sekki

社会人一年目  埼玉県→兵庫県 趣味:テニス、ランニング、サウナ 社会人一年目という人…

sekki

社会人一年目  埼玉県→兵庫県 趣味:テニス、ランニング、サウナ 社会人一年目という人生の節目の日記を残す。 (主に仕事で学んだこと、健康ための行動記録、将来のための節約記録)

記事一覧

私がランニングをする理由

僕は週に1、2回3〜5キロほどランニングするようにしています。 そんな私がランニングをする理由について今日はお話ししたいです。 私がランニングをする理由を3つあります…

sekki
9か月前
21

三日坊主は悪くない。

どうもこんばんわ! 今日は「三日坊主」に対する私の考え方について紹介したいです! 三日坊主とは 広辞苑によると「飽きやすく何をしても永続きしないこと。また、そうい…

sekki
9か月前
13

お金の勉強 車の保険編〜知らざる者は損をする

こんにちわ! 今日は先日自動車保険を初めて契約した時に勉強したのでみなさんにもぜひ知ってほしいです! お金の話や保険の話はなんとなく大事なことはわかるけど話が難…

sekki
9か月前
8

焼肉屋のレバー〜家のレバニラと格が違う

僕は最近ハマっている食べ物があります! それはレバーです! 社会人になって食べ放題以外の焼肉屋に行く機会が少し増えました。 ある時友達と焼肉に行った時に「ここはレ…

sekki
9か月前
22

死ぬほど整う!サウナルーティン

今日は一人でサウナに行ってきました! 控えめに言ってサイコー! 今日は僕がサウナ入るときのルーティンを紹介しようと思います!(ただの自分の好みです) 今日は家の近…

sekki
9か月前
17

小さな夢~憧れのホームパーティー~

最近バタバタしており、まだ水曜日なんですけど少し疲れてしまいました。 金曜日を乗り越えて土日休みが来たところで何か楽しい予定があるわけじゃありません、(笑) そ…

sekki
9か月前
16

失敗を恐れない

最近テレアポ業務においてアポの獲得数を意識するあまり断られることを怖がってしまっている自分がいます。 見込みが高ければ高いほど緊張し、電話をするまでに時間をかけ…

sekki
9か月前
11

ささいな一言、されど一言~気遣い言葉の大切さ

今週の土曜日は急遽ヘルプの形で遊園地にてお客様の写真撮影、その写真の販売をやらせていただきました。 その業務を経て得た気づきについてまとめます。 「ハイ!~の掛け…

sekki
9か月前
8

僕がnoteを始める理由

自己紹介 はじめまして。sekkiです! 初めに簡単に自己紹介させていただきます! 埼玉実家暮らし→関西ひとり暮らし 2023年から人材会社でインサイドセールスの業務をして…

sekki
9か月前
20
私がランニングをする理由

私がランニングをする理由

僕は週に1、2回3〜5キロほどランニングするようにしています。
そんな私がランニングをする理由について今日はお話ししたいです。
私がランニングをする理由を3つあります!

1つ目 運動後1時間ぐらいは目も脳も冴え渡り勉強などが捗ります。(1時間超えると私は少し眠気が来ます。)

2つ目 ありえない量の汗
服に重みが感じられるほどの汗がでてくる。私はそ達成感を感じます。

3つ目 走り終わったあとに

もっとみる
三日坊主は悪くない。

三日坊主は悪くない。

どうもこんばんわ!
今日は「三日坊主」に対する私の考え方について紹介したいです!

三日坊主とは
広辞苑によると「飽きやすく何をしても永続きしないこと。また、そういう人をあざけっていう語。」のことだそうです。

「三日坊主」はマイナスな意味で使われることが多いが私は悪いことだとは思いません。

私は3日間新しいこと続けたことに意味があると考えます。

長続きしなくとも3日間続けば大成功である。

もっとみる
お金の勉強 車の保険編〜知らざる者は損をする

お金の勉強 車の保険編〜知らざる者は損をする

こんにちわ!
今日は先日自動車保険を初めて契約した時に勉強したのでみなさんにもぜひ知ってほしいです!

