おまかせの刺盛りで一杯
なんやかんやとおまけを出してくれて結局閉店まで呑む
しかし今度のバイトは男だからつまんないなぁ〜(´・ω・`)
5月17日
熟睡出来ず二時間おきに目が覚めていた休日の始まり
体が重い
頭が痛い
壊れたテレビを買い替えに行こうと思ったけど安静決定
でも洗濯始める金曜の朝

洗濯が終るとパスタを茹でてブランチ
食後は薬を呑んで横になる
そして就寝
十七時過ぎに目覚める
何か食べたい
でも食材がない
飲みに行くか?
そんな元気はない…
結果、近所のローソンで買物
ついでに電気代を払う
帰って、ローソンで買った幕内弁当を肴に缶酎ハイで一杯

GINONなるグレープフルーツサワーで一杯
食欲と酒欲はあるんだよね
5月18日

サラダで朝食を摂る朝
熱を計ると37℃…
何故だろう
とりあえず安静にする午前中
午後に渡辺マッサージに行き、ボディメンテナンス

完全には解せませんでした…
帰りに今日もローソンで買物
会計が丁度1111円でした(´・ω・`)
そして帰って安静
薬飲んでも頭痛は止まない…
そして発熱

37℃…
マッサージした好転効果かな?
何はともあれ安静にしておきます
そんな中、Fbを開くと、だっぺ石井の訃報
何があったの?
なんか喰らうわぁ〜
そんな安静な一日…
5月19日
久し振りにリアルタイムでスーパーヒーロータイムを視聴する朝
そうか今日は日曜日か…
でもやっぱり体調悪いので部屋でユックリしてたけど、土曜にあったTHE SECONDが視たくて書斎へ

芸歴が長い芸人ばかりだから安定した面白さ
そこにうえっぴぃが顔を出す
だっぺの事を聞く
そうなんだ…
でも早くに亡くなって羨ましくも思う
そんなこんなで夜、呑むよ〜って伝えてバイバイ
送迎の派遣で山口さん宅前で待機するも時間になっても降りてこない…
俺、時間間違えた?
不安がってると降りてきた
間違ってなかった
で二時間空いて山口さんを迎えに行く
からの松本邸
豚とキャベツとモヤシ蒸しと焼きナスを昼飯に、ハムチーズサンドのセットを晩飯に準備する

そして話題はもちろんTHE SECOND
終始、笑いが耐えない時間になりました
さてキツいから夜の予定をキャンセルしようと熊ちゃんにLINEするも一向に既読にならず返信が無かったので已む無く約束の店へ
久し振りのアンデス料理の店プエルタデルソルへ
既に熊ちゃん・мiчα、そして昼間に誘ったうえっぴぃが来てた
で、まずは乾杯

そして各々気になる料理を注文
そして最初に運ばれてきた料理はアンデス風 豚の唐揚げ

豚の旨味を損なわずに独特なスパイスで味付けられた唐揚げ
うん、ビールにピッタリだ
でも豚の唐揚げって珍しくない?

二品目はチーズフリット
мiчαが食べたく、注文したのにジャンケンで負ける運のなさw
でもうえっぴぃが優しいから半分譲って上げてめでたしめでたしw

三品目はキャッサバサラダ
タピオカの原料である芋のポテトサラダだ
クリームシチューみたいな味付けで、これがなかなか美味しい
これはありだな♪

四品目はスープ
食べる生ピーナッツスープ
ペースト状にした生ピーナッツを肉と野菜で煮込んだスープらしい
呑む生ピーナッツスープなんでは…?

五品目は煮込みホルモン…だったと思う
俺的にはこれが今回一番美味しかった(*´ω`*)
やっぱり大勢で食べると色々と味わえていいよね♪

六品目は魚フライのサルサ添え
豚カツかチキンカツか悩んだけど、魚フライw
これも美味しいな〜♬

七品目はオニオンフライ
これは確かサービスで頂いた様な…
揚げ物ってどうしてビールに合うんでしょう
(*´ω`*)

最後はまたスープ
キアヌスープ
何はともあれこれもすべてが美味しい♪
相変らず美味しい料理に三人共納得満足
体調的にキツかったけど楽しい時間を過ごす
二軒目あったら付合おうとも思ってたけど、お開きムードだったので遠慮なく帰宅
冷えピタ貼ってバファリン呑んで寝る
そんな見通しのつかない夜
もう目覚めなかったらいいのに…
5月20日
目覚めてしまった朝
朝風呂に入ってスッキリしたら出かけようと思ったがキツいので部屋で薬呑んで安静にする午前中
DVDに焼いたアニメを視聴して時間を過ごす
昼過ぎにお腹空いたのでサラスパ作って食す
そしたら眠くなって夕方までちょっと昼寝
目が覚めたら少し出掛けたくなったので外出
リハビリ散歩だ
すると以前お世話になっていた佐藤治療院跡に何か建っていた

