マガジンのカバー画像

趣味

26
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

認知特性とアートについて。「認知特性テスト」からわかること

認知特性とアートについて。「認知特性テスト」からわかること

1. わたしの得意と不得意の話空間や立体というものが、苦手らしい。

車の運転ができない。
「車体感覚」がわからないから、いま自分が車を走らせている場所がちょうどいいのか、端に寄りすぎなのか、まったく理解できない。右折や左折でハンドルを切るタイミングもわからず、自動車教習はとても苦労した。

学生のときにしていた飲食店でのアルバイトは、できが悪くていつも注意されていた。
「もっと店の全体を見て!」

もっとみる
一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。

一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。

はじめに
2兆3,176億円という壮大な予算額を計上し、2020年5月1日より受付が開始された政府の「持続化給付金」。所管は経済産業省(正確にはその外局たる中小企業庁)ですが、経産省はその執行にあたって「民間団体等に委託する」旨を、当初から明らかにしてきました(画像1)。

※経済産業省関係令和2年度補正予算の事業概要(PR資料)p.13より引用。

民間団体への委託規模としては、類例を見ないほど

もっとみる
東洋経済COVID-19ダッシュボード制作メモ(1)コンセプトと配色

東洋経済COVID-19ダッシュボード制作メモ(1)コンセプトと配色

2月27日、東洋経済オンラインにて新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のデータを一覧できる特設ページ「新型コロナウイルス 国内感染の状況」を公開しました。

ありがたいことに「わかりやすい」「毎日見ている」という反応を多数の方からいただいています。2年ほど前から東洋経済オンラインでデータビジュアライゼーション(データ可視化)作品を発表していますが、今回はちょっと驚くほどの反響がありました。

もっとみる
スーパーやコンビニで買える多彩なビールたち。スタイルごとに解説します【買い物をより楽しく】

スーパーやコンビニで買える多彩なビールたち。スタイルごとに解説します【買い物をより楽しく】

「スーパーを利用する際は最小人数で、昼や夕方のピーク時間帯を避けましょう」と言われたから、朝からビールを飲みながら1人でスーパーへ行った。
夫の出勤時間と被ったから、途中河原に寄りつつ草に埋もれたりして。

草はサイコー!!

なぜ5月に飲むビールはこんなにうまいのだろう。
そういえば4月もうまかった気がする。

外出が制限されるあまり、たまにふらっと出られる散歩や買い物が自由で幸せな時間に思える

もっとみる
蒸し鶏はレンチンでいい~ #レンチン蒸し鶏 #ポリ袋でレンチンおかず

蒸し鶏はレンチンでいい~ #レンチン蒸し鶏 #ポリ袋でレンチンおかず

私は決してなんでも電子レンジで調理するレンジ信者ではなく、レンジの方が、この料理むいてるな、楽だなというときだけ使うスタンスです。

正直なところ、コンロに勝てるレンジ料理ってあんまりないなと思っていたのですが、最近、これ、レンジのほうがいいじゃんと素直に思ったのが、蒸し鶏。

ちなみに、お肉系は固くなるのでレンジ調理、むずかしいです。(お魚は固くならないのでレンジ蒸しにむいてます)

私も料理研

もっとみる
COVID-19治療の今後の方向性を肝炎ウイルス研究者が考える

COVID-19治療の今後の方向性を肝炎ウイルス研究者が考える

はじめに僕は医者になってからずっと臨床をしながら肝炎ウイルス治療の進歩を真横で見てきたし、研究者になってからは宿主免疫・治療環境に適応したウイルスゲノム変異を専門にしてきたので、その観点から少し、今後のCOVID-19診療はどのようになっていくのかについて僭越ながら書かせてもらう。

結論から言うと、現在世界中の研究者がこの問題に取り組んでおり(われわれの研究グループも然り)、検査・治療に関しては

もっとみる
日本のクラフトビールが終わる日

日本のクラフトビールが終わる日

記事の内容:

● 米国の醸造所の約60%が3ヶ月持たない
● 日本の醸造所の将来も不明
● 醸造所のコロナ対策と戦略について
● クラフトビールファンとしてできること

「売り上げが以前の10%になってしまいました。」——そう語るのは、栃木・下野市で醸造所「うしとらブルワリー」を運営する株式会社うしとらの代表 寺崎晶王氏だ。寺崎氏と話すウェブ会議の後ろで、うしとらの従業員が必死にビールの瓶詰め準

もっとみる