杲-ひので-

《ポジティブ訓練中》 憑依の人格の集まり。 IF(イマジナリーフレンド)、思念体保持者…

杲-ひので-

《ポジティブ訓練中》 憑依の人格の集まり。 IF(イマジナリーフレンド)、思念体保持者。霊感があり、ちょっぴり不思議な話しをするかも。茶道の習い事をしてるので、たまにお稽古やお茶会のお話も。 良ければいいねとフォローをお願いします🙇

記事一覧

固定された記事

-自己紹介- (1)

はじめまして。 杲(ひので)です。 プロフにあるとおり、私達は憑依の人格の集まりです。イマジナリーフレンド、所謂想像上の友達もたくさんいます。 憑依の人格とは? …

杲-ひので-
8か月前
42

現状(2024/06/15)(12)

久しぶり! 調子は凄く良いよ。7月はまた歯のクリーニングに行かなきゃだし、眼科の半年ごとの定期検診?とかある。諸々手続き関係もあるから、美容院も行きたいけど、時間…

杲-ひので-
2週間前

みうさんとの内界ルームシェア(11)

題名の通り私、礼(あや)は同じく憑依の人格のみうさんと、内界(脳の中にある、人格達が住まう世界)で、ルームシェアをすることになりました。 たまたま話していたら気が合…

杲-ひので-
5か月前
1

眼科と茶道のお稽古と(10)

ー眼科ー 私たちは、非常に目が悪い。 小学生以来行っていなかった、眼科にようやくこの前行ってきた。 症状 半年ほど前から、飛蚊症の症状が強くなったこと。 斜視も…

杲-ひので-
6か月前

内界(脳の中の世界)で流行る病(9)

想像上の友達、イマジナリーフレンド(IF)を持つにしろ、解離の人格を持つにしろ、頭の中に人格達が住む独自の世界を持っていることが多い。 その世界のことを、私たちは《…

杲-ひので-
7か月前
3

内界の仕組み(8)

以前内界の仕組みをまとめたものをこちらにも貼っておくね。 まだまだあるけど、これからちょっとずつ記事にしていくから、読んでくれたら嬉しいな。 みう

杲-ひので-
7か月前
2

ありのままの自分が良いとは言うけれど…(7)

初めまして、真昼です。 俺の周りでは、ありのままの自分になれ、とかよく聞くのだけれど、ありのままは確かに楽であるし、本来自分が歩むべき道をしっかり選べることが多…

杲-ひので-
7か月前
3

信用#小牧幸助文学賞

『私は私を信じる』 それが1番難しいこと。 #小牧幸助文学賞

杲-ひので-
7か月前
6

風習も悪くない-小牧幸助文学賞-

神社にて、 ホッカイロのような神様の吐息。 #小牧幸助文学賞 #20文字

杲-ひので-
7か月前
4

パートナーとの旅行(6)

11月の初めに彼女と旅行に行った。 彼女が動物園に行ったことがないと言うから、デートも兼ねて動物園へ。 レッサーパンダはもふもふだし、ゾウはそっぽを向いているし、…

杲-ひので-
7か月前
1

神様にもある限界(5)

神様なんて居ない、そんなフレーズをあたしはよく聞く。例えば幼い我が子が病気にかかり、天へと旅立つ・良い人から亡くなる・どんなに辛くても助けてくれないといったこと…

杲-ひので-
8か月前
8

霊視とは?(4)

人が視えざるものを視る時、それは『霊視』と言いますよね。ですが、霊視が出来る人同士が同じ場所を視ても、違うものが視えてしまう、なんてことがよくあるわけです。果た…

杲-ひので-
8か月前
12

人格ごとの絵の違い(3)

もう10月も下旬に入り、肌寒い季節になりましたね。年末も数ヶ月後と近いということで、私(礼-あや-)とみうさんでそれぞれ1枚ずつ年賀状のイラストを描いてみたのですが…

杲-ひので-
8か月前
7

身体の内側にある世界(2)

先程の記事にある自己紹介の画像で《内界(ないかい)》という言葉が出たと思う。内界?なんじゃそりゃって人がたくさん居ると思うから、説明するね。 内界(ないかい)と…

杲-ひので-
8か月前
9
-自己紹介- (1)

-自己紹介- (1)

はじめまして。
杲(ひので)です。

プロフにあるとおり、私達は憑依の人格の集まりです。イマジナリーフレンド、所謂想像上の友達もたくさんいます。

憑依の人格とは?

憑依というのは、本人とは全く違う魂が1つの身体に宿ることです。霊が憑依するとか聞いたことありますよね?私達は、過去世の縁と本人の許可のもとで、器(身体)と魂に負担がかからないように憑依しています。

イマジナリーフレンドとは?