どうも一棟貸しの温泉宿みたいだ
そんな新しい発見を見付けたリハビリ散歩のついでに旧玉井邸に私物を取りに行くと、レジャーチェアが無かった
TV駄目だからDVDも盛って帰ろうと思ったら根こそぎ持って行かれてる…
買物して帰宅
焼肉で一杯やる
食欲と酒欲はあるんだよ(´・ω・`)
5月21日
天気が良いから出掛けようとカブに跨った朝
やはり体調的に無理っぽいので朝飯買いに変更
ついでに旧玉井邸に寄るとたまたまつっち
一緒に上がる
色々と物色
レジャーチェア、破廉恥ルームに放たり込まれていた…
もういらないや…
三階にも上がって、物色
白い部屋に久し振りに入ったらまだそのままだった

このまま解体されるって香織は知ってるんだろうか?
何はともあれ解散
マルショクで買物して帰宅
パン食って薬呑んで安静にする
で時間になったので松本邸へ
かなりキツい…
入浴介助がないだけマシか…
で買物へ
あまりにも体調が悪いのでついでにリポビタンを購入

気休めだが、とりあえず飲んで調理開始
翌昼に棒々鶏を作る
付け合せに中華風酢の物も作る、

そしていつものパンが無かったのでコッペパンで代用で今回はコッペパンサンドを作る
いつもなら二種類作るけど、食材が乏しかったのでツナコッペに二つ作る

調理後はキツイけど無邪気な顔してバカ話してる松本氏と会話してるとキツさを忘れる
楽しい時間はついつい楽だと錯覚してしまう
帰りにダイレックスに寄って食糧と薬を購入する
そして帰って大人しくしておく
今宵はノンアルだ(´+ω+`)
5月22日

玉爺の派遣でヤドカリ起動の朝
眼科に連れて行ってから久し振りのコーヒータイム
BYCAで今日のおすすめだったタンザニア・チンパンジーコーヒーでホッと一息

相変わらず濃くて美味しいコーヒーだ
それにしても客が増えたね〜
満席だよ♪
凄く良い空間だ
でもユックリしない爺…
もう缶コーヒーで良くね💢
ちょっとイラッとしつつランチでとんカツ亭へ
俺はカツ丼を注文

生卵落としてズルズルと胃に掻き込む
今の体調の俺には量が多過ぎた💦
で薬局連れて行ってと言われたので本願寺から入って左やなって確認してるのに全然違った💢
俺、場所確認したやんけ💢
お前、そうやって言ったやないか💢💢
無駄な事さすなや💢💢💢
帰って気を鎮めて薬呑んで安静にしとく
そして体調最悪のまま松本邸へ
入浴介助
買物なしで調理
ずっと隣で話掛けてくる松本氏
でも逆に楽しくて体調不良を忘れて調理
帰りにトライアル
テレビに安かったから買って帰ろうとも思ったけど単車だったので止めた
で帰宅
ポータブルプレーヤーでリアルタイムのバラエティ番組を視聴する
そんないよいよヤバい絶不調な夜
5月23日
この日の派遣がキャンセルになり、実質また五日の連休になった五月下旬
何処か出掛けたい気もするけど中国地方から戻ってきて体調が著しくないので安静して療養を決断
とりあえず病院へ診察に行き、トライアルでテレビを購入
32型で19990円
テレビだけを購入して帰宅する
そして取り付ける
安過ぎて不安だったけど普通にテレビの機能を果たせた
なので貯録視聴
劇場版岸辺露伴は動かないが録画されてなかった…orz
仕方ないのでNHK朝の連続テレビ小説・虎に翼を視聴する

何気に伊藤沙莉は女王の教室に脇役で出演してた頃から目を付けていた子役で、朝ドラ女優に抜擢されて嬉しい限りでございます
存在感が違ったもん
で虎に翼を視終えると他のドラマやバラエティを一気視
1.3倍速で一気視する
これで療養中は暇する事は無いだろう
でも夜にまた発熱するんだけどね…
5月24日

暇する事無く、安静にしてたのに頭が痛い朝
熱も7度超え、キツい…
外で過してた方が楽な気がします
でも今日も一日、部屋で安静にしておこうと思います
ただ食事を自分で用意しないといけないのがツラいです💦
5月25日

