人気の記事一覧

発達障害と姿勢のはなし

8月25日/芸術活動は柔軟な思考力を育てる

8月22日/子どもが自分を名前や愛称から「ぼく」「わたし」と呼ぶようになる意味

8月23日/教育が子どもの人生に深く影響を与えるという責任が教師の強い心を育てる

8月12日/孤食が気楽だとなぜ子どもが思うのか?

8月17日/知性と芸術感覚が合わさるとき、本ものの理解力となる

【エッセイ】娘の成長を心の底から喜べない。

【エッセイ】ASDっ子の「困っていない」という困りごと。

8月18日/記憶力とファンタジーのバランスが才能のカギとなる

8月27日/積極性は胆汁質のあらわれ

8月21日/知的な教育は芸術的教育よりカンタン

8月24日/男女共学とは大体同じカリキュラムを学ぶということ

8月9日/お絵かきは描いているプロセスに物語がある

8月14日/私たちは輪郭線の無い世界に住んでいる

子どもは大人と関わりたい

1か月前

8月19日/教育の目的は感情と思考を結び付けること

8月28日/気に入った状態を変えたくないのは粘液質

自分に完璧を求めない

1か月前

8月20日/宇宙的な子、地球的な子

8月10日/7歳までは身体を育てることが最重要

自己紹介|はじめてのnote

1か月前

8月26日/気質による症状の違いをヒポクラテスが発見した

8月8日/その子らしいお絵かきの表現を受け入れることが個性を育てる

我慢をさせる?

3週間前

本物の、家庭支援を考える。

【エッセイ】もしもあの時、電話をしていなかったら・・

支援者の柔軟性

4週間前

8月15日/幼児期に聞くことを育てることはその後に大きな影響を与える

登校渋りに手を焼いてる渦中。自分をちょっとだけ大事にしたい方へ

令和を感じる通知表

発達支援で使える玩具①

4日前

遊びを通して育てる共同注意 Part2

4日前

療育の申請が通らなかった発達グレーゾーンにいる方に。最後に、

発達障害に真剣に取り組んで離れた話 #1

1か月前

【スポーツの前に運動。運動の前に「あそび」】

8月16日/成長の七年周期で一番大切なのは最初の七年間

8月11日/歌うことが音楽体験の原点になる

8月13日/熱によりカタチを変えられる体験がみつろう粘土ではできる

支援の濃さ

2週間前

明石市発達支援センター(北庁舎2階)と兵庫県立こども発達支援センター(魚住町)

ツンデレ激しめ。最近の息子

【お子さんは、どんな姿勢でご飯を食べますか?】

支援をみんなで楽しもう

発達が気になる子が「行動しやすくなる」声かけ

おがさんのNOTE再投稿⑧ お子さんの絵本を選ぶ際はお子さんの「楽しい」と思えるものが良い話 https://note.com/lucky_ogasan698/n/naab7529ee4a3

【お絵かきで見えてくること】その1

子育てを「1人でがんばらない」メリット

私にできること

5か月前