見出し画像

先日、入学式がありました。

こんにちはhibikiです!
去年度まで中学生で、今年度ようやく高校生になりました!
生活や環境が全く違うものとなり、
これから将来に向けて頑張るんだなぁ。と実感しました。
って言うことで今回は、
入学式であった出来事、入学式で感じた事を
紹介したいと思います!
まだ僕のことを知らない方はこちらから💁

開始5分で友達が増えた

やっぱり入学式はみんな友達を作りたいってのもあって、
みんなに声をかけ始めます。
僕の学校は色んなところから来ていますから、
どこ出身なの?どこに住んでいるの?など、
話題が盛り上がります。

特に僕なんかは大阪出身なので、色んな人が興味を持ってくれます。
インスタをみんなで交換したり、ご飯に行ったり、
写真を撮ったり、みんなすぐ仲良くなっていました。

色んな人がいる

やっぱりグローバルな高校なので、色んな人がいます。
ハーフの子、金髪にしているギャル、刈り上げているヤンチャな子、
色んな個性が溢れ出しています。
僕だって今は金メッシュにパーマをかけていますので、
その子らと同じような感じですね。
そこが僕の高校のいいところだと思います。
人の個性を否定しない、個性があっても過ごしやすい、
そんな感じがしています。
高校2年生から転入してきた子や、昔いじめられていた子。
そんな子もいますがみんな過ごしやすそうに笑っています。

その後日

その入学式の次の日にオリエンテーションがあったんですけど、
それが終わった後に10人くらいで昼ごはんに行きました。
気まずくなるかなあ。と思っていたんですが、
そんなことなく、みんな明るくて気まずくならなかった印象です。
その後みんなで卓球に行きました。笑
スポーツってやっぱり仲良くさせるには一番だと思いました。

新学期不安な子も緊張しなくていい!

また明日記事にする予定なんですけど、
新学期不安な人はいっぱいいるとおもいます。
でもそれはみんななので、そんな心配する必要ないですよ!

どうでしたか。少しでも役に立ったなら嬉しいです!
もし僕の記事が参考になる、または興味があると思ったら
スキやフォローをして待ってくれると嬉しいです!
ではまた次の記事で!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

#新生活をたのしく

47,926件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?