なんか色々イベントが開催されている土曜日
出掛けたいけど、まだ体調悪いので安静にしておく
熱も上がったり、下がったり、ラジバンダリーだしね(´・ω・`)
仕込んでおいた雑炊で朝食を摂るとアパー
トの温泉にマッタリと一時間以上浸かる

湯上がりも部屋でマッタリ貯録視聴
昼過ぎに小腹が空いたので入麺を作って食す
しかしキツいツラいシンドい💦
薬を呑んで横になる
でもまったく治る気配がない…
本当にヤバい病気に掛かってんじゃね俺
でも食欲あるからな〜
大した事ないんだろうな…
このまま謎の病のまま死ねれば良いのに…
夜、いよいよ食べるものがなくなったので米炊いて、海苔で食す
買物行くのもキツイのだ(^ω^;
5月26日

相変らず発熱から始まる朝
それでも食べないとイケないから今日も入麺を作って朝飯とする
薬を呑んで安静にする
昼には冷製パスタに作る
そして安静
寝てると地面が揺れた気がした
熱が上がってそう感じたのか?
いよいよヤバいな俺って思ってたら本当に地震があったみたいだね
夕方、流石にもう食べる物がない…
リハビリ散歩がてらローソンに買い出しに行く

弁当・酒・お菓子等を1500円分購入し、帰宅する
思いの外にキツかった
でも酒欲はある
缶酎ハイで一杯やる
でも二本呑んでオチる
酒に弱くなってますなぁ〜(^ω^;
夜、花火上がってた
あ〜今日は宇佐で酒蔵祭りあったんだよな
行きたかったな…
5月27日

昨日買っておいた弁当で朝食を摂る
そして温泉に入って癒やされる
湯上り安静にする安静最終日
隣の婆様も心配してくれている
とりあえず安静だ
夕方、どうでも良い内容のLINEグループの着信で起こされる
頭痛は止まず
空腹我慢できず
買物へ出る
カブを起動してダイレックスまで買物に行く
薬も切れたので胃腸薬と解熱剤が欲しいのでダイレックス迄買物に行く
買物を終えて店を出ると雨がポツポツ
帰って晩酌
岡山で購入した三光正宗大吟醸で一杯やる

酒欲はあるのだ
5月28日

つっちからのLINEが入る朝
あまりに回復しない俺の症状にピロリ菌の疑いを持ち始め、病院へ連行される
結果、問診だけでピロリ菌検査はされずに薬を処方される
一度ゆぴあに寄ってから一緒ににじへ昼飯を食べに行く

この日は焼き餃子定食
医者に脂っこいのを控えろって注意されたばかりなんだけどな(^ω^;
でもごはんは筍ご飯で当たりの日でした♪
そしてつっちから解放されて昼寝に入る
十五時前に起きて、仕事の準備
午前中、あんなに降っていた雨は上がり、快晴の中、カブを飛ばす
意外と体調良いんじゃね?
気のせいでした…orz
直ぐに頭が鈍痛で悩まされる
呼吸器系も良くない…
それでも仕事なので先ずはコープに寄ってメニュー構想
からの松本邸へ向かう途中に虹が…

これは吉兆の知らせか?
それとも回復の兆しか?
何はともあれ松本邸へ行って、買い物してからの調理
この日はプルコギ・チョレギサラダ・コロッケサンドを作って任務終了

俺が休んでる間の赤野伝説から始まる久し振りの松本氏とのトークタイム
翌日の水ダウと先週の水ダウの話題で盛上る
そしてこの日一番盛上ったのは意外と饂飩話
やはり常々俺が云っている天かすが最初から入ってるのは嫌と意気投合
そんなこんなで松本邸をおいとまして別府駅前で林田さんと合流
久し振りにGENKIへ
カウンターに座ると「今日もあのキムチ入ってないんですよ〜」と若女将のミキちゃん
でも食べてもらいたいキムチがあるとの事でお通しで出てきた

うん、これなら悪くないわ
そしてもう一品魚フライのお通し
林田さんと半分こする
そんなお通しだけで飲んでると「注文聞きましたっけ?」と若女将
いや頼んでません
此処はスマホオーダーなんだけど、それが苦手なので俺の時は直接注文を聞いてくれるシステムにしてるので忘れてると思ったらしいw
で林田さんはあんまりこの店が気に入ってないのか、食べたい料理がないのが注文に消極的
それでと一品は頼まないと失礼なのでじゃこ天を注文する

