yumi🪄शान्ति

星読みとエトセトラなnoteです。 みんなのフォトギャラリーにイラストupしてます。h…

yumi🪄शान्ति

星読みとエトセトラなnoteです。 みんなのフォトギャラリーにイラストupしてます。hello_yumidesuで検索。

マガジン

  • バダバダマガジン

    日々私の身の回りの起こる不思議なことをシェアしていきます。

記事一覧

目立つのが嫌だ病。

なんか突然リリスについて書いてみたくなったので書いてみる。 私の10ハウスにリリスが2個ある。 (リリスのみならず、土星木星ドラゴンヘッド月もある。わーん) 私は目…

優しさって甘やかすことばっかりじゃないよね、って話。

昨日は双子座新月でしたが、5天体が双子座にいるという、 しかも6/6という、なんかもう双子座感満載の新月だったなーと。 さて。 双子座といえば3ハウス。 my3ハウスとい…

その性格は思い込みかもしれない。

自分はこういう性格だ、 と思っていることは実は、 周りから言われたこととか、 周りの影響で、 そう思い込んでるだけかもしれないな、 とふと思ったのでシェアします。 …

お試し、ってやつ。

引き寄せたいことがある時、 パラレルに飛びたい時、 かなりの高確率でいわゆる“お試し”ってやつが起こります。 これはなぜかというと、 人間には恒常性っていうものが…

5ハウスって実は結構大事かも、っていう話。

いきなりだけど、5ハウスって結構大事じゃね?と思ったので書きます。 6ハウスは乙女座のナチュラルハウスですが、 6ハウス的、乙女座的なことをするには、 5ハウス的、獅…

数字とデータ。

昨日、自分のデータ収集についての話を書いたけれど、 実は、私は数字やデータが好きだ、ということを思い出した。 w 数字やデータを見ると俄然やる気が出るのだ。 乙女…

SNS発信は自分のデータ収集にも役立つよ、っていう話。

私はほぼ毎日Instagramのストーリーズをupしているのだけど、 というか、upっていう意識はなくて、なんだかTwitterにtweetするみたいな感覚(あえてXとは言わない)で使っ…

おすすめ調味料あれこれリスト。

突然ですが、リクエストがあったので、一覧にしてみました。 比較的手に入りやすい添加物フリーのものを選んでいます。 こだわったらキリがないのですが、子育て忙しい母…

話す、華す、放す。

自分のネイタルをみていると、 “なんて話のネタの多い人生なんだろう!!!”と思う。 w そして私の太陽は11ハウスにある。 話のネタが多いから、多分どこへ行っても誰…

私のキロンは実は美味しかった話。

私のキロンはDSCにある。 アングルに合の人にはわかってもらえると思うが、 これはなかなかにキッツい。 半年くらい前に、某星の方に“1000人と絡んでください”という課…

全て星のせいだったんだけど、さて私はこれからどう生きるか。

※パートナーシップに関するプライベートな内容を含むので有料記事にします。 弊夫、出生時間が不明なのだけれど、 ホロスコープにはレクティフィケーションなる技があっ…

100

射手座満月🌝私の豊かさの領域展開について。

先ほど射手座満月を迎えました。 ふと射手座新月(2023/12/13)を振り返ってみたのだけど、 私のネイタルでは2ハウスでの新月で、 あの頃に比べると“豊かさ”が一回り増…

お買いものなイラスト描いてみました♪

女帝、車買ったってよ。

5月の初めに試乗した話を書いたのだが、 なんと昨日、遂に、 車を買ってしまいました。 ネットでポチッと。(夫が) 早くない??早すぎない??? とちょっと正直自分で…

豊かなステージに行くために。

牡牛座期間ももうそろそろ終わる。 この牡牛座期間、割と自分に豊かさを許してきたつもり。 お金だけではなくで、時間の使い方だとか、五感を満足させることとか。 ちょ…

スマホが壊れた。

昨夜、スマホの画面がいきなり暗くなり、 電源を長押ししても、充電しても、うんともすんとも言わなくなった。 スマホが壊れて何が困るかというと、私の場合、 ①LINEが…