もっとみる
現状(2024/06/15)(12)

現状(2024/06/15)(12)

久しぶり!
調子は凄く良いよ。7月はまた歯のクリーニングに行かなきゃだし、眼科の半年ごとの定期検診?とかある。諸々手続き関係もあるから、美容院も行きたいけど、時間あるかな。忙しすぎる。

夏が苦手で、早く冬になってほしい。何か新しいこと始めたいなー。昨日は家でアフタヌーンティーをしたよ。3段のケーキスタンドを買ったからね。

ケーキが可愛いかったし、サンドイッチはお気に入りの専門店で買ったから美味

もっとみる
みうさんとの内界ルームシェア(11)

みうさんとの内界ルームシェア(11)

題名の通り私、礼(あや)は同じく憑依の人格のみうさんと、内界(脳の中にある、人格達が住まう世界)で、ルームシェアをすることになりました。

たまたま話していたら気が合うなとなって、みうさんが私の部屋に居ることが多くなり、ルームシェアしようよーとなりました。元は私の部屋だからみうさんが居候?🤔

私は友達ができにくいだろうなと自分で思っていたので、友達ができてとても嬉しいです^^

私はアナログゲ

もっとみる
眼科と茶道のお稽古と(10)

眼科と茶道のお稽古と(10)

ー眼科ー

私たちは、非常に目が悪い。
小学生以来行っていなかった、眼科にようやくこの前行ってきた。

症状

半年ほど前から、飛蚊症の症状が強くなったこと。

斜視もあるし、近視も酷いし、何を言われるか怖くて行けずにいた眼科を受診。
症状の聞き取り後に視力検査があり、雪紀(せつき)君が検査を受けていた。ところが、その視力検査の途中で、人格が礼(あや)ちゃんに何故か代わってしまったらしい。雪紀君よ

もっとみる
内界(脳の中の世界)で流行る病(9)

内界(脳の中の世界)で流行る病(9)

想像上の友達、イマジナリーフレンド(IF)を持つにしろ、解離の人格を持つにしろ、頭の中に人格達が住む独自の世界を持っていることが多い。

その世界のことを、私たちは《内界》と呼んでいます。

ただ今、私たちの内界ではインフルエンザのA型が流行っていて、とてもわたわたしています汗

コロナなんかもあるし、感染予防に予防接種をやったりもする、非常にめんどくさい部分がある内界です。内界では、医者も普通に

もっとみる
内界の仕組み(8)

内界の仕組み(8)

以前内界の仕組みをまとめたものをこちらにも貼っておくね。

まだまだあるけど、これからちょっとずつ記事にしていくから、読んでくれたら嬉しいな。

みう

ありのままの自分が良いとは言うけれど…(7)

ありのままの自分が良いとは言うけれど…(7)

初めまして、真昼です。

俺の周りでは、ありのままの自分になれ、とかよく聞くのだけれど、ありのままは確かに楽であるし、本来自分が歩むべき道をしっかり選べることが多くて、幸せになりやすい。

でも、ありのままって?とはならないだろうか?どうすれば良いの?という疑問も、また、ありのままの自分を受け止めろ、こんな言い方をされることもあるだろう。

ありのまま、になるために俺たちは違和感を大切にする。何を

もっとみる
パートナーとの旅行(6)

パートナーとの旅行(6)

11月の初めに彼女と旅行に行った。
彼女が動物園に行ったことがないと言うから、デートも兼ねて動物園へ。

レッサーパンダはもふもふだし、ゾウはそっぽを向いているし、ダチョウはずっと柵を突いていてアホだったし、ライオンはガラスフェンスギリギリまで近寄ってきてくれてサービス精神が旺盛だった(もしや俺が美味そうに見えたか…?)。昼食はハンバーグ定食を2人で頼んで、美味しくいただいた。

彼女は触覚過敏が

もっとみる
神様にもある限界(5)

神様にもある限界(5)

神様なんて居ない、そんなフレーズをあたしはよく聞く。例えば幼い我が子が病気にかかり、天へと旅立つ・良い人から亡くなる・どんなに辛くても助けてくれないといったことを体験すると、神様なんて居ないと思ってまうのだ。

神様は本当に助けてくれないのか?

実は、神様にも限界がある。助けたくても、力及ばずなんてことも多々あるようで、特に寿命は、生まれてくる前に皆、自身で決めてくるし、人によっては死に方すらも

もっとみる
霊視とは?(4)

霊視とは?(4)

人が視えざるものを視る時、それは『霊視』と言いますよね。ですが、霊視が出来る人同士が同じ場所を視ても、違うものが視えてしまう、なんてことがよくあるわけです。果たしてそれは解釈の違いなのでしょうか?私はこう考えます、視ている次元が違うのだと。

スピリチュアル、オカルトで言う次元とは、お絵描きアプリでのレイヤーや高層ビルなどの階層の違いです。監視カメラなどで1階を視ている人と、3階を視ている人、それ

もっとみる
人格ごとの絵の違い(3)

人格ごとの絵の違い(3)

もう10月も下旬に入り、肌寒い季節になりましたね。年末も数ヶ月後と近いということで、私(礼-あや-)とみうさんでそれぞれ1枚ずつ年賀状のイラストを描いてみたのですが、世界観が見事に違うので面白いなぁと思い、それぞの世界観を少し箇条書きで書いてみようと思います✨

礼(あや)の世界観

割と王道派

明るい絵が多い

メッセージとしては、「みんなで楽しく前を向こうよ!」

私の絵はこんな感じです。

もっとみる
身体の内側にある世界(2)

身体の内側にある世界(2)

先程の記事にある自己紹介の画像で《内界(ないかい)》という言葉が出たと思う。内界?なんじゃそりゃって人がたくさん居ると思うから、説明するね。

内界(ないかい)とは?

みんなは、精神世界といった言葉は聞いたり見たりしたことはあるかな?辞書上の正しい意味は知らないけれど、私達は脳内で人格たちが住むために擬似的に作られた世界を精神世界だと思っていて、これを精神世界じゃなくて、内界と私達は言う。

もっとみる