人気の記事一覧

今日は、沖縄戦の組織的戦闘が終結したとされる「慰霊の日」😔 沖縄に住んでいた頃は糸満市摩文仁にある「平和の礎」に何回か行き、丘の奥にある各県の慰霊塔を巡りながら慰霊させて頂いたこともありました📿 沖縄を離れて以降は、なるべく毎年この日には本土から思いを手向けております🙏

短 歌 随 想 ⑿『 琉球王朝最後の王 尚 泰 』

だからよぉ~🎵 今夜は「オリオンビール」で、アリ乾杯✨🍻🎶 ホンナコテ、沖縄が恋しかぁ~☀️ お土産さんの「おきなわ屋」さんの以前のテレビCMで、オジィが頭上のハットをチョッチ持ち上げて微笑むシーンがあったとバッテン、あれがホンマに心に残っております🙆 沖縄が恋しかぁ~✨

戦後78年 今何を考える

10か月前

お父さんと呼べる存在ができたことが嬉しくて/声なき声を聞く

子供と沖縄の戦争遺構を見に行って来た

沖縄慰霊の日に祖母とお祈りを。

慰安婦 戦記1000冊の証言25 戦場妻

【沖縄戦:1945年6月23日】第32軍の壊滅─牛島司令官と長参謀長の自決 訣別のウイスキー「キング・オブ・キングス」 沖縄戦の終結と「慰霊の日」について考える

5年前

摩文仁からの帰途に

【沖縄戦:1945年6月19日】「最後迄敢闘し生きて虜囚の辱めを受くることなく」─第32軍最後の軍命令 沖縄戦の組織的戦闘の終結について

5年前

【沖縄戦:1945年6月17日】「参謀は指揮官ではない。ここで死ぬ必要はない」─第32軍参謀たちの司令部からの“逃亡”

5年前

【沖縄戦:1945年6月16日】米軍、摩文仁司令部まで約2キロに迫る 「もう一つの沖縄戦」─九州に疎開した沖縄の児童の再疎開はじまる

5年前

【沖縄戦:1945年6月15日】「沖縄戦は峠を越した」─バックナー司令官の観測 「敵側『スパイ』ト見做シ銃殺ス」─久米島の海軍部隊が住民に布告

5年前

【沖縄戦:1945年6月14日】「劣悪ナル装備ト僅少ナル弾薬トヲ以テ奮戦中ナリ」─摩文仁司令部右翼で激戦つづく 米バックナー司令官による降伏勧告

5年前

【沖縄戦:1945年6月21日】「貴軍の奮闘により本土決戦の準備は完整せり」─陸軍中央の訣別電 日本軍の道連れのように南部へ連れられた朝鮮出身の軍属たち

5年前

【沖縄戦:1945年6月13日】「彼我攻防ノ均衡正ニ破レントス」─摩文仁防衛線の危機 米軍偵察部隊が久米島に上陸、住民3名を拉致─鹿山隊による住民虐殺の端緒

5年前

【沖縄戦:1945年6月5日】小禄で激戦つづく 米軍、摩文仁まで約5キロの地点に迫る

5年前

【沖縄戦:1945年5月29日】米軍、首里城突入 第32軍の無線封止─首里放棄・南部撤退をめぐる日米の情報戦

5年前

【沖縄戦:1945年6月22日】第32軍各兵団長、参謀ら自決 米軍、沖縄戦勝利を記念し国旗掲揚式おこなう 昭和天皇、内々に終戦、講和の検討を指示

5年前