お金の話や保険の話はなんとなく大事なことはわかるけど話が難しそうで考えたくもないですよね。
しかし気をつけないと何万円と損することになります、、、、

僕の実話を交えて話したいと思います!

初めはお父さんの紹介のチューリッヒで入ろうと思っていました。(よくある友達の紹介だと少しお得になるやつで

もっとみる

焼肉屋のレバー〜家のレバニラと格が違う

僕は最近ハマっている食べ物があります!
それはレバーです!
社会人になって食べ放題以外の焼肉屋に行く機会が少し増えました。
ある時友達と焼肉に行った時に「ここはレバーがおいしいんだよ」と言い友達がレバーを頼みました。
最初はレバーは苦手な食べ物だったのであまり気は進まなかったのですが食べてみるとあまりのおいしさに感動しました。
食感は普段家で食べるレバーそのままだったのですがレバー特有の臭みがなく

もっとみる
死ぬほど整う!サウナルーティン

死ぬほど整う!サウナルーティン

今日は一人でサウナに行ってきました!
控えめに言ってサイコー!
今日は僕がサウナ入るときのルーティンを紹介しようと思います!(ただの自分の好みです)
今日は家の近くの行き慣れた銭湯へ行ってきました!
始めは湯船で5分~10分しっかり体を温める。(代謝が高まりより汗がかけます。)
そして本番サウナへGO!!!!

サウナ室編

温度:90~100℃の間が個人的に一番好きな温度!(100℃以下なら心臓

もっとみる
小さな夢~憧れのホームパーティー~

小さな夢~憧れのホームパーティー~

最近バタバタしており、まだ水曜日なんですけど少し疲れてしまいました。
金曜日を乗り越えて土日休みが来たところで何か楽しい予定があるわけじゃありません、(笑)

そこで今後やりたことを考えて楽しい気持ちになりたいと思います!!
今一番やりたいことはホームパーティーです!
2LDKなど大きい部屋に住んで友達10人ぐらいで手巻き寿司パーティーやタコパなどをやりたいです。

僕は関西で一人暮らしをしている

もっとみる
失敗を恐れない

失敗を恐れない

最近テレアポ業務においてアポの獲得数を意識するあまり断られることを怖がってしまっている自分がいます。
見込みが高ければ高いほど緊張し、電話をするまでに時間をかけすぎてしまう。
一日の電話の数が少なくなってしまいました。
しかし絶対にやってはいけないことは「失敗することではなく」、「何も変わらないこと」です。
自分が電話を掛けている企業はお得意様ではない、新規の企業です。
失敗しても失うものもないど

もっとみる
ささいな一言、されど一言~気遣い言葉の大切さ

ささいな一言、されど一言~気遣い言葉の大切さ

今週の土曜日は急遽ヘルプの形で遊園地にてお客様の写真撮影、その写真の販売をやらせていただきました。
その業務を経て得た気づきについてまとめます。
「ハイ!~の掛け声でお写真撮らせていただきます」と言った後にパシャリと写真を撮っていました。
特にお客様からの反応は良くも悪くもない、普通でした。
しかし「ある一言、ある動作」を付け加えることでお客様の反応はガラリと変わりました。
それは「素敵な笑顔でお

もっとみる
僕がnoteを始める理由

僕がnoteを始める理由

自己紹介

はじめまして。sekkiです!
初めに簡単に自己紹介させていただきます!
埼玉実家暮らし→関西ひとり暮らし
2023年から人材会社でインサイドセールスの業務をしている新社会人。
趣味はテニス、ランニング、サウナです。
今年度の目標は現在の業務で結果を残し、来年度フィールドセールスの業務をすること、いくつか資格を取得すること。

なんでnoteを始めようと思ったか?

さてここからが本題

もっとみる