Hibiki@元不登校中学生ブログ

大阪住みの中学3年生                 ADHDで不登校→4月から4ヶ月…

Hibiki@元不登校中学生ブログ

大阪住みの中学3年生                 ADHDで不登校→4月から4ヶ月東京で英語を学んで留学する予定🇨🇦 不登校の子供、その親御さん達、留学生のヒントを現中学生の意見で発信します!

記事一覧

固定された記事

(現役中学生)不登校から復帰できた理由

こんにちはhibikiです! 僕は現役中学生なんですけど、不登校で引きこもりだったんですよ。 そうだった時はとんでもなくしんどかったです。 何事もやる気が起きなくて死に…

500〜
割引あり

新学期、入学したての人へ

こんにちはhibikiです! 4月になり、新しい学校、新しい学年、新しい環境で 頑張っていると思います。 そこでみんなは色んな課題が生まれてくると思います。 友達作り、勉…

先日、入学式がありました。

こんにちはhibikiです! 去年度まで中学生で、今年度ようやく高校生になりました! 生活や環境が全く違うものとなり、 これから将来に向けて頑張るんだなぁ。と実感しまし…

(不登校の癖に修学旅行だけくるな)について思う事

こんにちはhibikiです! よく定期的にX(旧Twitter)などで話題になるんですけど、 不登校の癖に修学旅行だけくるな と言う発言があります。 心無いコメントだなあ。とは思…

日本の教育を変える方法

こんにちはhibikiです! 一定数の人が考えると思うんですけど、 日本の教育ってまだまだ伸び代があると思うんですよね。 ここの授業をこうしたり、こう言う校則を直したり…

15歳で上京しました

こんにちはhibikiです! 少し状況の準備をしていて投稿ができなかったです😢 待っていただいた方、申し訳ないです🙇 今回は、少し上京した時、上京する前など話していきた…

ADHDの僕が困った事、その対処法

こんにちはhibikiです! 僕ってADHDなんですけど、ADHDって肩身が狭い時ありますよね。 それで学校に行かなかったりする人も少なくないと思います。 今回は、僕の体験談を…

卒業式間近で忙しいです🥲
もうちょい、もうちょいだけお待ちを🙇‍♂️

もうそろそろ復帰すると思います!😭 始めてまだ1ヶ月なのにすぐに休んで申し訳ないです🙇‍♂️
また一人でも多く心の救いが出来る様に一生懸命頑張りたいと思います💪🏻

言い忘れてました🥲
X(旧twitter)にも言った通り、
今嫌な事続きでメンタルが安定してないので、その状態で書くとネガティブな方向に行きそうな気がして皆さんに有益な情報が発信できないと思い、
一旦休ませていただいております。
申し訳ありません🥲
復帰したら有料note出します

フリースクールへの勘違い

こんにちはhibikiです! 今回は、皆さんが勘違いしがちなフリースクールの偏見を紹介したいと思います! 僕の不登校や引きこもりから復活した理由の一つである フリースク…

(現役中学生が思う)イジリやいじめについて

こんにちはhibikiです! 皆さんの学校にちょっと周りからいじられやすい人っていますか。 僕の学校にもいます。 ちょっと変わった子がいて、その子YouTubeをやったりネット…

生徒会や学校の取り組みについて思う事

こんにちはhibikiです! 今回は、僕が代議委員などを経験して思った 生徒会や学校の取り組みに対して思う事を話したいと思います! まだ僕のことを知らない方はこちらから…

理由がわからない不登校はこうゆう対応もアリ!?

こんにちはhibikiです! この記事で紹介した理由を見つける方法なんですが、 今回はそれでもわからないと言う人に向けての対応を紹介したいと思います! でもこれはなかな…

(不登校の体験談)学校側に期待をすると、、、

こんにちはhibikiです! 今回は、学校側に期待をするとあまり良くない話をしたいと思います! 学校側の対応に期待して 子供の不登校事情は学校に任せて自分は見守っておく…

やる意味が分からないから学校に行かない 子供の本当の本質とは

こんにちはhibikiです! 不登校の子どもにこんなことを言われた事はありませんか。 この授業やる意味わからないから学校に行かない。 このルールの意味が分からないから学…

(現役中学生)不登校から復帰できた理由

(現役中学生)不登校から復帰できた理由

こんにちはhibikiです!

