光る君へ 第9話 遠くの国 前回の道兼に対する想いをかやせ。思い切り騙されていたワタクシ。 それもまた楽しい😃 ぬぬぬ👀悪い奴や、卑怯やん👀直秀、そして道長。道長に惚れぬ女子やらおらんやろ🥲 今回は、柄本くんと毎熊さんのダブル受賞。 次回も、コント実資の食卓あるか楽しみ😆
音楽はガラスのコップたたく音ふたりで食べた焼き栗のこと
静寂な病室の中、誰が何を言うでもなく、1時間程度経過した。僕の意識がかなりはっきりした。ちょうど頃合いを見計らったかのように医者が戻って来て話し始めた。「さて、・・・さん。意識がかなり戻ったようなので、お伝えしますね。この30年間何があったのか。これを頭につけさせてもらいます。」
「プライド」が心を苛み、「嫉妬」が視野を狭くして、破壊衝動に取り憑かれる…。 何やら、どこかの独裁者の話のような…。 次週は「ライカさん」の話か。 春が近づいている…。 #ミステリと言う勿れ #第9話
「アイビーハウス」はヤッパリ1話では収まらないか。 9話で後編。 となると最終回までは2、3話かな?(クールを考えると全11話?) 締めに何を持ってくるか? 青砥さんの忘れ物かな? しかし、アレ、重いんだよなぁ。 #ミステリーと言う勿れ #第9話
今のところ、全方面救いなし。春馬くん、どんな気持ちでこの役演じてたんだろうなぁ。
新井さんと春馬くん。結構、共演してるんだよね。My First Aomoriの撮影が先かな?
うわぁぁ……。
東京ラブストーリーネタ。今回は第9話。なあんと職場の近くにロケ地を発見! 30年前と現在。東横線が地下に潜ってしまったけどなんとなく雰囲気残ってます。 リカはこの後どこに行ってしまったのか!次のシーンは代々木公園のとこなんだよなあ。 やっぱDVD買うべきかなあ。