目立つのが嫌だ病。

目立つのが嫌だ病。

なんか突然リリスについて書いてみたくなったので書いてみる。

私の10ハウスにリリスが2個ある。
(リリスのみならず、土星木星ドラゴンヘッド月もある。わーん)

私は目立つのが嫌だ。

というか、何者でもないのに変に目立つのが嫌だ。
かといって、役職を与えようか?と言われても責務を全うできる自信がないのでそれも嫌で断った経験もある。w

グループで何かをするとき、
リーダーを任されるのは嫌だけど、

もっとみる
優しさって甘やかすことばっかりじゃないよね、って話。

優しさって甘やかすことばっかりじゃないよね、って話。

昨日は双子座新月でしたが、5天体が双子座にいるという、
しかも6/6という、なんかもう双子座感満載の新月だったなーと。

さて。
双子座といえば3ハウス。

my3ハウスといえば、トランジット冥王星がずーっとウロウロしています。

数年前、my3ハウスをトランジット土星がウロウロしていた時、
まぁまぁ大変でした。
ぶっちゃけ人生で何番目かに入るくらいしんどい時期でした。

が、勉強にもなりました。

もっとみる
その性格は思い込みかもしれない。

その性格は思い込みかもしれない。

自分はこういう性格だ、
と思っていることは実は、
周りから言われたこととか、
周りの影響で、
そう思い込んでるだけかもしれないな、
とふと思ったのでシェアします。

私は家に引きこもってるのが好きだと思っていて。
人と関わるのもあまり得意ではないと思っていて。

でも、
思い起こせば、
結婚前まではこんな性格じゃなかったな?と。

外に出て行く方が好きだったし、
あちこち新規開拓していくのが好きだ

もっとみる
お試し、ってやつ。

お試し、ってやつ。

引き寄せたいことがある時、
パラレルに飛びたい時、
かなりの高確率でいわゆる“お試し”ってやつが起こります。

これはなぜかというと、
人間には恒常性っていうものがあるから。
(というプログラムになっている)

お試しとは。
変わらなくていいんじゃないの?みたいな出来事が、
四方八方から来ます。

でも、
これが過ぎると、
全力で応援されだします。
グィーーーーーンて。

ここからのパラレル移動は

もっとみる
5ハウスって実は結構大事かも、っていう話。

5ハウスって実は結構大事かも、っていう話。

いきなりだけど、5ハウスって結構大事じゃね?と思ったので書きます。

6ハウスは乙女座のナチュラルハウスですが、
6ハウス的、乙女座的なことをするには、
5ハウス的、獅子座的なことを満たさないと頑張れなくね??
と個人的にとっても感じている今日この頃。

というか5ハウス的なことはめっちゃ得意だし楽しい。
なんなら永遠にできる。
けど、6ハウス的なこと、乙女座的なことはちと苦手。
そりゃあ太陽もD

もっとみる
数字とデータ。

数字とデータ。

昨日、自分のデータ収集についての話を書いたけれど、

実は、私は数字やデータが好きだ、ということを思い出した。
w

数字やデータを見ると俄然やる気が出るのだ。
乙女座だから??

昔々、大学生の頃。
とある厳しいと言われている教授がいた。

だけど、その先生がある時、
授業の冒頭で、
“もし大学で留年した場合”
“国試に合格しなかった場合”
みたいな想定で、
いかに生涯金銭的に損得があるか、

もっとみる
SNS発信は自分のデータ収集にも役立つよ、っていう話。

SNS発信は自分のデータ収集にも役立つよ、っていう話。

私はほぼ毎日Instagramのストーリーズをupしているのだけど、
というか、upっていう意識はなくて、なんだかTwitterにtweetするみたいな感覚(あえてXとは言わない)で使っているのだけど、
ストーリーズは24時間経てば消えるのだけど、アーカイブとして残るので、
過去、そういえば半年前の○○座新月頃って何してたっけ?とか、
木星が○○座に入った時何してたっけ?とか振り返るのにめちゃくち