僕は現役中学生なんですけど、不登校で引きこもりだったんですよ。
そうだった時はとんでもなくしんどかったです。
何事もやる気が起きなくて死にたくなる、
心配している親を見て焦ったり申し訳なくなってしまう、
その時の悩みを数えたら止まらなくなります。
でもその時に気づいたんです。

不登校って意外と単純な事なんだなって。
親御さんも不登校になった本人も、
まさか自分が不

もっとみる
新学期、入学したての人へ

新学期、入学したての人へ

こんにちはhibikiです!
4月になり、新しい学校、新しい学年、新しい環境で
頑張っていると思います。
そこでみんなは色んな課題が生まれてくると思います。
友達作り、勉強、etc、、、
そこで今回は、新学期にやった方がいいことを紹介したいと思います!
まだ僕のことを知らない方はこちらから💁

隣の人でもいいから話しておいた方がいい

これは結構勇気がいります。
もちろん話しかけると友達ができた

もっとみる
先日、入学式がありました。

先日、入学式がありました。

こんにちはhibikiです!
去年度まで中学生で、今年度ようやく高校生になりました!
生活や環境が全く違うものとなり、
これから将来に向けて頑張るんだなぁ。と実感しました。
って言うことで今回は、
入学式であった出来事、入学式で感じた事を
紹介したいと思います!
まだ僕のことを知らない方はこちらから💁

開始5分で友達が増えた

やっぱり入学式はみんな友達を作りたいってのもあって、
みんなに声を

もっとみる
(不登校の癖に修学旅行だけくるな)について思う事

(不登校の癖に修学旅行だけくるな)について思う事

こんにちはhibikiです!
よく定期的にX(旧Twitter)などで話題になるんですけど、
不登校の癖に修学旅行だけくるな と言う発言があります。
心無いコメントだなあ。とは思いますけど、
100歩譲って気持ちはわからなくもないです。
そこで今回は僕がその発言について思うことを話したいと思います!
また僕のことを知らない方はこちらから💁

来るな と言う人の言い分

何個か調べてみてみたんです

もっとみる
日本の教育を変える方法

日本の教育を変える方法

こんにちはhibikiです!
一定数の人が考えると思うんですけど、
日本の教育ってまだまだ伸び代があると思うんですよね。
ここの授業をこうしたり、こう言う校則を直したり、
色んな改善点があると思います。
て言うことで今回は、こうすれば日本の教育が変わるだろうなぁ
と言うことを、学生の視点から発信したいと思います!
まだ僕のことを知らない方はこちらから💁

要らない授業

僕が実際に受けてみて要ら

もっとみる
15歳で上京しました

15歳で上京しました

こんにちはhibikiです!
少し状況の準備をしていて投稿ができなかったです😢
待っていただいた方、申し訳ないです🙇
今回は、少し上京した時、上京する前など話していきたいと思います!
まだ僕のことを知らない方はこちらから💁

夜行バスが辛い

新幹線より夜行バスが安いから夜行バスにしたんですけど、
とにかく腰が辛かったです。
足も伸ばせないし、狭いし、正直言って乗り心地は最悪でした。
23時

もっとみる
ADHDの僕が困った事、その対処法

ADHDの僕が困った事、その対処法

こんにちはhibikiです!
僕ってADHDなんですけど、ADHDって肩身が狭い時ありますよね。
それで学校に行かなかったりする人も少なくないと思います。
今回は、僕の体験談を含めてその時に困ったこと、
それとその時にした対処法を教えたいと思います!
まだ僕のことを知らない方はこちらから💁