そうこうしてると女将や従業員と話してると心を開いてきた林田さん
俺がトイレに入ってる間に手作り餃子を注文してた💦

これは注文しないで欲しかったな〜
案の定肉汁もない肉団子を包んだだけの美味しくない餃子
今回はしっかり焼いてと言ったので焼き方は良かったが、ホンマ素人料理です
さて帰ろうかって二杯目を飲み干したら、焼き海苔をサービスで出してくれた若女将

仕方なく三杯目を注文
閉店前になり、客も少なくなってあれこれ一杯従業員と話す
なんやかんやと結局女性店員が多いからか気に入ってくれた様ですw
そんな居酒屋GENKIでのひと時
最後に竹瓦でひとっ風呂すると云う林田さんとは店前で分かれて壱へ行き、店内を覗いたら、カウンター埋まってた
今日は壱の開店記念日だったのでお祝いに寄りたかったけど帰った
そんな久し振りの外呑み
やっぱりキツかったなぁ〜(^ω^;
5月29日

玉爺の派遣
何が食べたい?と聞いたら親子丼と…
爺、遠回しに助さんに誘導しやがったな…
他に親子丼が喰える店を思いつかないのでむざむざのその戦略に嵌ってしまう
あ〜食べたい物がない…
仕方ないので牛とじ丼とミニうどんのセットを注文

これでも多かったな💦
満腹で帰宅し、仮眠に入る
でもさすがに暑くてエアコン起動
ドライを掛けて、涼みながら安静にする
で松本邸
入浴介助時には赤野伝説
松本氏が従兄に赤野の話をしたら「そんな奴おるん?」とかなりハマってたらしいw
そんなこんなで買物に行っての調理
翌昼飯に唐揚げで酢鶏と中華風酢の物

そして晩飯にハムサンドセットを作る
世間話は赤野伝説は続き、トシの話題まで出てくる始末
赤野っぽいダメ人間トークで盛上った一時間
帰りに今月で閉店するローソンで買物

全品30%オフなのでアレコレ購入して帰って晩酌
大分回復した感じはするがまだ下が緩い💦
5月30日

サラダを準備して朝食とする朝
頭に冷えピタ貼って勤務報告書を纏める午前中
午後から安静にするも、十五時、頭痛が止まない
熱を計るも平熱
それでも仕事があるので家を出る
途中、ダイレックスに買物に行き、レジに並んでると料理酒に年齢確認されてるおば様
料理酒でも年齢確認されるんだ…
そんなこんなで松本邸
この日は一食のみで良いと云うのでペッパーハムサンド

サラダにはサラスパを加えていつもより豪華仕様
一食のみで良いと云うので少し時間かけてサラダ作ったら豪勢になったw
で世間話は水ダウ
ひょうろくって芸人凄いねって話題から日本の城・石垣・日本刀と意外とマニアックな話題で盛上る
松本邸を出ると体調不良だったと気付く程一気にキツくなる
昨日の体調の良さが嘘みたいにキツい…
そう言えば薬呑むの忘れてた
それが原因か…
帰りに買物して帰宅
冷えピタ装着して晩酌
明日は体調良くなってるかな〜(´+ω+`)
5月31日

雨降りな朝
天気が良かったら今日開業のfogHutで朝飯喰おうと思ってたんだけど、体調も優れないし、安静すると決めたこの日
でも月末なので家賃と駐車場代の支払いにちょこっとだけ家を出る
この日の外出は此だけ
熱はギリギリ無いけど頭が重い
冷えピタ貼って安静にする
なんか旨いもの食べたいけど、何が食べたいのか分からない…
そんな寝ては起きて、寝ては起きての五月最後の一日
6月1日

晴天な週末
まだ下腹部がシクシクするが熱は無い
なのでリハビリ散歩
朝見川沿いを歩くも腹持たず浜脇公民館でトイレを借りる
からぶらっとしてたらハスノこども食堂なる施設を発見

陶子堂に行って用事を済ませての駅前通りに出ると大神海跡が工事中
やはり何かが出来るな

そして向かい側のテナントにも動きが…
飲食店では無さそうだな
でローソンで買物して帰宅
やっぱり無理だ
キツい
食事をして、今日も安静
昼には何か食べに行こうかと思って一食分しかローソンで買物してなくて昼飯と晩飯に困る
仕方なく米炊くがおかずが無い
鰻のタレ掛けて食す
夜は鰹節掛けて猫まんま
そんなリハビリ散歩からの安静な一日
つっちから今度はアフターコロナって云われた
6月2日

つっちからの電話で起こされる朝
今日、仕事に行けそうかの連絡だ
熱が出なければ行けるよ(´・ω・`)
で安静にする
午後はほとんど寝てた
で頭に冷えピタ貼ったまま松本邸へ
麻婆茄子作るつもりが気が変わってポン酢炒めに変更