もっとみる
おすすめ調味料あれこれリスト。

おすすめ調味料あれこれリスト。

突然ですが、リクエストがあったので、一覧にしてみました。
比較的手に入りやすい添加物フリーのものを選んでいます。

こだわったらキリがないのですが、子育て忙しい母ちゃんが手に入りやすい続けやすい目線で選んでみました。
あと、子供が食べてくれるっていうのもポイント!(辛いの除く)

※思いついたら随時更新予定!
最終更新日 5/29

いきなりだけどイオンのプライベートブランドはめちゃくちゃ使える。

もっとみる
話す、華す、放す。

話す、華す、放す。

自分のネイタルをみていると、

“なんて話のネタの多い人生なんだろう!!!”と思う。
w

そして私の太陽は11ハウスにある。

話のネタが多いから、多分どこへ行っても誰とでも話せる。

ああ、そうやって使うのか。



なんか納得した、というお話。

私のキロンは実は美味しかった話。

私のキロンは実は美味しかった話。

私のキロンはDSCにある。

アングルに合の人にはわかってもらえると思うが、
これはなかなかにキッツい。

半年くらい前に、某星の方に“1000人と絡んでください”という課題を与えられたのだが、今思えば、なんちゅードSな課題だと思うのだけど、
何か変わったかな??とずっと考えていたのだけど、
私は多分あれをやって、キロンの気が済んだのだと思う。

で。
キロンは傷、とか、傷ついたヒーラーとか言われ

もっとみる
全て星のせいだったんだけど、さて私はこれからどう生きるか。

全て星のせいだったんだけど、さて私はこれからどう生きるか。

※パートナーシップに関するプライベートな内容を含むので有料記事にします。

弊夫、出生時間が不明なのだけれど、
ホロスコープにはレクティフィケーションなる技があって、
なんとなく、特徴を当てはめていって、これかな??という時間をだいたい割り出せる。
昨日の某星ダンのキロンの特徴を聞いて、
?となったのだけどやはりどうやら私の目星をつけた出生時間はだいたいあっているという確信を得た。

もっとみる
射手座満月🌝私の豊かさの領域展開について。

射手座満月🌝私の豊かさの領域展開について。

先ほど射手座満月を迎えました。

ふと射手座新月(2023/12/13)を振り返ってみたのだけど、
私のネイタルでは2ハウスでの新月で、
あの頃に比べると“豊かさ”が一回り増えた気がする。

そして“豊かさ”についての私の考え方も少し変化した。
というより、私の考え方が変化したからこそ、豊かさが一回り増えたのだと思う。

それについてシェアしたいと思う。

豊かさを考える時、やはり2ハウス的=能動

もっとみる
女帝、車買ったってよ。

女帝、車買ったってよ。

5月の初めに試乗した話を書いたのだが、

なんと昨日、遂に、
車を買ってしまいました。
ネットでポチッと。(夫が)

早くない??早すぎない???
とちょっと正直自分でもビビっている。

だって、
先月は、
傷だらけでボコボコの車を“まだまだ乗れる”と夫は一切買う気配なんてなかったし、
いつも“新車?中古でええやん”って言ってる人。
車を買う選択肢なんて存在してなかった。
もし買うとしたら、車が壊

もっとみる
豊かなステージに行くために。

豊かなステージに行くために。

牡牛座期間ももうそろそろ終わる。

この牡牛座期間、割と自分に豊かさを許してきたつもり。

お金だけではなくで、時間の使い方だとか、五感を満足させることとか。

ちょっと上の世界を見てみる、こともテーマにしてみた。

家電が壊れまくっているのは、多分もう次のステージに行くから。

で、そのちょっと上の、次のステージに行くために何をすればいいかというと、

次のステージの自分に合わせていくこと。

もっとみる
スマホが壊れた。

スマホが壊れた。

昨夜、スマホの画面がいきなり暗くなり、
電源を長押ししても、充電しても、うんともすんとも言わなくなった。

スマホが壊れて何が困るかというと、私の場合、

①LINEが使えない
②電話が使えない
③モバイルsuicaが使えない

くらいかなと思ったのだけど、

一番痛いのは写真かも、と今朝気づいた。
何とかGoogleフォトでバックアップできたけど、
もし、万が一、何かあった時のためにパソコンにも

もっとみる