ADHDは理解がされづらい

ADHDって忘れ物をしたり、机の上が汚かったり、知らないうちに
身勝手な行

もっとみる

卒業式間近で忙しいです🥲
もうちょい、もうちょいだけお待ちを🙇‍♂️

もうそろそろ復帰すると思います!😭 始めてまだ1ヶ月なのにすぐに休んで申し訳ないです🙇‍♂️
また一人でも多く心の救いが出来る様に一生懸命頑張りたいと思います💪🏻

言い忘れてました🥲
X(旧twitter)にも言った通り、
今嫌な事続きでメンタルが安定してないので、その状態で書くとネガティブな方向に行きそうな気がして皆さんに有益な情報が発信できないと思い、
一旦休ませていただいております。
申し訳ありません🥲
復帰したら有料note出します

フリースクールへの勘違い

フリースクールへの勘違い

こんにちはhibikiです!
今回は、皆さんが勘違いしがちなフリースクールの偏見を紹介したいと思います!
僕の不登校や引きこもりから復活した理由の一つである
フリースクールは、食わず嫌いをしてる人が多いと思うので、
一人でも多くフリースクールの魅力を知って欲しいです!
まだ僕のことを知らない方はこちらから💁

人と関わらないといけない

これはフリースクールへの偏見で結構あると思います。
でもフ

もっとみる
(現役中学生が思う)イジリやいじめについて

(現役中学生が思う)イジリやいじめについて

こんにちはhibikiです!
皆さんの学校にちょっと周りからいじられやすい人っていますか。
僕の学校にもいます。
ちょっと変わった子がいて、その子YouTubeをやったりネット活動をてるんです。
そのYouTubeのネット活動を馬鹿にしたり、ネット上で発言していたことを
本人にイジる、みたいなことがあります。それでネット活動をやめたり
視野が狭くなっちゃいます。
僕はそう言う人をいじるのがすごく嫌

もっとみる
生徒会や学校の取り組みについて思う事

生徒会や学校の取り組みについて思う事

こんにちはhibikiです!
今回は、僕が代議委員などを経験して思った
生徒会や学校の取り組みに対して思う事を話したいと思います!
まだ僕のことを知らない方はこちらから💁

綺麗事を前提にして取り組んでる

これは僕が一番腹立ったことですね。
前の記事でも紹介したんですけど、
学校って道徳の教科書にいるような生徒を前提にして
取り組みを提案してるんですよね。
って言うのも、僕の学校でチャイムがな

もっとみる
理由がわからない不登校はこうゆう対応もアリ!?

理由がわからない不登校はこうゆう対応もアリ!?

こんにちはhibikiです!

この記事で紹介した理由を見つける方法なんですが、
今回はそれでもわからないと言う人に向けての対応を紹介したいと思います!
でもこれはなかなか勇気のいる行動なので、躊躇しちゃう人もいると思います。
でも、やってみると案外楽なので今回はそれを記事にします!
まだ僕のことを知らない方はこちらから💁

わからない人って、、、

僕もそうだったんですけど、
理由がわからない

もっとみる
(不登校の体験談)学校側に期待をすると、、、

(不登校の体験談)学校側に期待をすると、、、

こんにちはhibikiです!
今回は、学校側に期待をするとあまり良くない話をしたいと思います!
学校側の対応に期待して
子供の不登校事情は学校に任せて自分は見守っておく、
学校は対応してくれるだろう。と放置しておいたら
痛い目に遭うかも、、、
僕も同じようなことがあったので、その体験談も交えて
紹介していきたいと思います!
まだ僕のことを知らない方はこちらから💁

学校の対応について

僕の体験

もっとみる
やる意味が分からないから学校に行かない 子供の本当の本質とは

やる意味が分からないから学校に行かない 子供の本当の本質とは

こんにちはhibikiです!
不登校の子どもにこんなことを言われた事はありませんか。
この授業やる意味わからないから学校に行かない。
このルールの意味が分からないから学校に行かない。
など、やる意味が分からないから学校に行かないと言う
子供が多いと思います。
僕もそうでした。
今回は、僕がそうだったからこそ伝えれる
そう言う子供の本当の本質を紹介しようと思います!
まだ僕のことを知らない方はこちら

もっとみる