マガジンのカバー画像

自己啓発

54
これまでの多くの失敗から学んだ経験談やどうしたらもっと自分を向上させられるか、について綴っています。マイナスな面をどうやってポジティブ思考に萎えていくかがテーマです。
運営しているクリエイター

#成功

勝ちに不思議の勝ちあれど…負けに不思議の負けなし の名言から学ぶ

勝ちに不思議の勝ちあれど…負けに不思議の負けなし の名言から学ぶ

こんにちは、Hideです(^_-)-☆

先週の侍JAPANの優勝からまだ興奮と余韻から抜け出せない日本列島ですが…

WBCロスもそこそこに次の目標に向かって進んでいきましょう。

さて今回は侍達の勝利は当然なのか、運なのか?

WBCは一つの例ですが、勝つことの要因と負ける原因みたいな内容でお話していきます。

勝つというのは、運や勢いか 負けるのは何故か勝つとは、普段の私達の生活の中で言えば

もっとみる
前例が無くても挑戦する パイオニア精神を持て!

前例が無くても挑戦する パイオニア精神を持て!

こんにちは、Hideです🌞

前例が有るとか無いとか保守的な考えが、今も多くありますよね。

物事飽和状態で、これまでにはない事が成功事例として取り上げられることも有ります。

おそらく新しい事をして、上手くいかなかった時に、失敗の事ばかり責める傾向があるからだと思います。

何かを成し遂げる為には、失敗は必ずと言って良い程あります。

新しいものが、未来に活きてくるなら、そんな揚げ足取りは良く

もっとみる
note 書き続けろ! 弱気なRock’n Rollerは自分から逃げるな

note 書き続けろ! 弱気なRock’n Rollerは自分から逃げるな

こんにちは、Hideです( ◠‿◠ )

今年の1月に自主運営サイトから、noteの方に進出してきて、早4ヶ月が経過しました。

自分が運営していたサイトでは、二つのブログを運営投稿して、約200記事を書いてきました。

サイトのwebトラブルにより、投稿した記事が全て吹っ飛んでしまいました(笑)

つまり( ; ; )これまで公開した記事が、閲覧出来なくなってしまったのです。

幸い原稿らしきも

もっとみる
EVIDENCE(エビデンス) 根拠

EVIDENCE(エビデンス) 根拠

こんにちはHideです(^^)/

今日は、EVIDENCE(エビデンス)=根拠という事についてお話していきます。

仕事やプライベートで物事を判断して実行する際には必ず根拠というものがあります。

場面においてどう考えるのか、どう実行するかを、決定する時には必ず根拠をもって行動していきたいものですね。

根拠を持って、行動するのが大事会議の場面等は、発言をした事柄について、何故そのような考えにな

もっとみる
即効性ばかり追い求めるな 全ての事は時間を要する

即効性ばかり追い求めるな 全ての事は時間を要する

こんにちは、Hideです^ - ^

私達は、勉強や仕事においても、子供の頃から結果というのを、周りから求められてきましたよね。

そうこの世の中は、全て結果で評価され、挙げ句の果てに酷い場合は人格までも結果で決めつけられたりしますね。

サラリーマン時代に”結果が全てだ!”と言っていた会社がありました。

それも、即座に結果を求められました。

景気の良い頃の話だったので、なおさらでしたね。

もっとみる