仕上げるかどうか分からない絵!ブルーピリオドの1話と2話見たから勢いで絵のラフ描いてました>< いまのうちに上げます!連投すいません!背景は最初鳥居のイメージでしたが門のほうがいいかなとか考えて描いてた。なお私集中すると発作起こすので長時間の休み入れながらじゃないと絵が描けない。
新年からずっとバタバタしています。 クリスマス特需が終わったガチョウ?が安かったので買ったら、内臓入りだわ、まず2日寝かすわ、他の鳥類と調理法が違うようで戸惑っています🪿 バタバタの勢いに任せて、調理したことないものを買っちゃいけない!笑 でも美味しく食べられるように頑張る!
ありがたい事にこの記事が伸びている。 そして、読み返すと前半がすごい勢いで畳み掛けている為、 古舘伊知郎さんか岡崎体育さんに朗読してみて欲しいと思った。 https://note.com/nanacco/n/nc9fe69602f63
勢いがあるものに沿っていくことで 自分にも その勢いを分けてもらう 便乗というと印象が良くないかもしれぬが、 将棋には 「相手の手に乗って捌く」という概念がある 格闘技のカウンターに近いイメージだね 他者の勢いを利用することは、 必ずしも悪いことではないのではないだろうか
踏み出そうか 止めておこうか どうしても決断できないときは、 後先考えずに前に踏み出してみるのがいい 前に踏み出して、後戻りができなくなれば しめたもの どうせ進むしかないのだから 否が応でも どうにかしようと必死で考える 命に関わる決断でない限りは エイヤで進んだ者が勝つ
勢いで作った曲が割とHAPPYだ…!