人気の記事一覧

「経済のことよくわからいまま社会人になった人へ」恥ずかしがらずに向き合って読んでよかったです。

『「口ベタ」でもなぜか伝わる東大の話し方』無敗営業の高橋浩一さんの話し方の本、超シンプルだけど使えそう!!

「ウェルビーイング経営!」PHONE APPLIさんのオフィスツアーで頂いた本の読書レビュです!

「質問しだいで仕事がうまくいくって本当ですか?」は、『無敗営業』の平易分解書と考えるともっとわかりやすい。 

『プロダクト・レッド・オーガニゼーション』引き続き輪読会で読んだ本をアップです。

MOTEHRHOUSEさんへの僕の想い、うれしくて。

『影響力の武器』二部構成での後編は随分と期間が空いてしまいました。(後編)

「ソフトウェア・ファースト」DXに携わる人には本当に必読書です‼ 【読書レビュ】

『実践 日々のアナキズム』挫折せずに二度読み精読してよかった本。【読書レビュ】

『思考のコンパス』山口周さんの昨年11月の本、考えるヒントが多数!

『影響力の武器』あまりに重厚でしっかりとまとめたくなったので二部構成でアップします。(前編)

『僕は君たちに武器を配りたい』瀧本さんが次代の若者へと願った本、いまでも十分伝わります。

EMPOWERED:会社の輪読会で読みましたプロダクトマネジメントの教科書です!

『新1分間マネジャー』薄い本で一日で読めてすごく得した気分になれた本でした!【読書レビュ】

『元彼の遺言状』文庫サイズになって買ってよかった、一気読みでした!【読書レビュ】

『新1分間リーダーシップ』部下の成長の段階を見定め状況に応じたアドバイスで成長を促す、体系立てられており歴史のある良本です。

『武器としての決断思考』多くの若者に「今の時代を生きるための武器」を与えようとされていたんだなと改めて感じます。

『メモの魔力』遅ればせながら読みまして、自分なりの解釈含めてブログ化してみました。

『喜ばれる人になりなさい』本屋で本に呼ばれて買った本、巻末の「ギフト」がすごかったです!

『聞く力』150万部のオバケベストセラー改めて再読してもナルホドナルドホドです!(再読レビュ)

「武器としての交渉思考」から瀧本哲史さんの本を改めて読んでみることにする。

『教えないスキル』コーチ業に関わるすべての方々に読んでほしいぐらい素晴らしい本

『日本車は生き残れるか』そのメッセージ性の強いタイトル、勉強になりました。

「恐れのない組織」心理的安全性のエドモントン教授の最新本、二度三度と読み返し理解を深めていきたい。

読めました!遅くなりました!『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2』【読書レビュ】

『マインドフル・リスニング』聞く力・聴く力 EIシリーズ、勉強になります!【読書レビュ】

「夜明けのすべて」瀬尾まいこさんらしい、癒しな本でした。【読書レビュ】

「無敗営業 チーム戦略」だいぶ遅れましたが第2弾も相当な法人営業ノウハウだった!【読書レビュ】

『自信』ハーバード・ビジネスレビュー編集 薄くて軽いけど中身は重厚、何度も「使いたい(ふりかえったり行動を確かめたい)」本でした。【読書レビュ】

「スタートアップ・マネジメント」難しかったです。でもやっぱりすごい本なんだろうな、とも思います。【読書レビュ】

「考えることこそ教養である」平易だからこそ、そこから何を考えていくかを考えさせられる本

「護られなかった者たちへ」ぜひ映画観る前に読んでほしい。

「他者の靴を履く」ブレイディみかこさんの「ぼくはイエローで…」の大人の続編、ぜひ多くの方に読んでいただきたい!!

『武器としての「資本論」』あの真っ赤なインパクトのある本、内容も非常にインパクト強かったです。【読書レビュ】

『自由になるための技術リベラルアーツ』文句なしの★5つの本でした。【読書レビュ】

「みんなでアジャイル」さすが会社上層部の方から課題図書として薦められたものであった。【読書レビュ】

This is LEAN(「リーン」という概念がトヨタ生産方式(TPS)に起因している、という事実を知りませんでした。)【読書レビュ】

「アジャイル開発とスクラム第2版」個人的アジャイル三部作の集大成となり、ソフトウェア開発に関わらないすべてのビジネスパーソンにも届いてほしい。【読書レビュ】

「トヨタの非常識な仕事のルール」平易でわかりやすく、これが「This is LEAN」につながっていくんだなぁと思った。【読書レビュ】

【東大式スマホ勉強術】東大生の努力はいらない独学法レビュー

¥100

「推し、燃ゆ」意外と読めました。なんとなく感情移入できたからか…

対談本『何とかならない時代の幸福論』ブレイディみかこさんと鴻上さん、素敵な着眼点でした。【読書レビュ】

「ニュータイプの時代」多くの方に薦められやっと読めました。さすがだった。

「スマホ脳」急いで読んでよかった。ぜひ多くの人に読んでもらいたい。【読書レビュ】

山口周さんの『ビジネスの未来』は、僕が読んできた本の現時点での集大成だと感じた。

「1日10分のぜいたく」ほんとにほっこりする、こうした本から読書に参加してみてほしい。【読書レビュ】

「デジタルエコノミーの罠」インターネット平等化議論がすべて幻想にすぎないのかを示す、すごい本だった。【読書レビュ】

「この本を盗む者は」2021本屋大賞エントリ本、強烈な雨の日には読書で楽しみましょう。

欅坂46 僕の想い 読書レビュになってない読書レビュ(笑)

『心淋し川』(直木賞作品)読んでみた、読書レビューがすごく難しかったけど書いてみた。