サラダと木曜から仕込んでた胡瓜の浅漬も用意して翌昼飯はOK
いつも調理してる時は体調不良忘れてるけど今日はちょっとキツい

二食目のサンドセットをサクッと作って世間話
赤野がまたやってくれた
掃除機が水漏れしてると…
んな訳ないやろ
ホンマアホやな…
絶対アイツは何かしらの障害を持ってるよ…
それはさておき、それから警察の話になって大爆笑
ホンマどの話題出しても鉄板ネタ持ってます松本氏
帰りにヒロセで買物して帰宅
貯録無くなったのでDVDに焼いて貰っている特撮物を視聴する
ふぅ〜そろそろ遺書書いとくか…
6月3日

スーパーカブに跨る朝
ちょいとやっぱりキツイかな
頭重くて、呼吸器が苦しい
でも天気良いし、行動開始
大分銀行別府支店へ行く

確か最近カードを作ったのにカード使えなくて解約しろと連絡が来たのでロック解除しに来る
帰りにちょいとやよい天狗通りを通ると開店祝いの花輪
どうやら創作料理のお店が出来てたらしい

調べてみたら一万円からのコースのみらしい
しかも十九時半一斉スタートの高級料理店…
俺には縁のない店のようだw
帰宅するとつっちが給料を持って乱入
現在の体調を伝えて安静にする
夜、隣の爺様に貰った馬刺しで晩酌
更に炊き込み御飯で晩飯にする
なんかもう安静にするの飽きてきた
6月4日
三時過ぎに眠り、二時間おきに目が覚める
そんなリズムが俺の中で出来上がっている今日この頃
十時過ぎに目が覚めてしばし、安静
腹減ったので何か食べたいけど何が食べたいのか分からない…
食欲はあるけど食に対しての欲がなくなってきている
とりあえず昨日行けなかったカブのオイル交換へ亀川へ

そこから鉄輪に出て、鳴門うどんで蕎麦を食す
そしてコープに避難して仕事の時間が来るのを待つ
食材見ながら今日何作ろうか考えて待つ
休憩所で休憩して待つ
それにしてもやっぱりキツいな…
時間になり松本邸へ
明日は一食で良いと云うので、作り置きはせずに明日の昼飯と今夜の晩飯を作る
豚ニラ炒めとパックの茶碗蒸しと生卵を合わせただし巻き卵

これ良いな
思い付きで作ったけど、アリだな
そしてサンドイッチセットを作る
サンドはポテサラサンド

この日も飽きずに出てくる赤野伝説
パチンコとスロットの話で一時間
帰るとゆうたろうから届け物
ハンズフリーイヤホンだ

とりあえず中身を出すが部品が多過ぎる…
頭働かないし、今日はもういいや
晩飯喰う
そして不滅のあなたへを一話から視直すする事のない夜
でも大分、体が楽になってる気がする
明日は元気だと良いな(´・ω・`)
6月5日

ホンマ熟睡出来ず二時間置きに目が覚めてしまう今日この頃
やっと眠れたと思ったら玉爺からの連絡で起こされる
もう眠れない…
でボ〜ッとして時間になったので玉爺を迎えに行く
今日はお任せと云うので久し振りにお食事つどいへ
塩サバ定食を注文

小鉢にマカロニサラダ・ナスと苦瓜の煮物
そして素麺
茶碗蒸しが付かなくなってた…
派遣を終えて帰宅
寝不足の割には眠たくなく、十四時過ぎに小腹が空いて、約一ヶ月振りに22カフェへ
ホットドックを頼んだら手のひらサイズだった…

これはないわ…これで450円は高過ぎるやろ…
てかここ基本的に高い気がする
まぁ〜他の映えだけの店よりは安くて旨いと思うけどね
からの松本邸へ
入浴介助してからの買物
今日は食材の買物は無いので頼まれた物だけの買物
ファミマとコープで買物
松本邸に戻って調理
この日は一食のみで良いと云うのでハムチーズサンドのセットを用意する

世間話はやっぱりポンコツ赤野
ヤベェ〜ぞアイツ💦
で今日は水ダウ無いね〜って話から芸人ひょうろくの話題
そして珍しく滝の話
更に温泉の話題で盛上る一時間
でも最後はやっぱり赤野の話になるw
帰り道、ゆめタで買物して帰宅
部屋呑みする
大分調子は良いみたいだ
明日は動けそう(´ω`)

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,913件

#至福の温泉

4,563件

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います