見出し画像

SNS発信は自分のデータ収集にも役立つよ、っていう話。

私はほぼ毎日Instagramのストーリーズをupしているのだけど、
というか、upっていう意識はなくて、なんだかTwitterにtweetするみたいな感覚(あえてXとは言わない)で使っているのだけど、
ストーリーズは24時間経てば消えるのだけど、アーカイブとして残るので、
過去、そういえば半年前の○○座新月頃って何してたっけ?とか、
木星が○○座に入った時何してたっけ?とか振り返るのにめちゃくちゃ役に立っているし、
自分の成長を感じてしみじみしたりする。

あと、このnoteはデータとして、ビューとかスキのランキングみたいなのが見られるので、何がアクセス数が多いのかという振り返りもできる。

私は今の所、X、Instagram、standfm、noteをやっているが、
スキとかいいねの数で世間一般的に自分の何が“需要があるのか”データとして客観視すると、まずはnoteのみんなのフォトギャラリー。これはおかげ様で700回以上使っていただけている。
ただ、イラスト単体を上げているInstagramはいいねが伸びないので、
プラットフォームとしてInstagramより、みんなが使えるnoteのみんなのフォトギャラリーに適性があるのだと思う。

そして、noteの過去記事を振り返ると面白いことがわかった。

それは、
自分の○○を使うとスキやいいねが増えるということ。

・・・・と、いきなり答えを書いてしまう前に。

まず、今あまり発信していない・できていないという方へ。

とりあえず色々なプラットフォームで自分の出せることを出してみる。
アイコン・プロフィールを整える統一する。(なるべくコロコロ変えない)
なるべく毎日何かしら投稿する。
半年は続ける。
ことをおすすめする。

自分は声コンテンツがいいのか、文章がいいのか、歌がいいのか、
絵がいいのか、出してみないと周りのリアクションがわからない。
色々試してみないとわからない。
続けてみないとデータの取りようがない。
まずはそこから。

才能なんて本当に、出してみなきゃわからない。

私は自分の絵が上手いと思ったことはないけど、
なんとなく暇だったから、絵を描いてネットにあげてみたら、友達とか周りに褒められたので、続けて描き始めて、調子に乗ってnoteのみんなのフォトギャラリーに上げたら、使ってくれる方が現れてなんやかんや700回以上使って頂けている。

あと、別に私は自分のことが変わってるとか面白いとか思ったこともないけど、
ネットであれこれ出してみたら周りに面白がられたり。

料理が特別上手いと思ったことはなかったけれど、
焼いたクッキーが美味しいと言ってもらえたから販売してみたり。

全部、”出してみた”から反応があった。


で。

先ほどの○○に入る言葉だけど。

星読みを知っている方ならもううっすらわかっていると思うが、
自分の太陽を使うと、スキやいいねが増える、ということが自分の過去データを振り返るとわかった。

私は太陽が11ハウス、乙女座なのだが、
11ハウスっぽいこと、乙女座っぽいことに反応が多い。

たとえばみんなのフォトギャラリーもそう。みんなで使えること、内容だったり、
あとは横のつながり的なこと、整理整頓的なこと、分析的なこと、などなど。

やっぱりねぇ・・・太陽やるために生まれてきてるんだねぇ。。。

世間はあなたの太陽を求めている!!
w

んですってよ!多分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?